台風11号、昨夜、高知に上陸した後、岡山に再上陸したようですが、皆さん大丈夫でしたか?
ここ埼玉でも、昨日から断続的に激しい雨が降り、昨夜は風も強くなりました。
各地で、土砂崩れなどの被害が出てるようですが、心配です。
猛暑が続いた後の台風、体調にも気を付けて下さいね。
さて…今回は久しぶりの鳥写真です。
去る7月4日午前中、そろそろコアジサシの雛でも来てないかと、I沼に出かけてみましたが、沼の中央で2~3羽のコアジサシが飛んでるだけ。
仕方なく、双眼鏡片手に沼の周辺を歩きながら散策してると、対岸近くに、何やら見かけない鳥がいます。
早速、車を反対側に移動させてみると・・・・
いたのは、夏羽のハジロカイツブリです。
聞くところによると数日前から、この沼にいるらしい。
ハジロカイツブリ
日本では、冬鳥として九州以北に飛来し、冬に湖沼や内湾などでよく見られるのですが、7月に見たのは初めてです。
渡りの時には大きな群れになるようですが、この時期、何故1羽だけいるのか不思議ですね。
日本で見られるカイツブリの仲間は、日本で繁殖するお馴染みのカイツブリの他に、このハジロカイツブリとミミカイツブリ・カンムリカイツブリ・アカエリカイツブリの5種です。
冬羽のハジロカイツブリとミミカイツブリはよく間違えられますが、ハジロカイツブリは上に反った嘴が特徴です。
夏羽のハジロカイツブリは、赤い目の後方にある三角形状の金色の飾り羽が特徴ですね。
白いお腹も見せてくれました。
羽繕しながら、こちらの事は気にならないようです。
時たま、こうして潜りますが、獲物を咥えてきたことは無し。
こちらの方に、どんどん近づいてきます。正面顔はちょっと怖いかも?? 飾り羽がお年寄りの眉毛のように見えます。(笑)
岸辺近くまで、お構いなしいに近づいてきます。
このハジロカイツブリも、その後10日にはその姿が見えませんでしたから、無事旅立ったのでしょう。
在庫から、冬羽のハジロカイツブリの写真を載せておきます。
まるで、別種のように見えますよね。 大変身!!
ここ埼玉でも、昨日から断続的に激しい雨が降り、昨夜は風も強くなりました。
各地で、土砂崩れなどの被害が出てるようですが、心配です。
猛暑が続いた後の台風、体調にも気を付けて下さいね。
さて…今回は久しぶりの鳥写真です。
去る7月4日午前中、そろそろコアジサシの雛でも来てないかと、I沼に出かけてみましたが、沼の中央で2~3羽のコアジサシが飛んでるだけ。
仕方なく、双眼鏡片手に沼の周辺を歩きながら散策してると、対岸近くに、何やら見かけない鳥がいます。
早速、車を反対側に移動させてみると・・・・
いたのは、夏羽のハジロカイツブリです。
聞くところによると数日前から、この沼にいるらしい。
ハジロカイツブリ
日本では、冬鳥として九州以北に飛来し、冬に湖沼や内湾などでよく見られるのですが、7月に見たのは初めてです。
渡りの時には大きな群れになるようですが、この時期、何故1羽だけいるのか不思議ですね。
日本で見られるカイツブリの仲間は、日本で繁殖するお馴染みのカイツブリの他に、このハジロカイツブリとミミカイツブリ・カンムリカイツブリ・アカエリカイツブリの5種です。
冬羽のハジロカイツブリとミミカイツブリはよく間違えられますが、ハジロカイツブリは上に反った嘴が特徴です。
夏羽のハジロカイツブリは、赤い目の後方にある三角形状の金色の飾り羽が特徴ですね。
白いお腹も見せてくれました。
羽繕しながら、こちらの事は気にならないようです。
時たま、こうして潜りますが、獲物を咥えてきたことは無し。
こちらの方に、どんどん近づいてきます。正面顔はちょっと怖いかも?? 飾り羽がお年寄りの眉毛のように見えます。(笑)
岸辺近くまで、お構いなしいに近づいてきます。
このハジロカイツブリも、その後10日にはその姿が見えませんでしたから、無事旅立ったのでしょう。
在庫から、冬羽のハジロカイツブリの写真を載せておきます。
まるで、別種のように見えますよね。 大変身!!
お元気に鳥見をされてるようですね!
夏羽のハジロカイツブリ綺麗に撮られてますね!
こちらも方にも来てくれないかな~!
この雨の中、祇園祭の巡行が進んでいます。台風と重なってどうなるやらと気をもんでいましたが、簡単に延期とはならないですね。今日の町衆の熱気を感じるお祭りですからね。
慌て者のミスです。失礼しました。
カモと区別できません。もちろんあの飾り羽が見えれば
これはカモではない!とわかりますが・・・私んところにも
いるのかな~。最近いままで見かけなかった鳥が、増えたように思います。ポチやろうとしても出来ないんです
夏羽は全体的に色濃くなって飾り羽が良く目立ちますね。
こんなにカイツブリの種類がたくさんいることも知りませんでしたが、
夏と冬で大きく姿を変える種類があるのも知りませんでした。
このハジロカイツブリ、一羽だけでどうしたのでしょう。
潜っても餌を捕れていなかったとんことですし、ぐんぐん近寄ってきたのは
まさか餌を期待したの?? その後は姿を消したのですね。
無事に渡っていけたのでありますように。
猛禽や水鳥は殆ど撮っていないのです。
猛禽はレンズが、水鳥は名前が分からず今まで敬遠していました。
これからは少しずつこの方の分野にも・・・とも思っております。
被害がないこと祈ります。
ハジロカイツブリ、こんな色をしてるんですね。
遠目にしか見たことないので。
きれいな色なんですね。
冬場にはこんな色になるんですね~
びっくり!
ハジロカイツブリのほっぺたの毛おしゃれでダンディですね~。
普通のカイツブリと呼ばれるものしか見たことがありません。
イメージが全く違いました。
夏と冬で衣替えがあるのですね。
雨が酷かったですし、まさかそのようなレアな子が
来ているとは思いもせず…(泣)
これからは、さらに目をさらのようにしなくては、です!!
貴重な姿をありがとうございます。
コメント有難うございます。
台風は大丈夫でしたか??
偶然見つけた夏羽のハジロカイツブリ、雨が降りそうな天気でしたが、楽しんできました。
最近は鳥撮りを怠けて、花撮りに専念してますが、たまにはいいですね。
そちらにも、寄ってくれるといいですね。
>tidoriさん
私も夏羽のハジロカイツブリは初めてです。
春先なら分からないでもないのですが、今の時期珍しいです。
ハジロカイツブリは雌雄同色なんですよ。
そう云えば、祇園祭ですね。
雨の中での、巡行も趣が変わっていいかも知れませんが、見る方は大変!!
>フーミンさん
水鳥も、興味が無いと、みんなカモにい見えるかもしれませんね。
普通のカイツブリは、公園の池などで、年中見る事が出来ますから、探してみて下さいね。可愛いですよ。
PCの調子、悪そうですね。
見て頂くだけで、嬉しいですよ!!有難う!!