今日は、新宿区の牛込仲之小学校へ行って、保護者説明会と
一緒に行なわれる「入学前プログラム」というのを視察させて
いただきました。
一昨年までは1つの小学校でやっていたそうですが、評判が
いいということで昨年度は9校で実施、そして今年度は区立
小学校全29校で実施する運びとなった、という「入学前プロ
グラム」。
実際に見学させていただいて、これはかなり効果がありそうな
プログラムだなー!と思いました。
世田谷区でも導入すれば、きっと、入学直後の子どもたちも
かなり落ち着いて、「小1症候群」(でしたっけ?幼児性がぬけ
なくて小1は授業にならない、面倒をみるのが大変!と言われ
ているあれ)もかなり克服できるのではないか、と思いました。
子ども向けと保護者向けの両方があるのですが、保護者たちに
とっても、入学前にお互いの顔、名前を知り合うことができて、
とてもいいアイディアだと思います。
これ、予算委員会の質疑で取り上げたいなー!と思っています。
(…が、教育関連の質問ができる日の担当になるかどうかわかり
ませんが、できたらやりたいなー)
このプログラムは2回セットとなっているので、また今週の土曜日
に2回目を視察させていただく予定です。
一緒に行なわれる「入学前プログラム」というのを視察させて
いただきました。
一昨年までは1つの小学校でやっていたそうですが、評判が
いいということで昨年度は9校で実施、そして今年度は区立
小学校全29校で実施する運びとなった、という「入学前プロ
グラム」。
実際に見学させていただいて、これはかなり効果がありそうな
プログラムだなー!と思いました。
世田谷区でも導入すれば、きっと、入学直後の子どもたちも
かなり落ち着いて、「小1症候群」(でしたっけ?幼児性がぬけ
なくて小1は授業にならない、面倒をみるのが大変!と言われ
ているあれ)もかなり克服できるのではないか、と思いました。
子ども向けと保護者向けの両方があるのですが、保護者たちに
とっても、入学前にお互いの顔、名前を知り合うことができて、
とてもいいアイディアだと思います。
これ、予算委員会の質疑で取り上げたいなー!と思っています。
(…が、教育関連の質問ができる日の担当になるかどうかわかり
ませんが、できたらやりたいなー)
このプログラムは2回セットとなっているので、また今週の土曜日
に2回目を視察させていただく予定です。