年末に、三鷹市美術ギャラリーで開催されている「HAIBARA Art & Design 和紙がおりなす日本の美」展に行ってまいりました。
はいばら(榛原)さんは文化三年(1806年)日本橋に創業した和紙の老舗です。私ははいばらさんの千代紙やレターセットが大好きで、長く愛用してきました。
【過去記事】はいばらさんでお買い物 (2010-04-19)
この頃は永代通りにお店がありましたが、その後再開発でお店が入っていたビルが建替えとなり、今は中央通りに、漆黒の超モダンなファサードの店舗を構えていらっしゃいます。
本展では主に、明治から昭和初期にかけて榛原さんと交流があった、河鍋暁斎、川端玉章、竹久夢二などの美術家たちが手がけた華麗な千代紙や、美しい絵柄の封筒や便箋などの作品の数々が紹介されていました。
ポスターにある千代紙の柄は、河鍋暁斎の「長陽」。私もこの柄の蛇腹便箋のレターセットを愛用しています。
仕事で外国の方に御礼を差し上げる際には、いつもこの封筒を使っています。便箋は蛇腹折りになっていて、巻紙のように手紙の長さにあわせて切って使えるのがユニークです。
***
本展では、華やかで愛らしい多色刷りの千代紙の数々に目を奪われました。
河鍋暁斎「牡丹」
川端玉章「貝合わせ」
八重菊
美しい絵短冊や絵封筒、お正月らしいぽち袋には楽しい絵柄もありました。
長野草風「絵短冊(十二ヶ月絵短冊・部分)」
絵封筒(洋風絵封筒)
一足早く、お正月気分を満喫しました。
わお!!!
です(^^)v
榛原さんで伺って私も行こうと思っておりました!!!
ありがとうございます(^^)/
年末年始と色々なギャラリーにいらっしゃったのね?
こちらの和紙たちは実に艶やかで華やかで、とってもお正月らしくて素敵♬
気持ちもパッと明るくなりますね。
貝合わせの絵柄と、一番下の洋風のデザインがとても印象に残りました。
こんな素敵な便せんでお礼状を貰ったら本当に嬉しくなりますね。
あけましておめでとうございます。
榛原さんで本展のこと、お聞きになったのですね。
千代紙のコレクション、圧巻でした。
楽しんでいらしてください☆
ガラスの森美術館も、本展も、年末に行ってきたのですよ。
和紙がどれも華やかで愛らしく、一番夢中で見入ってしまいました。
ちょうどお正月の季節にぴったりでしたね。
貝合わせ、お色と柄のバランスがとてもきれいでした。
一番下の封筒はオリエンタル風というか、エキゾチックでこれまたすてきですね。
お礼のメッセージはメールで送ることが多いですがが、お礼(お金)をお渡しする際にふつうの封筒では味気ないので、はいばらさんの封筒を使っています☆
なんて華やかで可愛いんでしょう~♪お正月にぴったりですね。
河鍋暁斎の「長陽」この柄、大好きです。素敵!!こんなお手紙をいただいたら外国の方感激されるでしょうね。
多色刷りの鮮やかさには目を奪われますね。
はいばらさんで私も何か買いたくなりました(*^-^*)
かわいいですよねー。偶然年末に訪れたのですが
お正月気分にぴったりでした。
この暁斎の「長陽」私もとても気に入っていて
レターセットやら、メモ超やら持っています。
会場で見る千代紙の数々も圧巻でした。
いつまでも見ていたいくらい...。
この日は千代紙柄の絵はがきを何枚か購入したのですが
年賀状のお返事を書くのに早速使いました。^^