才能を見出された無名の新人がスターへの階段を駆け上り、才能を見出した大スターがアルコールに溺れて転落する... 往年の名作「スター誕生」の4度目となる映画化。世界の歌姫レディ・ガガが映画初出演をはたした、名優ブラッドリー・クーパーの監督デビュー作です。
人気ロックスターのジャクソン(ブラッドリー・クーパー)は、ふらりと立ち寄ったクラブでショウに出ていたアリー(レディ・ガガ)の歌声に魅了され、翌日自分のコンサートに呼び寄せます。彼女の圧倒的な歌唱力はすぐさま知れわたり、間もなくショービジネスの世界へと飛び込むことになりますが...。
楽しみにしていた作品、早速初日の朝一番に見に行ってきました。サウンドトラックもアメリカで公開された頃から聞いていたので、どの曲がどんな場面で歌われるのだろう...と想像をふくらませていました。主題歌のShallowは一時期AFNでよくかかっていたし、街中で聴く機会も増えましたね。
「スター誕生」は、1954年のジュディ・ガーランド版、1976年のバーブラ・ストライサンド版を見ていますが、いずれもその時代を代表するスターが主役を演じています。ベタといってもいいストーリーですが、すばらしい音楽、スターが誕生する高揚感、切ない結末...と何度見ても胸が締め付けられ、感動を覚えます。
そして本作は、なんといってもガガの音楽がすばらしい。サントラはスタジオ録音ですが、映画ではその場面に合わせてライブで歌われるので、映像やストーリーと相まって、よけいに心を揺さぶられました。最初に歌われる La Vie en Rose から、もう圧巻。鳥肌が立ちました。
映画に登場する歌は、どれもその時その時の心情が伝わってきて、気持ちに寄り添いながら見て・聴いていました。アリーがジャックといっしょに歌うバラードにはドキドキしたし、売れっ子になってからのアリーは、ド派手なファッションにキレキレのダンスで、ガガ様風になっていたのが楽しかった。^^
一方、あの場面でのプリティウーマンの残酷さときたら...。音楽の使い方が抜群で印象深く、どの場面も音楽とセットで思い出されます。Shallow も、I'll Never Love Again も、一度目と二度目ではまったく状況が異なる場面で歌われるので、同じ歌なのに受け止め方で違って聴こえました。
ガガの演技も自然だったし、彼女の演技をみごとに引き出したブラッドリー・クーパーもすばらしい。ジャックがアリ―の才能に惚れ抜いて、2人がすぐに惹かれ合ったのもとても自然に感じられました。ブラッドリーの歌も雰囲気があってとてもよかった。ハリウッドの俳優さんは、なんでもこなせてすごいな...。
なんだかまとまりのない感想になってしまいましたが^^; ガガの魅力にノックアウトされました。
先にボヘミアンラプソディー観ていたらしたから、ガガのパフォーマンスで少しフレディーがかっていたのに気づかれませんでしたか?ピアノ弾き語りで手を挙げて観客を引き込むとこなんて、フレディそのものでした。ガガはフレディ好きなんだそうです。ガガはほんと声に安定感と艶が出てきましたよね。昔はあまり好きでなかったですが、ここ2年ほど、素晴らしく変貌を遂げて、満を持してのこの映画だと思いました。ブラッドリーの歌声もなかなかでしたね。芸達者だ。
ラストのガガは、曲調といい立ち姿といい、Whitney Houston でしたね(^◇^;)
アリー、話題の映画ですよね。
ボヘミアンラプソディーもですが、映画館でぜひ観たいと思っている作品です。
最初公開を知った時、ガガが演じているって知らなかったのですが、ガガが歌っているってこと?!と知り、ますます興味がわきました。
歌だけでなく、演技もできるなんて、ほんと、スターはすごいなぁと、安易な感想ですが思ってしまいました。
ガガのスター誕生、とってもよかったです♪ 堪能しました。
私も過去2作はおおまかなところだけで、細かいところは忘れていますが
今見たらきっと古く感じてしまうかも。
今回は、今の時代に合った「スター誕生」になっていたと思います。
ガガのフレディ好きは有名ですね。
歌唱力も抜群ですが、エンターテイナーとしてすごいアーティストだなー
と改めて思いました。それもきっとフレディの影響なのでしょうね。
>ピアノを弾き語りで手を挙げて客を引きこむところ
あーなるほど、そうなんですね。
生のステージも見てみたくなっちゃいました。
ブラッドリーは歌も含めての役の作り込みがすばらしくて
さすがは俳優さんだなーと感動しました。
ラストのガガ... なるほどWhitney Houstonね。(^_-)-☆
私はマンマ・ミーアのシェールのステージを思い出しました。^^
アリーも、ボヘミアン・ラプソディも、どちらもよかったですよ。
お時間があったら、是非映画館で見て興奮を味わってください。^^
私もガガといえばフルメイクのイメージが強かったので
素顔がこんなにかわいらしい女性だったなんて!と驚きました。
歌はもちろん圧巻ですし、演技も初めてとは思えないくらいよかったです。
思えばふだんも、ビジュアルやステージにこだわって
ガガというアーティストを演じているようなものなのかもしれませんね。
「アリー」私も今日見てきました!
劇場で映画を見るのは年内はこれが最後になると思いますが、とても楽しめました。やっぱり音楽映画は良いですね。
そうそう、レディ・ガガがとてもチャーミングだし、初演技にしてはとても上手かったので感心してしまいました。
"Shallow"は良い曲ですよね。オープニングのブラッドリー・クーパーの曲もカッコ良かった~。
ところでレディ・ガガっていう芸名は、ラジオ・ガガからとったんですね。
ビックリしました。
https://22596950.at.webry.info/201812/article_9.html
アリー、よかったですよね!
今年は、マンマ・ミーア、ボヘミアンラプソディ、本作...
と私にとっては音楽映画の当たり年でした。(^_-)-☆
本作のガガ、とっても魅力的でした。
どうしてもガガに目を奪われてしまうけれど
ブラッドリー・クーパーもよかったですよね。
映画のタイトルじゃないけど、本作は女優誕生、監督誕生でもありました。
Shallowと、私はラストのI'll Never Love Againも好きです♪
そう、彼女の名前はレディオ・ガガから来てるんですよね。
クイーンの映画と同時期にヒットした...というのも不思議な巡り合わせを感じます☆
私も1月の初めに見ていたのですが、今頃になってレビューを書いた次第です。
さてオスカー主演にノミニーされている二人の結果は?楽しみです!
ガガはアクターズ・スタジオで学んだ経験があるそうで、熱演してましたね。
同じくアクターズ・スタジオで学んだB.クーパーの歌唱力はすごかったですが、3年間だったか?この映画のために日々数時間トレーニングして歌えるようになったそうです。ハリウッド俳優の役者魂には驚くばかりです。
記事のアドレスを添付するのを忘れたので、ひょっとして探させてしまいましたね。
たいへん失礼いたしました。
ガガは歌はもちろん、映画初出演とは思えないほど演技もすばらしかったですね。
思えば彼女のステージでのパフォーマンスも
表現するという意味においては俳優に近いものがあるかもしれません。
ブラッドリーの歌も雰囲気があってとてもよかったです。
ハリウッドの俳優さんたちはみなさん努力もされているし、多才で驚きますね。
皆さん良いと仰っていたのに、今まで観なかったのが悔やまれる良さでした♪
ガガ様の歌唱力はともかくブラッドリー・クーパーの歌のうまさに驚きました。
てっきり成功物語と思っていましたが、ジャックの苦悩のほうが物語の中心となっていて、そこも良かったデス。
この作品、まだ~むさんはご覧になっていなかったのですね。
でも間に合ってよかったですね。(^_-)-☆
ありがちがストーリーといってしまえばそれまでですが
音楽のすばらしさと俳優さんたちの魅力ですばらしいドラマになっていましたね。
前半と後半とでがらりと物語が変わってまさに奈落に突き落とされるよう。
でもラストのガガのバラードに救われました。