月末恒例のオールインエンターテインメント作品の時期になりました
このシリーズは今では4までをチャンネルNECOで現在OA中ですが
DVDではついに第七章に突入しました
前々作で天道会元会長小沢仁志演じる鷲尾が生き返りまして、
前作ではリハビリかねて菅田俊にかくまわれつつも
陰から鷲尾組をなんとか守っている本宮・山口の二人を支えていたんですねぇ
フードコート被ってガスマスクつけていましたが
なんと今作では渋い金髪で登場してきます
先に言ってしまうと政治家というか、日本の首相を巻き込んで一体どこまで続いていく
というか広がっていくんでしょうか70分未満の尺では物足りないスケールに・・・
元天道会会長の鷲尾はついにスーツを着用して
とあるバーで以前、組対の刑事であった笹原を待っていた
彼は今や警視総監となり警察のトップにおり、
鷲尾は笹原に内閣総理大臣の阿南に会わせるように依頼する
一方、鷲尾組に鷲尾天道会を解散に追いやった阪王会が訪ねてきた
現会長の薮田は沖田と倉田とは組織を越えての兄弟分であった
薮田は沖田に鷲尾組と阪王会とで共闘の盃を申し出る
薮田はついでに鷲尾が生きているという噂の真偽も確かめる狙いもあったようですが
沖田も倉田も実際には何も知ってはいないというツンボ桟敷(差別語御免被ります)になぜか置かれたまま・・・
今作もこんな感じで結局鷲尾が生きていることだけは沖田と倉田は知らされるものの
二人の前に姿を決して現しません
というか、総理と秘密会談を持った鷲尾は自分の父親が生きていることを知らされ
総理は全極道を兵士として特攻隊を組織をしようとしてるようですね
そのためかどうかは知りませんが
鷲尾組を除く北海道、九州、広島、四国等を束ねる組織の親分たちが次々に暗殺されていくものの
鷲尾組だけが、無事ということで鷲尾が暗殺していったんではないかと
沖田と倉田も鷲尾が・・・って思ってると
なんと鷲尾組も秘密結社の魔の手が伸びて沖田と倉田を除いて全員が殺されてしまう描かれていくのですが、
現職総理がヤクザを特攻隊にっていうような現実感全くない展開のなかで
この後の展開はドーなっていくんでしょうか
2019年製作、日本Vシネマ、アドバンス作品
藤原健一監督作品
出演:小沢仁志、本宮泰風、山口祥行、IZAM、関根大学、半海一晃、島津健太郎、仁科貴、武田幸三、SHU、河本タダオ、ヨシムラケンイチ、平塚千瑛、上西雄大、坂本つとむ、贈人、工藤俊作、菅田俊
このシリーズは今では4までをチャンネルNECOで現在OA中ですが
DVDではついに第七章に突入しました
前々作で天道会元会長小沢仁志演じる鷲尾が生き返りまして、
前作ではリハビリかねて菅田俊にかくまわれつつも
陰から鷲尾組をなんとか守っている本宮・山口の二人を支えていたんですねぇ
フードコート被ってガスマスクつけていましたが
なんと今作では渋い金髪で登場してきます
先に言ってしまうと政治家というか、日本の首相を巻き込んで一体どこまで続いていく
というか広がっていくんでしょうか70分未満の尺では物足りないスケールに・・・
元天道会会長の鷲尾はついにスーツを着用して
とあるバーで以前、組対の刑事であった笹原を待っていた
彼は今や警視総監となり警察のトップにおり、
鷲尾は笹原に内閣総理大臣の阿南に会わせるように依頼する
一方、鷲尾組に鷲尾天道会を解散に追いやった阪王会が訪ねてきた
現会長の薮田は沖田と倉田とは組織を越えての兄弟分であった
薮田は沖田に鷲尾組と阪王会とで共闘の盃を申し出る
薮田はついでに鷲尾が生きているという噂の真偽も確かめる狙いもあったようですが
沖田も倉田も実際には何も知ってはいないというツンボ桟敷(差別語御免被ります)になぜか置かれたまま・・・
今作もこんな感じで結局鷲尾が生きていることだけは沖田と倉田は知らされるものの
二人の前に姿を決して現しません
というか、総理と秘密会談を持った鷲尾は自分の父親が生きていることを知らされ
総理は全極道を兵士として特攻隊を組織をしようとしてるようですね
そのためかどうかは知りませんが
鷲尾組を除く北海道、九州、広島、四国等を束ねる組織の親分たちが次々に暗殺されていくものの
鷲尾組だけが、無事ということで鷲尾が暗殺していったんではないかと
沖田と倉田も鷲尾が・・・って思ってると
なんと鷲尾組も秘密結社の魔の手が伸びて沖田と倉田を除いて全員が殺されてしまう描かれていくのですが、
現職総理がヤクザを特攻隊にっていうような現実感全くない展開のなかで
この後の展開はドーなっていくんでしょうか
2019年製作、日本Vシネマ、アドバンス作品
藤原健一監督作品
出演:小沢仁志、本宮泰風、山口祥行、IZAM、関根大学、半海一晃、島津健太郎、仁科貴、武田幸三、SHU、河本タダオ、ヨシムラケンイチ、平塚千瑛、上西雄大、坂本つとむ、贈人、工藤俊作、菅田俊