2017年に見た映画と読んだ本の中から、特に心に残った作品を書き留めておきます。
*** 映画 ***
例年、新作映画と旧作映画をそれぞれ選んで来ましたが、昨年は私にとってこれ!という旧作映画がなかったので、新作映画の中から5作品を選びました。
マンチェスター・バイ・ザ・シー (Manchester by the Sea)
+ アルビノーニのアダージョ @マンチェスター・バイ・ザ・シー
ケイシー・アフレック主演、ボストン郊外の海辺の町を舞台にしたヒューマンドラマです。思い出すたびに胸がしめつけられるような痛みを覚えつつも、不思議と心の中には温かい余韻が残り、忘れられない大切な作品となりました。
ダンケルク (Dunkirk)
+ ダンケルク @IMAX
+ ダンケルクのジャム食パン
クリストファー・ノーラン監督、第2次世界大戦のダンケルクの大撤退を描いた戦争映画。多くを語らず、一見あっさりとした戦争映画ですが、あとからひとつひとつのシーンが思い出され、もう一度見て確かめたくなる作品でした。若い名もない兵士たちこそが、このドラマの真の主人公なのだと思いました。
北方の少数民族サーミの少女が、偏見と差別に立ち向かいながら力強く生きていく姿を描いたヒューマンドラマ。この映画でサーミのこと、彼らの苦難を知り衝撃を受けました。伝統を守ることと、広い世界で自由に生きること。グローバル社会におけるひとつの課題であるとも感じました。
美女と野獣 (Beauty and the Beast)
+ 美女と野獣 1991
+ 美女と野獣のピアノ楽譜
1991年のディズニーアニメーション”美女と野獣”を、エマ・ワトソン主演で実写映画化。アラン・メンケンの音楽もすばらしく、見た後もしばらく幸せな余韻に包まれました。1991年版と比べてほんとうの強さとは、優しさとは何か考えさせられる、現代にふさわしい作品になっていたと思います。
ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命 (The Zookeeper's Wife)
当初は上の4作品の予定でしたが、年の最後に見て急遽ベストに加えました。後述する「また、桜の国と」と同じく、第2次世界大戦時のポーランドを舞台に描かれていたこともあって、相乗効果で心を揺さぶられました。
*** 本 ***
昨年は初めての作家さんとの幸せな出会いがありました。特に心に残った2作品です。
第2次世界大戦時のポーランドを舞台に、ある日本人外交官の奮闘と運命を描いた長編小説。ショパンの革命のエチュードを背景に展開する、ドラマティックな物語に心を揺さぶられました。東ドイツの監視社会を描いた「革命前夜」とともに、須賀しのぶさんがお気に入りの作家さんになりました。
昭和から平成に至る教育界の変遷を、学習塾を経営する家族の姿を通して描いた長編小説。ちょうど私が育ってきた時代、子育ての時代と重なることもあって、記憶をたどりながら興味深く読みましたが、登場人物たちのキャラクターの魅力や、森絵都さんの温かいまなざしも感じられ、物語としても楽しめました。
落ち着きがあり趣のある作品ばかりで、さすがセレンさんセレクト!と思いました☆
私は「マンチェスターバイザシー」と「サーミの血」を見損ねているので、これは急いで見なくては!と思っています。
「ダンケルク」良かったですよね~♪私もIMAXで観たら良かったと思いました~~
恒例の2017年のベスト映画&本も発表ですね!
どの作品にしよう~?って迷うのも年末の楽しみです。
「サーミの血」は必ずランクインするだろうと思ってました。やっぱり思い入れって文章に反映されますよね。
「マンチェスター・バイ・ザ・シー」は私も早く見たいな~。
「ダンケルク」は時間がたつと、さらにじわじわと良さが伝わってくる作品でしたね。
本はお気に入りの作家さんが発見できて大収穫でしたね!なかなか、自分にしっくりくる作家さんって見つからないものなので、嬉しい年でしたね。
>楽しみにしていました。
そう言っていただけるとうれしいです。
ダンケルク以外は、個人の好みがかなり反映されているかもしれませんね。^^
マンチェスターとサーミ、きっとまだ~むさんも気に入られると思います。
ダンケルクはDVDになったら、また見たいな~
サーミの血、ビンゴでしたか。やっぱり~
ごみつさんとはおつきあいが長いので
きっと予測されているのでは?と思っていました。^^
マンチェスター、是非ご覧になってみてください。
ダンケルクは、あとから思い出して何度も見たくなる作品でした。
今年もすてきな出会いがあるといいですね。
弊ブログで先ほど2017年のベスト10映画のことを書き終えた所です。
私も私も!「マンチェスター・バイ・ザ・シー」1位にしたのですよ!もう私はこれがダントツで1位でした!良かったですよね〜、うん、単純に良かったって言えないくらい良かったです(ナンノコッチャ)。
今年も良い作品に出会えることを、またご訪問させていただくことを楽しみにしております。
こちらにもありがとうございます。
ここなつさんのベスト、楽しみにしていました。
早速伺いますね~☆
そして同じくマンチェスター~を1位に選ばれたとはうれしいです♪
ここなつさんの当時のレビューもよく覚えていますよ。
ほんと、よかったですよね。
今年もここなつさんの臨場感あふれるレビューを楽しみにしています。
よい作品にたくさん出会えますように。
『サーミの血』はノーチェックでした。
セレンディピティさんのセレクトなら、観たくなりました。
『ダンケルク』はノーラン監督なので、是非観たい作品でした。
両作品とも楽しみです。
先日『ニュースの真相』にコメントを頂きまして、ありがとうございました!
年をまたぎましたがやっと拝読できました。
が、旧ブログでいらしたので、迷いましたが、
却ってご迷惑になってはいけないと考え、こちらにまた伺いました。
すみませんm(_ _)m
ジャーナリズムの難しさ怖さそして厳しさを再確認すると共に
また再び、権力という牙に立ち向かう手ごわさを噛みしめた作品でした。
でもやっぱりこういう社会派作品は観ておかなくては…と
ついつい観てしまいます(;^_^A
また良い作品がありましたら教えて頂ければ幸いです♪
サーミの血は、知らない世界を教えてくれる作品でした。
ダンケルクはノーラン監督らしい深い作品でしたよ。
映像もすばらしかったです。
ニュースの真相について、こちらにコメントくださり、ありがとうございます。
大きな権力に立ち向かうことの難しさ、厳しさを実感させられる作品でしたね。
それでも果敢に挑むことこそがジャーナリズムの使命なのだとも思いました。
私もこういう社会派作品好きです〜☆
見応えがありましたね。
さて「マンチェ〜」「ダンケルク」選ばれたのですね。
「美女と野獣」も素敵でした。
「サーミの血」はとてもとても見たかったのですが、公開時はシアターに行けない状態だったので諦めました。wowowで放映があれば見てみたいです。
「ユダヤ人〜」は鑑賞済みですが未だレビューが書けないのです。
「美女と野獣」実写版ということもありより感情移入できたように思います。
音楽もすばらしかったですね。
「サーミの血」の頃は、ちょうどmargotさんがお忙しかった時期でしょうか。
いつか機会がありましたら是非ご覧になってみてください。
「ユダヤ人~」もよかったですよね~
意外と見た方が少なかったようで残念です。
もしmargotさんがレビューを書かれるようでしたら、楽しみにしています☆