MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

SUITS/スーツ シーズン6

2018-02-12 23:30:55 | 海外ドラマ
月初ですが、リリースの時期が悪いんですよねぇ
勝手に"オリンピンク企画"始めちゃってるし、まだ色々と消化する新作リリースもあるし
でもねぇ主要登場人物の一人であるパラリーガルであり、法科学生であり
マイクの婚約者レイチェルを演じてるメーガン・マークルが今や
英国ロイヤルファミリーの一員になるような時の人となっちゃうし
結構プロットも私には好みでして
全16話、679分休日半日使ってで一気見しました

前シーズンの終盤、連邦検事補のアニタ・ギブスによって、捕まり
弁護士資格を持っていない事を認め、レイチェルとの結婚式を放棄し刑務所へ入ったマイク
その件で評判がガタ落ちになった事務所は誰も居ない蛻の殻に
マイクはマイクでハーヴィが検事時代に収監させたフランク・ギャロに命を狙われる羽目に
マイクとフランクは面識がないものの"江戸の敵は長崎で"と言うようですね

一方事務所は幹部三人と二人の秘書とレイチェルだけで
金銭的に困ってフロアの半分をトレーダー会社に賃貸しに
そんな窮乏にレイチェルの父親が吸収合併を申し出るがジェシカは頑なに断る
と言うことで前半は刑務所のマイクと事務所の人々が別個に描かれていくのですが

証券取引所の件でフランクから救ってくれたマイクの同房のケヴィンから情報を引き出すことでマイクの保釈を検事から引き出させるものの
マイクは友人を裏切ってまで・・・
レイチェルはレイチェルでイノセンスプロジェクトで冤罪の死刑囚の裁判やり直しに奔走し
なんと経営困難なはずのジェシカが原点に戻りレイチェルに変わり
冤罪を実証しちゃって

マイクはマイクでケヴィンを裏切らずフランクをしっかりと罠にはめることに成功するものの
マイクの保釈と入れ替わるようにジェシカが事務所えを去ってしまうんです
抑えのなくなった事務所は早速ハーヴィとルイスの主導権争い
さらにルイスに新恋人が出来たり
そしてマイクの弁護士資格取得の後半の展開の中でハーヴィと母親との確執も解消されるものの

なんと全員賛成の弁護士資格委員会の一人になんと連邦検事補のアニタ・ギブスが加わり
マイクの反対に・・・
プロットが起伏に富んで二転三転ぢていきながらも
安定調和が実に心地よいドラマですが・・・

一応次シーズン7は全米で公開されましたが
どうやらシーズン8の続投も聞こえて来ましたがレイチェル役のメーガン・マークルの私生活での婚約発表から降板はわかるのですが
同時にマイクの降板と言う余波も生じたようですが・・・
マイクのキャラクターありきのドラマだった気がするんですがねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不倫の果て

2018-02-12 03:44:35 | 洋画未公開
昨日だかはチリ産のエロチック映画を見ましたが
こちらも映画としてはそれなりにレンタルソフトの確保ってことで最近はそこそこ輸入されるロシア映画ではありますが
ロシア製のエロチック映画は珍しい
っても日本の配給会社が勝手にエロチック映画として売ってるだけで
プロットの必然として濡れ場が多くふくまれてるだけで
我々が見る前から期待しちゃう映画ではなくて
ヒロインの強く逞しい生きざまを描いた作品です・・・と言った方が正解かなぁ

ヒロインのニーナは女子大生大学生で教授と結婚しておりますが
貧乏学生と薄給の大学教授
オープニング夜食の買い物でスーパーのレジで持ち金が足りなくて品物を一品返したり
家に帰れば夫から家賃滞納しており家を追い出されるかも
て聞かされながら、今日は”龍の体位”だと食事もそこそこに夫婦の営みに没頭し始める始末

金に困ってて旦那教授翻訳のバイトに中国人旅行者の観光ガイドをしてる
そんな関係でWブッキングしてしまった通訳の仕事を
旦那の代わりに行った銀行の会長に気に入られて
夕食に誘われる
最初は拒否するものの金なくてギャーギャーわめく旦那を見て
家の家賃の取り立てがこの銀行ということで
お金の相談がてら会長に会いに行ってみたら
なんてことないちょちょいのちょいで解決

ほんでもってお礼なのかニーナもちょいと体を開いてのW不倫に・・・
ニーナは銀行家のお金に、銀行家はニーナの若い体にはまって
お互い引くに引けない関係にズブズブと・・・

W不倫ですがニーナの旦那は家賃の支払いが延びたことの裏に何も気づかず
さすが上流階級ですから銀行家の妻は気づくんですねぇ
ってもあんだけ頻繁に携帯いれてくれば誰でも気づくよね
ニーナから不倫を告白された教授は激昂してニーナを追い出す

ニーナは行くところなくて銀行家の助けで高級マンションの一室をあてがわれての愛人生活に・・・
やがて双方ともに離婚、愛人からの妊娠、再婚ってとんとん拍子に
追い出した旦那はニーナに未練がましく
包丁で銀行家を襲ったり・・・って銀行家のボディガードって拳銃おってるんですねぇ

大学辞めて基礎となるお仕事のお金も出してもらって
その開店披露宴で元旦那が論文も成功に、さらにニーナ学友と再婚してるんですが
なんと元旦那と一夜を過ごして、自分にと言うか、元旦那にもちゃんと
気持ちの区切りをつけさせて映画は終わる

会長の奥さんは離婚しても息子にいつ会いにきてもいいでって
自分から離婚切り出しての円満離婚・・・多分な慰謝料でしょうか
銀行家はニーナの高級マンションの方で生活
そして貧乏生活に区切りをつけさせて一段と強くなったニーナは・・・
なんか二組と言うか3組の男女は収まるところに収まってチャンチャンでししたのが
すくいっちゃ救いのエンディングでやしたが

W不倫ですがドロドロとならないところがロシア映画なのかんですかね
ニーナ役のアンナ・チポフスカヤが美しすぎて・・・

2017年製作、ロシア映画
ウラジミール・ボルトコ脚本・監督作品
出演:アンナ・チポフスカヤ、アレクセイ・チャドフ、ドミトリー・ペフツォフ、マリア・ミロノーワ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする