今日は会派で「多摩川スーパー堤防」についての勉強会をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7d/964b51d217290d38d8b7f19013df281d.png)
これまでも「スーパー堤防」のことは耳にしていたのですが、どういうもの
か具体的にはよくわかっていなかったので、今日、あらためて勉強して
みて、「へぇ~!!」という新たな発見がありました。
「堤防」と聞くと、「壁」「壁面」「要塞」というイメージが強いですよね。
でも、「スーパー堤防」というのは、そうじゃないんですね。
「堤防」というより、「地盤上げ」と言った方が正しいという感じです。
「(仮称)二子玉川公園」の整備と治水対策の絡みで「地盤上げ」が計画
され、動きが出ているのですが、ちょっと説明を受けただけではよくわから
ない、というのがこれまででした。
多分「スーパー堤防」と聞いたら、未だに「高い壁」というイメージを持って
いる人って多いんじゃないかなー、と思います。
「二子玉川施設整備課」の関根義和課長からヒアリングをした後、実際の
「スーパー堤防」を視察するため、「白鬚西地区」(荒川区)に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4d/a494a35737826a424144c1bb031efbca.png)
スーパー堤防の上につくられた公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/ecf357d5d6faaff1d0e89d86320c2be4.png)
写真を見ていただけるとわかると思いますが、川からゆるやかな傾斜で堤防
がつくられています。「スーパー堤防」というのは、その高さに地盤全体を引き
上げる(盛土する)、というものなんですね。
ですから、「壁」のようなものはありません。
となると、「堤防」という名前がよくないな、と思いました。印象が全然違います
から。
でも、低い土地に住宅などがあるところは、一度立ち退いてもらって地盤全体
を引き上げなければならないので、それはそれは大変な事業となります。
街全体の再開発と一体でなければとてもできないでしょう。
最後におまけの写真。
「スーパー堤防」の上につくられた汐入公園では、このようにバーベキューが
できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/c02912930f040d74a44c956968986445.png)
「(仮称)二子玉川公園」も、こんなふうにバーベキューができる公園にしたら
いいのにー!と思います。
ブログランキングに参加しています!
それぞれワンクリックしていただけると嬉しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7d/964b51d217290d38d8b7f19013df281d.png)
これまでも「スーパー堤防」のことは耳にしていたのですが、どういうもの
か具体的にはよくわかっていなかったので、今日、あらためて勉強して
みて、「へぇ~!!」という新たな発見がありました。
「堤防」と聞くと、「壁」「壁面」「要塞」というイメージが強いですよね。
でも、「スーパー堤防」というのは、そうじゃないんですね。
「堤防」というより、「地盤上げ」と言った方が正しいという感じです。
「(仮称)二子玉川公園」の整備と治水対策の絡みで「地盤上げ」が計画
され、動きが出ているのですが、ちょっと説明を受けただけではよくわから
ない、というのがこれまででした。
多分「スーパー堤防」と聞いたら、未だに「高い壁」というイメージを持って
いる人って多いんじゃないかなー、と思います。
「二子玉川施設整備課」の関根義和課長からヒアリングをした後、実際の
「スーパー堤防」を視察するため、「白鬚西地区」(荒川区)に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4d/a494a35737826a424144c1bb031efbca.png)
スーパー堤防の上につくられた公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/ecf357d5d6faaff1d0e89d86320c2be4.png)
写真を見ていただけるとわかると思いますが、川からゆるやかな傾斜で堤防
がつくられています。「スーパー堤防」というのは、その高さに地盤全体を引き
上げる(盛土する)、というものなんですね。
ですから、「壁」のようなものはありません。
となると、「堤防」という名前がよくないな、と思いました。印象が全然違います
から。
でも、低い土地に住宅などがあるところは、一度立ち退いてもらって地盤全体
を引き上げなければならないので、それはそれは大変な事業となります。
街全体の再開発と一体でなければとてもできないでしょう。
最後におまけの写真。
「スーパー堤防」の上につくられた汐入公園では、このようにバーベキューが
できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/c02912930f040d74a44c956968986445.png)
「(仮称)二子玉川公園」も、こんなふうにバーベキューができる公園にしたら
いいのにー!と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0b/42e6046c258a25d9736f0caec06ca440.png)
![にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ](http://politics.blogmura.com/politician/img/politician80_15_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)