世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

八ツ場ダムについて

2009年09月20日 | 政治&社会情勢
前原誠司国土交通大臣が、民主党のマニフェスト通り「中止」を宣言
した群馬県の「八ツ場(やんば)ダム」。

「地元では(中止発言に対して)大反対!」と、マスコミで連日のように
報道されています。 「すでに事業の7割まで進んでいる。中止したら
継続するよりもずっと高くつく」と。

はたして本当にそうなのでしょうか?

皆さんにも一度、「八ツ場あしたの会・八ツ場ダムを考える会」のサイト
を見ていただきたいと思います。マスコミ情報の誤りについて詳細に
書いてあります。




    

特に、上記紹介したサイトの中にある「八ッ場ダムはすでに7割も
できているという話の誤りについて」の説明は興味深いものがあり
ます。

「ええ~、そうだったの?!」と、驚きです。

    ↓       ↓       ↓

■工事の進捗は大幅に遅れている

⇒7割というのは、八ッ場ダム建設事業の事業費4600億円のうち、
7割が平成20年度までに使われたということであって、工事の
進捗率とは全く別物である。本体工事は未着手である。関連事業
のうち、規模が大きいものは付替国道、付替県道、付替鉄道、
代替地造成であるが、平成20年度末の完成部分の割合はそれ
ぞれ6%、2%、75%、10%であり、まだまだ多くの工事が残されて
いる。

付替鉄道は75%まで行っているとはいえ、新・川原湯温泉駅付近は
用地未買収のところがあって、工事の大半はこれからであるから、
完成までの道のりは遠い。
(引用終わり)

八ツ場ダムをストップさせる千葉の会」でも、同じように説明されて
います。

    ↓       ↓       ↓
国交省は「もうだいぶ工事が進んでいる」と発表しているので、そう
思っている方がマスコミも含め少なくありません。ところがここに数字
のマジックがあります。

「付 け替え道路は既に70%できている」と国交省は発表していますが、
実はちょっとでも工事に取りかかっているところを全てあわせて70%
なんです。実際に完 成している部分は全体の6%しかありません。

しかも、道路予定地には崩落箇所も多く、この先何年かかるか分かり
ません。更に、ダム本体の工事はまだこれからです。やめるなら今
です。(引用終わり)

こういう状況をマスコミが報道したら、国民の意識もずいぶん変わると
思います。

「だってもう7割もできちゃっているんでしょう? 今更中止なんて」
と思っている人、かなり多いと思うんですよね。

でも、本当の事業の進捗状況は、今言われているイメージとは程遠い
のです。なぜ、マスコミは、こうした事実を伝えないのでしょう?
腹立たしく感じます。

私は、かの有名な「脱ダム宣言」をした田中康夫衆議院議員の政策
に賛同していましたし、八ツ場ダムも中止すべきだろうと思います。

ただ、実際に視察に行って、自分の目で確かめ、地元推進派の人たち
の話を直接聞いたうえで判断しているわけではありません。
(そんな立場でもないですし)

この件の責任者となった前原大臣が、23日に地元に視察に行き、意見
交換会をする、ということですが、地元、長野原町長は「中止ありきなら
前原国交相には会わない」と文書を送ったとのこと。

地元の方々には、これまでの経緯から、地元の考え、意見、事情が
あることは想像に難くないです。だったらなおさら、大臣と直接会って、
話して、訴えてみるべきじゃないのかなぁ、と思います。


 ブログランキングに参加しています!
それぞれ、ワンクリックして応援していただけると嬉しいです!
     ↓        ↓
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村