ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

記録を記憶に繋げる方法

2018-06-05 07:54:13 | 人生を「生かす」には

@「情報の整理」。あらゆる情報が多方面から入り乱れ、混乱する時代になった。今までは「良」としたことが科学・化学の発達でその真相が「悪」と判明、逆説とされることも多くなった。それに小さな脳に思いっきり記憶したつもりでもつい忘れてしまう。ここにその良い方法、記憶に残せる仕法がある。 私も実行しているのが、このブログ作成だ。多くの書籍と出会い、自分の記憶を留めておきたいとの思いで書いている。だから読者の皆さんには書籍の内容が分かりやすく書いてあると思っていらっしゃるかも知れないがこれは私の記憶メモです。このブログの良いところは、1年以上も前に書いたメモ「gooブログ」としてメールで送付されてくることで、記憶を呼び戻すことができることです。Googleのフォトも同じように昔の思いで写真を送付して来ますが、記憶を呼び戻すことは「人生の記録」にとても大事だと思います。「1年前にはこんな事を思って書いたのか」、「これはそんな時代だったのか」など記録は記憶につながり思考の大切さを教えてくれる。

『知の整理術』 Pha

  • 「人生にゆとりを生み出す」
  • 勉強で大事な3つのポイント
  •             「習慣の力」
  •             「ゲーム感覚」
  •             「楽しいことだけやる」
  • マザーテレサの言葉
  •             思考に気をつけなない、それはいつか言葉になる
  •             言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になる
  •             行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になる
  •             習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になる
  •             性格に気をつけなさい、それはいつか運命になる
  • 「五感で感じることで自分の血肉となる」
  •             感覚や感情を結びつける
  • 「書くということ、言葉にすること」
  • 「読書は1冊しか買えないと思うことで真剣に読み、記憶に残る」
  • 「興味を持ち、読み返して、頭の中を整理する」
  • 「ネットを利用してアウトプットする」
  •             アウトプットは最大のインプットだ
  •             人に教えると自分が一番勉強になる
  •             他人からの反応で知識が広がる
  • 「アウトプットの3段階」
  •             アイデア出し
  •             構成を考える
  •             実装する(見直しを繰り返す)
  • 「テクニックを磨く」
  •             気持ちを言葉にする
  •             見栄を張らずに自分のありのまま
  •             やらなければならないことのタスクをリストアップする
  •             時間を区切る・生産性を高める
  •             「ポモドーロ・テクニック」とは
  •                         仕事25分、5分休憩を繰り返し、4回で15分休憩
  •             気分転換・散歩・音楽鑑賞・睡眠
  •             「漫画」教養
  •                         科学:蛇蔵・たら子・はたらく細胞・もやしもん
  •                         歴史:へうげもの・ドリフターズ・不思議の国のバード
  •                         文学:月に吠えられんねえ・坊ちゃんの時代
  •                         ビジネス:漫画でわかる7つの習慣
  •                         法律:カバチタレ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿