世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

「振り込め詐欺」「還付金詐欺」に注意!!

2008年02月14日 | 議会報告


(写真:知り合いの小学生のお嬢さんが、私のイニシャル入りの
かわいいチョコレートを作ってくれました  ありがとう~

                               

昨日の「オウム・災害・防犯等対策特別委員会」で報告された事項
のひとつに「振り込め詐欺」「還付金詐欺」等の報告がありました。

世田谷区内でのこれらの詐欺事件の被害は増え続けているという
ことで、昨年は282件、被害総額4億7000万円にも上っています!!

約5億円も…ってすごくないですか?!

内、「還付金詐欺」が112件、1億3000万円の被害を占めています。
新たな手口なので気をつけて下さい!!

世の中でこれほど有名になっている詐欺にも関わらず、相変わらず
被害者が続出しているというのは困ったものですね…。

わかっていても、人から聞いていても、実際に電話がかかってくると
ひかっかってしまう、という人が多いんですよね。

「まさかこの私が…?!」、「まさか、あのしっかりした人が?!」
という具合で…。

でも、とにかく、事件の内容(手口)を多くの人に知ってもらい、疑う
目を持ってもらうこと、だと思います。皆さんからも周囲の方々にぜひ
伝えてください。

「還付金がある」という甘い言葉に要注意!です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上36メートル!ガスタンク(ホルダー)に登りました!

2008年02月13日 | 視察&勉強会
        

環八・千歳台にある東京ガスのガスタンク(正式にはガスホルダーと言う)、
近くの方はご存知のことと思います。

今日は「オウム問題・災害・防犯等対策特別委員会」で、東京ガスと
東京電力の災害安全対策について学ぶため、午前中の委員会に続き、
午後から視察に出かけました。

まず、東京ガスで説明を受け、その後、希望者は地上36メートル
の高さ(建物で言うと12階建て)のガスホルダーを登ることに。



ものすごく強い北風の中、外階段を登って行きました。

吹き飛ばされそうなくらいの強風で、高さもすごくて、ホント怖かった~!
それに超寒くて、凍えました。よりによって今日は極寒でしたよね。



ガスホルダーの頂上で撮った写真と、帰り道(階段を下りているところ)を
撮った写真です。



このてっぺんに行ったのです。我ながらすごい~!!
でも、こんな経験はめったにできるものではないですから、貴重な体験
となりました。

肝心のガスの震災対策ですが、二重、三重の安全装置が施され、自信
を持って安全です!ということでした。

このガスホルダーも転がったり爆発したり落雷や地震で壊れたりすること
は絶対ないそうです。

東京ガスは、2004年10月13日に、浜松町にある「防災・供給センター」
を会派で視察させていただいたことがあります。

世界初の遠隔遮断システムを開発し、地震が起きてガス供給ネットワーク
に重大な被害が起こった場合は、すばやくガス漏れを防ぐことができるよう
になっている、ということでした。

「東京ガス」の次は、「東京電力」へ。

こちらでも、電力供給のしくみや災害時の対策など視察させていただき
ましたが、企業秘密ということで、地下室等の写真は撮れませんでした。

大震災が起きたら、ライフラインはその名のとおり「命綱」です。
すばやい復旧が望まれます。

今後も安全対策と復旧対策をしっかり進めていただきたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生涯現役フェア」のお知らせ

2008年02月12日 | お知らせ
今日もヒアリング(取材)や来客で、午後から控室でバタバタと過ごし
ていました。時間切れで明日に回してもらった所管の課長さん、
お待たせしていたのに申し訳なかったです。

議会前は何かと忙しいですね。
(議会前に限らずですが、特に議会前は…。そうなんです、来週19日
はもう質問通告〆切で、26日から本会議が始まります)

ところで、お知らせです!

世田谷区では、介護予防という意味も含め、いつまでも元気に、生涯
現役で過ごせるように!と、「生涯現役推進課」という専門部署を設け、
様々な取り組みを行なっています。

今月の17日(日)には、大きなイベントが開催されますので、ぜひ、
団塊の世代とその周辺の方々、皆様お誘い合わせの上、お出かけ
下さいね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よみがえれ!公園の低鉄棒

2008年02月11日 | 議員活動


小学生の時に慣れ親しんだ「低鉄棒」。
逆上がりの練習は誰でも記憶にあることと思います。

「低鉄棒が羽根木公園から消えてしまい、呆然としている親子の
姿を見かける。低鉄棒はぜひとも必要です!」という葉書が昨年
私の元に届きました。

連絡先が記してなかったので、直接お話しすることはできずにいま
したが、私も同感!と思い、アンケートにも書きましたし、所管課長
などと話を重ねてきました。

そして、この度、羽根木公園改修の「わくわく会議」の報告書に、
「鉄棒などの設置を検討します!」と載ったことは、大きな前進だ
と嬉しく思います。

やはり、他の区民の方からも同じ意見があったそうです。



私に葉書を送って来た方は、議員に意見するなんて勇気がいる
と思って名前を書くことができなかったのだろうと想像しています
が(けっしてそんなことはないんですけれど)、ご報告ができない
ことはとても残念ですが、低鉄棒が羽根木公園によみがえったら
きっと喜んでくださることでしょう。

私は中学校の保健体育の教師をしていたことがありますが、多く
の知り合いの小学生たちに、逆上がりを公園の鉄棒を利用して
教えてあげました。

学校の体育の時間中には、できるようになるまで練習する時間は
ないし、できるようになるまでの指導はしてもらえない。というのが、
多くの小学校の現状です。

小学校の先生は体育専門ではないので仕方ないことですが、小学
生のうちに逆上がりができないと、中学生になってからでは非常に
厳しいです。

だから、学校外で練習するために、公園の低鉄棒は必要だと思い
ます。

今後の改修の話し合いの中で、ぜひ実現するといいな、と思って
います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「五島市心のふるさと市民」登録をお願いします!

2008年02月10日 | お知らせ
先月「広域議員フォーラム」で視察した五島市の報告の続きです。

140の島々よりなる五島列島。上五島と下五島に分かれるそうですが、
下五島の方が今回訪れた「五島市」です。

ここでは、九州地方で初の女性市長である中尾郁子市長を表敬訪問
させていただき、その他に「目指せ、世界遺産」「離党の商工観光政策
について」「男女共同参画」「eーむらづくり計画」「建築物の制限に
関する条例について」等々、丸一日かけて勉強させていただきました。

   

とても興味深かったのは、「五島市心のふるさと市民」構想です。

現在、五島市は人口4万5000人だそうですが、「心のふるさと市民」を
入れて10万人を目指す!というものです。

登録した「市民」には、宿泊、交通、レジャー、食事、物産等々の割引
など、様々な得点があります。

    

これ、私の登録カードです。

メール登録の人は無料、郵送でお知らせが必要な人は送料としての
年会費が1000円です。

実は、五島市、海はきれいだし、おいしいものもたくさんあるし、椿祭り
や、世界遺産に匹敵するような教会があったり、と、とてもいいところ
なのですが、沖縄などに比べると観光地としての知名度は低いです
よね。

ですから、この取り組みはとてもいいな、と思いました。

情報を発信すれば知ってもらえるし興味を持ってもらえます。
行ってみようかな、と思う人も必ず増えることでしょう。

ぜひ、皆様も登録してあげてください。

しかし、市のHPを見ても、どこから入ったらいいのかわからない…。

これ、ちょっと問題ですねー。すぐ登録できるようにわかりやすく作った
方がいいのに、せっかくの施策なのだから。

なので、興味のある方は、こちらにメールして問い合わせて下さい。
 furusato@city.goto.nagasaki.jp 
 

以下、五島市で撮った写真集です。

こちらは長崎空港。このプロペラ機で五島市へ。30分で到着です。
(福岡空港からも行けます)



雨だったので海の色がイマイチですが、晴れたらすばらしいエメラルド
グリーンの海だそうです。







今回一緒に視察したメンバーです。
前列左から山城えり子・北海道旭川市議、海津にいな・千葉県我孫子市議、
小林としえ・千葉県柏市議、後列左から岡田さわこ・千葉県野田市議、私、
中井洋子・千葉県野田市議、柴田圭子・千葉県白井市議。

それから、ユーミンの「瞳を閉じて」という歌、ご存知ですか?

♪風がやんだら 沖まで舟を出そう♪ 

この歌は、ユーミンと五島の地元の高校生との深夜ラジオ番組での
交流がきっかけで生まれた歌だそうです。

奈留高校の生徒が、校歌を作ってほしいと依頼して、ユーミンが作った
ということですが、校歌にはならなかったけれど、校庭に歌碑として
建てられていて、毎年、卒業式に歌われているそうです。

ユーミンの歌碑←詳細はHPをご覧下さい

私もまた、いつか(今度は)ゆっくり観光で訪れることができたらいいな、
と思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タロットの不思議

2008年02月09日 | 日常生活&プライベート
昨年末にHPの「田中優子のショートエッセイ(12月)」でご紹介した
「タロット」。

「どんなもの?」「どこで出来ますか?」という問い合わせが複数の
方々からありました。

「タロット」は将来を占うものではなくて、内なる自分のメッセージを
知る、というようなもののようです。その結果、本当の現状を見つめ、
どうしたらよいかを考えるきっかけにする、ということのようです。
自分では気づかない深層心理を見つめることができる、というか…。

それが、結構、思い当たることばかりなんですよねぇ…。

興味のある方は、一度体験してみるといいですよ。
私がやってもらったのは、小田急線経堂駅から徒歩1分の「ハーブ
ショップ・メロー
」さんです。(経堂1-8-16 03-5477-1155)


相変わらずやる事に追われていて、メールの返事がたまってしまって
いて…すみません!!

レポートは、やっと発行にこぎつけたかと思ったのですが印刷ミスが
あって、来週に持ち越しとなってしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企画総務委員会、会派ミーティング、懇談会×3ヵ所

2008年02月08日 | 議員活動
(写真:会派視察初日、広島空港にて小泉たまこ議員と)

今日も昨日の「行列のできる議員控室」に引き続き、バタバタと
忙しい一日でした。

まず、午前9時半から、委員会の正副委員長打ち合わせ。
10時から「企画総務委員会」。

今日の委員会は、今月末から始まる第1回定例会(議会)に出さ
れる予定の議案の説明がたくさんあったので、午後2時ぐらいまで
かかるのではないかと思いましたが、なんとか1時に終わりました。

(昼抜きだったので、お腹が空きました…)

その後、会派ミーティング。

午後3時に役所を出て、3時半~(代田)、6時半~(下北沢)、
8時半~(松原)、と、区民の方々との懇談会(勉強会、区政報告
等々)が、3ヶ所。

帰宅したのは夜11時半過ぎでした。

夕飯を食べたか食べないか中途半端だったので、日付が変わって
から食事したりして。(太るわけだわ…)

う~む。さすがに疲れました~!!

でも、どの会も充実していてよかったです。お会いでき、お話し
できた皆様に感謝申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行列のできる議員控室&区議会の大ニュース!!

2008年02月07日 | 議員活動
(写真:会派視察、広島空港で食べたアサイーという飲み物。
和名:ワカバキャベツヤシ。ブラジル・アマゾンが原産のヤシ科
の植物で、ポリフェノールはココアの約4.5倍、ブルーベリーの
約18倍ともいわれ、鉄分はレバーの3倍。食物繊維、カルシウム
等も豊富だそうです。味もよかったです!)

                               
     
今日は、「幹事長会」と「議会運営委員会・理事会」がありました。

その後、色々たまっていた調査活動(ヒアリング)を30分刻みで次々
に所管の部長、課長の方々を予約して、夕方6時までずーっと、
政調会長のおおば正明議員と一緒にやりとりをしていました。

議会が近いこともあり、質問関係の準備もあるのですが、それ以外
にも、区民の方々からの問い合わせや告発?のようなものもあり、
とにかく、調べなければならないことがたくさんありました。

控室のドアの外に、次の課長が待っていて、こちらが前の取材に
時間がかかっていると、4階の議会事務局の部屋に行って待って
いた方もいたようで、「政策会議のヒアリング待ちなんだけど、まだ
終わらないんですよ」という会話が事務局でなされていたとか。

お待たせしてすみませんでした。

いやもうしかし、本当にやることが山積状態です。

ところで、今日は世田谷区議会としては大ニュースがありました

今日付けで、11名の会派「民主党・無所属連合」(民主連)から
あべ力也議員が離脱して「区民の会」という一人会派となったこと、
それにより、民主連は10名になった、という報告があったのです。

幹事長会では、他会派から「民主党としては、これまで色々な問題
が、公認された議員で起きていることに対して、党としての責任を
どう考えているのか?」というような質問がありました。

民主連・稲垣まさよし幹事長は、「都連でも協議しているところなの
で…」と、気の毒なくらいとても疲れた表情でした。

今日の動きを受けて世田谷区議会の構成は以下のようになりました。

【交渉会派】
自民党(13名)、公明党(11名)、民主連(10名)、共産党(5名)、
生活者ネットワーク(4名)、せたがや政策会議(3名)

【非交渉会派】
(代表質問権なし、幹事長会・理事会・議会運営委員会等の委員も
出せない)
社民党(2名)、無党派・区民の会・虹(以上一人会派)、無所属(1名)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症予防の講習会があります!

2008年02月06日 | お知らせ
(写真:鵜骨鶏の卵。1つ150円もする高価な卵ですが、生卵かけ
ご飯で食べたら、さすがにおいしかったです!!)


 花粉症に効くハーブティーを飲みながら、花粉症予防の
話と足つぼマッサージのこつを教えてもらえる講習会があります。

興味のある方は、予約の上、参加してください。

日時 18日(月)午前10時~11時、午後7時~8時の2回、
場所 小田急線経堂駅徒歩1分の「ハーブショップ・メロー」
会費 500円
予約 ハーブショップ・メロー(03-5477-1155)
   ※私にメールして下さってもOKです。
   
講師は、私の「コミュニティ・サロン」でもゲスト講師をして
下さった、「整体院・楽」の院長、徳江みち子さん。

きっと、即効性のある予防策が学べることと思います。

私も行きたいのですが、18日は朝から会議続きで、夜も用事
が入っているため、残念ながら今回は参加できません。

今年は花粉が昨年の3倍だとか?!

今から出来る対策をとって、健やかに過ごしたいものですね!

                              


今日は「健康診断」(その1)がありました。
体重が2キロも増え、老眼が進み…、困った結果です。

今日からまた、腹筋、背筋運動と、鉄アレイで腕の筋力をつける
トレーニングを再開します!!!

視力は、このようにパソコンずーっと付き合っている生活ですから、
悪くなっても無理ないなぁ…と、半ばあきらめています。(涙)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会派視察から戻りました

2008年02月05日 | 議員活動
2月4日(月)、前日の雪で交通状態が心配されましたが、自宅から
羽田空港に向かうまでの電車の遅れはあったものの、飛行機は予定
通りに出発。

広島空港に無事到着しました。
(写真は朝の羽田空港。富士山がきれいに見えました)

体力づくり日本一!の東広島市立豊栄中学校を訪問してお話を伺い、
実際に「運動朝礼」を見せていただきました。

それはもう~すばらしかったー!!

その日の内に神戸に移動して、翌5日は「人と防災未来センター」を
視察。

次の視察までかなり時間があったので、映画「アース」を観て、その後、
社会福祉法人「プロップ・ステーション」を訪れました。

代表の竹中ナミさんから直接お話を伺うことができて大変有意義でした。

視察の詳細はまたあらためてご報告します。

先々週の「広域議員フォーラム」の視察に続き、今回の会派視察も
とても充実したいい視察となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪…、サロンは延期しました

2008年02月03日 | コミュニティ・サロン


今日は、天気予報通り、朝起きてみたら雪…。

「コミュニティ・サロン」どうしよう~?!と迷いましたが、足元が悪く
出かけるのは大変という方がいらっしゃるだろうと思ったので、中止
することにしました。

正確には、同じ内容を日を変えて開催しようと思っているので「中止」
ではなく「延期」です。今回、行きたかったけれど日程が合わなかった、
という方、ぜひ、次回、ご参加下さいね。

また、あらためてお知らせいたします。

でもでも、今回、わざわざ松本から「コミュニティ・サロン」に参加して
下さるという方がいて、サロンは中止になってしまったけれどせっかく
なのでお話ししましょう、ということになって、新宿へ。

(イルミネーションがきれいでした)

    

2年前「女性のための政治スクール」で一緒だった、長野県松本市の
市議会議員、山崎たつえさん。

    

山崎さんは、定年退職後に大学院に入って、院を卒業してから、昨年
の統一地方選挙で、初当選して議員になった、というすごい方!なん
です。

しかも、ご自分で事業も展開されていらっしゃいます。

お話しさせていただき、ものすごい刺激を受けました。

やはり、政治参画のきかっけは、「女性が生きにくい社会を改善したい」
という問題意識だった、とのこと。同感!!

                        


明日から会派視察で、広島と神戸に行って来ます。
子どもの体力づくりに取り組んでいる学校と、障がい者の自立支援の
事業を展開している団体を訪れる予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「広域議員フォーラム」視察報告(食文化編)

2008年02月02日 | 視察&勉強会
視察の楽しみのひとつに、訪れた地の食文化に触れる、ということ
があります。

今日は、先日の「広域議員フォーラム」の視察で食べたものを以下に
ご紹介します。

まず、21日の夕食。五島市の郷土料理を扱っているお店がホテル
の前にあったので、そこでお勧め郷土料理を注文。



左は「はこふぐの味噌焼き」。硬い甲羅のようなもので囲まれた
「はこふぐ」。とても生臭いものだそうですが、味噌焼きにすると
おいしく食すことができます。すごく手がかかる調理法だそうです。

右は、五島牛のお寿司。ステーキもありました。
おいしかったです!

  

そしてこれ、スーパーで買った五島牛の牛乳を使ったコーヒー。
さっぱりしていました。

右は、22日福岡での夕食。福岡で有名なイカの活き造りです。

以上、もちろんすべて政務調査費は使用せず自費で食べたもの、
であります。

         

追加:五島列島で有名な五島うどん
おいしかったですよー!自宅用に乾麺を買って来ました。
五島うどんは、あご(とびうお)だしのスープで食べます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「広域議員フォーラム」視察報告

2008年02月01日 | 視察&勉強会
昨年11月のこと。
千葉県我孫子市議会議員の海津にいなさんが呼びかけ人となって、
「WCF(広域議員フォーラム)」というネットワークが発足し、第1回目
となる視察を企画しました。

そんなわけで、WCFのメンバー有志(無所属系、ローカル政党系の
女性議員、合計7名)で、長崎市、五島市、福岡市、柳川市へ勉強に
行って来ました。

今回は、世田谷区(私)のほかに、千葉県我孫子市(海津にいな市議)、
野田市(中井洋子・岡田さわ子市議)、白井市(しばた圭子市議)、
柏市(小林としえ市議)、北海道旭川市(山城えり子市議)が参加。

まじめで熱心な議員集団ですから、視察のスケジュールもめいっぱい
組んで、連日移動の時間もぎりぎり。

自治体を超えた情報交換ができるいいチャンスでもありました。

1月21日(月) 長崎
医療と福祉の連携「長崎在宅Dr.ネット」を視察。



(写真:創設者の白髭豊医師と)
「長崎市全体が病院で、各家庭が病室である」という発想のもと、在宅
でも安心して医療が受けられる、そんなネットワークを構築していらっしゃ
る医師会の先生方。

その熱意とご苦労のお話を直接伺うことができて、本当によかったです。

おりしも、ウチの会派では「これからは医療がネックとなる!」ということ
が議論され始めていたところです。世田谷区でもこのような考え方が広がり、
システムが構築できたらどんなにすばらしいだろう!と、痛感した次第。

この「長崎在宅Dr.ネット」については、別途、またご報告したいと思い
ます。
   ↓
夕刻、五島市へ移動。
   
1月22日(火) 五島列島の五島市
中尾郁子市長との懇談(九州地方で初めての女性市長)

    

本当にパワフルな中尾市長。超多忙なスケジュールの中、私たちの
視察を快く受け入れて下さり、一同、感激でした。

また、お話から、「これは使える!」というヒントをたくさんいただくこと
ができ、「私たちも頑張ろう~!」という気持ちになって帰ってまいり
ました。

市長表敬訪問のほかにも、「離島の商工観光」、「男女共同参画」、
「eー村づくり計画」、「めざせ世界遺産」、「建築物の制限に関する
条例について」勉強させていただきました。

この中で、「五島市心のふるさと市民」登録というとても興味深い
取り組みがあったのですが、これについては、また別途、ご報告
(お知らせ)したいと思います。
   ↓
夕刻、福岡へ移動
   
1月23日(水) 福岡市、柳川市
福岡市立総合図書館



閲覧室も学習室も充実、朝開館前から市民がたくさん立ち並んでいる
すばらしい図書館でした。

図書館内にカフェがあって、食事や休憩ができるのもとてもいいですね。
貸し出しなど一部業務は民間委託しているとのこと。世田谷区立経堂
図書館もそうですが、これはもう時代の要請だと思います。
   ↓
柳川へ移動 
河川浄化事業と水路を生かした観光産業(街づくり)



元気が悪かったので、写真がイマイチですが、ベニスやアムステルダム
を思い起こすようなとても素敵な情景でした。

柳川は水路の町ですが、たくさんあるこのような水路が、30年前は
どぶ川で、ごみが大量に捨てられ、汚臭を放っていた、というのです。

これではいけない!と、ある日立ち上がった市職員と大勢の市民が
協力して、水路を生かした観光産業が発展するまでにきれいにしたそう
です。

3日間で、本当に充実した視察ができました。

ここまで効率よく視察日程が組めたのも、我孫子市と世田谷区の議会
事務局の助けがあったから。両事務局の職員の皆様に感謝申し上げます。

また、視察を受け入れてくださった自治体、民間団体の方々にも、心より
お礼申し上げます。ありがとうございました。

それぞれの議員が、今回勉強してきたことを、それぞれが所属する議会
(自治体)において生かしていけるものと思います。

「また、視察や勉強会を企画しよう!」と言って、23日夜、羽田空港で
解散しました。(皆さん、お疲れ様でした)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村