皆様、暑中お見舞い申し上げます。
夏山蒼翠として滴るがごとく、いよいよ待ちに待った山釣りの季節到来となりました。
この短い夏を、できる限り山や峪に身を置いて心に宿る根源的欲求を存分に満たしていきたいと思います。
さて、早いものでうちの孫も1歳のお誕生を迎えることができました。
いつの間にか上下の歯が生えて、自分の足で歩けるようになりました。

ケ-キを頬張って、美味しいねという可愛い仕草に

何でも口に入れて存在を確かめようとする本能的行動に

好奇心に満ちた眼差しに

不安や悔しさを泣き叫ぶことで、喜びや満足を満面の笑みで表現することに

まさにこれが、言葉を超えた最上級のコミニュケ-ションであることを気付かせてもらっています。
あと何年したら、この子と手をつないでふる里の山を歩けるのだろうか?
さて、来週から僕も山釣りの解禁です。
仕事漬けでめっぽう体がなまっておりますがゆっくりのんびり歩いていきたいと思います。
年ごとにゲリラ豪雨が頻発しています、無理せず安全に心掛けて山や峪を遊びたいものですね。
夏山蒼翠として滴るがごとく、いよいよ待ちに待った山釣りの季節到来となりました。
この短い夏を、できる限り山や峪に身を置いて心に宿る根源的欲求を存分に満たしていきたいと思います。
さて、早いものでうちの孫も1歳のお誕生を迎えることができました。
いつの間にか上下の歯が生えて、自分の足で歩けるようになりました。


ケ-キを頬張って、美味しいねという可愛い仕草に


何でも口に入れて存在を確かめようとする本能的行動に


好奇心に満ちた眼差しに


不安や悔しさを泣き叫ぶことで、喜びや満足を満面の笑みで表現することに


まさにこれが、言葉を超えた最上級のコミニュケ-ションであることを気付かせてもらっています。
あと何年したら、この子と手をつないでふる里の山を歩けるのだろうか?
さて、来週から僕も山釣りの解禁です。
仕事漬けでめっぽう体がなまっておりますがゆっくりのんびり歩いていきたいと思います。
年ごとにゲリラ豪雨が頻発しています、無理せず安全に心掛けて山や峪を遊びたいものですね。
女の子はイイですねぇ~。
この位の幼児の動きは皆そっくりですねぇ~。
私の孫も1歳2カ月…1月早く出てきたので、実質1歳1カ月。ちょうど同じ位。同級生ですね!男の子です。(私の家系は男児系。我が兄弟も、甥っ子も、子供たちも皆男・・・女の子が欲しい!)
先日の定休日。先輩のお勧めの通りに強引に会
いに行ってきました。行って好かった!
しかし、仕草が可愛いですねぇ~。喋れないくせに、会話に参加しているつもりのアクションなんか、つい笑ってしまいます。
これからは、楽しい孫自慢合戦して行きましょう。
自然に立つ先輩もかっこ好いですが、孫にとろける先輩には強くシンパシーを感じます。
なんの汚れもない笑顔、泣き顔すべてに
癒されますね。
高崎さんも来週から再開ですか~
私も丹沢野営以来になりますが、今週日曜日は休めそうなんで釣師として遊びたいと思います。
高崎さんの仕事三昧は私におおきく励みに
なりましたよ。
おめでとうございます(お孫さんの・・・)
我が家も 土曜日に急に帰って来ました。
言葉遣いも 変と回り言いわれ・・・
我が家は 先日2歳です。
孫は 本当に可愛いですね
どちらでもいいのですが 女の子は 着せ替え人形のようになってしまいませんか!!
孫は 癒しです。
孫の話が出来てよかった。
なんともはや可愛さの極みとでも言いましょうか
遠い記憶を辿れば確かに私の孫もこんな風でした
いたずらも泣き顔も笑顔もすべて可愛いものでしたね
誰しもこんなに可愛い時期があったということなんですね
どうぞいっぱい愛して大切に育ってほしいと願っております
今年は山釣り解禁とか言っても、可愛い孫とすごすのでは?
サラリーマンなんで盆休み後の黒部は行けませんが、盆に北信の雑魚川に行ってきます!
仕事の合い間で八王子辺りで山飯でもしましょ!
癒してくれる可愛い孫がいていいですね。
おいらも早く爺ちゃんになりたいけど、当分期待薄です。
山も本格始動ですね。こちらまだ足が本調子に戻らず、今週末も行けそうになく、悶々としています。
ところで新潟は枝豆の季節となってきましたよ。
いいのが入ったらまた送りますね。
久しぶりにお孫ちゃんに会いに行って疲れも吹き飛んだでしょ?
すでに始まっている繁忙期もこれで乗り切れそうですな。
孫の笑顔はどんな精力剤よりも効いたりして、、、、、
写真撮ったのならこっそりこちらに送ってちょうだいな。
お孫ちゃんの可愛さはシェアしましょうぞ。
今年も黒部よろしくです。
天気さえもってくれればなるべく長く黒部に浸りたいですね。
今年は思いっきり体がなまっているので迷惑かけそうです。
でも夏休みの殆どを山釣りに使っちゃって嫁さん角出さないかしら?
マジで心配しておりまっす。
商売繁盛は何よりだす。
山に遊び山に眠ることで男の本能を呼び覚まし生気がよみがえる。
誰はばかることなく男は山で眠ればええのです。
み-さがちゃんの今週末はどんなドラマが待っているのでしょうか?
存分に楽しんで下さいね!