『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

ストレッチスタイル(気付編)

2012-02-04 17:20:46 | コンディション
こんにちは!柴田圭です。
ここ数日の寒さに耐えきれず入浴剤を買ってしばった。

さてさてやっと今日はストレッチで新たに感じた事に到達です!
当初はここだけを書く予定だったんですよね~っ。

先週金曜日に体が気ダルくて調子が悪かったですが
以前も同じような感じが何度かあったんです。

その時は練習前の自宅ストレッチをかなり長くやったので
筋肉が弛み過ぎてダラ~ッとした感じになっちゃったっ。

それ以降は長時間伸ばし過ぎないようにしてたんだけど
金曜はまた長くやり過ぎてしまった心覚えが満々っ。

長過ぎたというのは1セット3~5分ぐらい。
携帯や雑誌見ながらやるとついつい…。

自宅では動きを付けたり止めたりして30秒~1分ぐらい
これを各部位3セットずつぐらいやるのと僕は感覚が良い。

テニスマガジンの先月号に書かれてましたが
森田あゆみ選手も家でストレッチしてコートに行くようです。

全くやらない人もいるようだし、
ストレッチは人それぞれ千差万別、そして適材適所!

自分に合ったストレッチスタイルを見付けると
練習やトレーニング効率が上がると思いますっ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする