『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

圭ちゃんテキトーにんにく豆乳グラタンレシピ。

2012-03-23 17:55:30 | クッキング
こんにちは!お疲れサンバ、柴田圭です。
疲労と言えばやっぱりニンニクでしょう!

ということで雑穀パンがあったので今朝は
ニンニクたっぷり豆乳グラタンを作りましたっ。

以前にマクロビ料理人の友人から教わって何度か作りましたが
無調整豆乳と片栗粉に塩・胡椒でかなりそれらしくなります。

今日は少し手間を掛けて、大きめカットのニンニク2カケを
約2gのオリーブオイルで弱火で炒め良い香りがして来たら
玉ねぎと人参を投入して少し炒めたら椎茸としめじも投入、
塩、黒胡椒を加えしんなりするまで炒めます。

そのあとどうしたら良いか分からなかったけど
要は豆乳と片栗粉を加えればトロッとグラタンになるのは分かる!

なのでまずは炒めた具に片栗粉を振りかけ豆乳を加えてみた。
うん、ちゃんとトロみが出て来たっ。

あとは塩、黒胡椒、ハーブミックス、エスニックの素
などの調味料で味を整えます。
(けっこう塩を入れるかも)

ニンニクのコクとハーブミックスとエスニックの素が
良いアクセントを出してくれて凄くナイスに仕上がった!
(僕のテキトー自分専用料理で他人に出せると思える数少ない1品だ)

しかも大ぶりのしめじがプリプリで
マカロニグラタンを食べてるような贅沢感のオマケ付きっ。

イソフラボンは女性ホルモンと同じよう働きをするようですし、
バターや油もぜんぜん使わないので
今日の具ならカロリーも200kcalぐらいかな!
カロリーが気になる方にもオススメです。

豆乳と片栗粉と塩だけでらしくなるので
オッ!っと興味を持たれた方はぜひ1度お試しあれっ。


今日の携帯星座運勢1位!
しかも週末の干支運勢も1位っ。
そしてグリーンジャンボ抽選日!
実は他の運勢1位の日に宝くじ買ったんですよね~っ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする