さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

高らかに囀るのは?

2021年04月26日 | 野鳥
チョウゲンボウに会えたものの、この日は、肝心のホオアカやセッカは、良い所に止まってくれず、写真は断念。
ホオアカがいるはずの場所にいたのはカワラヒワです。



遠くの荒川の土手では消防のヘリが、救難救助訓練中!!   ここではお馴染みの光景です。



田圃の入り口付近の高い枝の上で高らかに囀っているのは、ウグイス(鶯)。この時期は縄張り宣言のため、比較的高い所で囀ってることが多いですね。
「ホーホケキョ!」    よく見ると、「ホー」で息を吸って、胸をいっぱい膨らませて、息を吐きながら「ホケキョ!」


ウグイスは「春告げ鳥」として有名ですが、一夫多妻で、多いときには6~7羽の雌と結婚?
一夫多妻で、子育ては雌が中心と聞くと、雄のワンマンさが非難されそうですが、実は、雌が浮気性??
ウグイスの巣は天敵に襲われることも多く、雌は子孫を残すため、頻繁に離婚・再婚を行なうため、結果的に一夫多妻の形態になるようです。




歌の合間に、のびのび~!!



ところで、ウグイスと言えば、思い出すのは、和菓子の「ウグイス餅」ですが、表面に振ってある緑色の黄な粉はウグイス色でしょうか?
ウグイスの羽の色は、暗緑茶色ですね。どちらか言えばメジロの羽の色ですよね。本来なら「メジロ餅?」(笑)
そもそも、鶯色はウグイスの羽のような暗緑色のことで、後に、鶯色に茶色がからせた「鶯茶」が流行り、「鶯」といえば「鶯茶」のことを言うようになった??
日本の伝統色は本当に奥が深そうです。   ちなみに、「ウグイス餅」の名付け親は豊臣秀吉だそうですね。

コメント (20)    この記事についてブログを書く
« トンボのように舞う?チョウ... | トップ | かろうじてエナガの団子 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウグイスの鳴くころ (ヒトリシズカ)
2021-04-26 07:15:59
ソングバードさん

ウグイスのオスが木の上に出て、縄張り宣言する様子を見事にとらえています。素晴らしいウグイスの鳴くシーンです。

ウグイスが鳴き、春が進み初夏になっていきます。

この辺りの藪に、巣ができている様子です。メスは枝先に出てきそうでしょうか。
返信する
Unknown (サクラ母)
2021-04-26 07:57:17
おはようございます
いつもステキな写真ありがとうございます
長ーいことメジロをウグイスだと思ってい私です
今はメジロとわかります、、、ウグイスは声は聞けども見たことがありません
こんな子なんですね
返信する
ウグイスを (fukurou)
2021-04-26 08:01:11
ソングバード様
おはようございます。
なかなか姿を現してくれないウグイスをバッチリ撮影できましたね!
嘴を目一杯開けて囀っている様子が素晴らしいです。
メジロをウグイスだと思っている人も多いようですね。
返信する
ウグイス (nampoo)
2021-04-26 09:09:01
ソングバード様
おはようございます。
鶯餅から長い間メジロが鶯だと思っていました。
今季、鶯の鳴き声は何度も聞きますが、姿がまだ撮れません。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2021-04-26 09:22:38
だんちょう

こんにちは!

ウグイスって、みんな良く名前の知る
野鳥なんですけど、容姿や色などは
以外と知らない人が多いですよね、まんな黄緑色かと、思ってる人が多いですよね♪(´ε` )
返信する
こんにちは (ロメオ)
2021-04-26 12:00:29
声はすれども、姿は見えずのウグイス、みごとに撮影されましたね!
ホーホケキョは有名ですが、ウグイスを実際に見たことがないという方も少なくないです。
カワラヒワは地味な鳥だと言われますが、目が写せると、かなりかわいらしい顔ですよね。
「カワラヒワを魅力的に撮る」私のテーマのひとつです(^^♪
返信する
こんにちは (ポージィ)
2021-04-26 14:04:19
ウグイスも、高らかにさえずりを響かせるときは、こんな開けた明るい
場所に出てくることもあるのですね。
昔々鳥かごの中のウグイスがさえずるのは見たことがありますが、
自然界の中のウグイスがさえずっている様子は初めて拝見しました。
ホー で息を吸って ホケキョ で息を吐くというのも初めて知りましたよ。
ウグイスの一夫多妻には、実はそんな訳があったのですね。
といいますか、雌ウグイスたちの通い婚??
鶯餅の命名は、何と豊臣秀吉でしたか。これも初めて知りました。
秀吉なら、ウグイス本来の羽色も知っていたでしょうから、
あえて目白餅とはしなかったのかしら。
返信する
こんにちは (ここあ)
2021-04-26 16:52:41
ソングバードさん、
ウグイスのきれいなさえずりが聞こえる季節になりましたね。
私の地域でも最近、ホーホケキョ、ケキョ、ケキョが聞こえます。
うぐいす色は確かに茶色にくすんでいますよね。うぐいす餅の色はメジロの色ですね。私も不思議に思っていました。今度うぐいす餅を食べるときは、メジロ餅と思いながら食べようかな。笑
秀吉がうぐいす餅の名付け親とは初耳でした。
返信する
Unknown (コサギ)
2021-04-26 16:57:59
ウグイス、思い切りないていますね。
のどの皮が、伸びてしまいます。
返信する
Unknown (country walker)
2021-04-26 21:39:11
ウグイスの高枝留まり、好い瞬間が撮られましたね。
今の時期、比較的人目につきやすい場所に表れることが多い様ですが、これ程目立つ枝に来ることは極めて稀ではないでしょうか。
MFにもウグイスは時々現れるのですが何時も水場で水を飲んだり水浴びだけです。
「ウグイス餅」の名付け親は豊臣秀吉とか。
また一つ知らなかった事を覚えました。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事