こんにちは!柴田圭です。
今日も朝から春日丘へ行ってレッスンして来ました。
団体メンバー以外の3年生が引退して
新1年生が入って色々と移り変わりがあります。
昨年から伝えて来た事を理解してもらう為にも
2年生が1年生に僕の技術や練習方を教えていく
システムを作りたいから今は団体メンバーを見なきゃいけないし
できる限り2年生にコーチをさせるようにしてる。
一平の新体制になって僕がコーチになって約10カ月で
これだけ良くなったらからこれを2周でる今の2年生からは
今年の3年生よりもっと上へ行けると思うので楽しみです(笑)
最近僕の周りでゴホゴホしてる人が多いのですが
長いこと咳が止まない方は他にもいませんか?
僕はかなり前だけど2ヵ月ぐらい
体調不良はないのに咳が止まらなくて
風邪とかじゃないかも?
と思って耳鼻咽頭科だったかな?へ行ったら気管支喘息だった。
この時期は花粉や黄砂なんかの粉塵が多くて
それが原因で喘息になりやすいみたいで(笑)
ちょうど時期も季節の変わり目ですし
風邪ぐらいにしか感じてない方も多いと思いますが
もし長いこと咳が止まないなら
気管支喘息を疑ってみた方がイイかもしれませんよ~(笑)
寝てる間も咳が出て睡眠の質が落ちて疲れがとれないですしね。
(咳がたくさん出て腹筋は締まるけど(笑))
今日も朝から春日丘へ行ってレッスンして来ました。
団体メンバー以外の3年生が引退して
新1年生が入って色々と移り変わりがあります。
昨年から伝えて来た事を理解してもらう為にも
2年生が1年生に僕の技術や練習方を教えていく
システムを作りたいから今は団体メンバーを見なきゃいけないし
できる限り2年生にコーチをさせるようにしてる。
一平の新体制になって僕がコーチになって約10カ月で
これだけ良くなったらからこれを2周でる今の2年生からは
今年の3年生よりもっと上へ行けると思うので楽しみです(笑)
最近僕の周りでゴホゴホしてる人が多いのですが
長いこと咳が止まない方は他にもいませんか?
僕はかなり前だけど2ヵ月ぐらい
体調不良はないのに咳が止まらなくて
風邪とかじゃないかも?
と思って耳鼻咽頭科だったかな?へ行ったら気管支喘息だった。
この時期は花粉や黄砂なんかの粉塵が多くて
それが原因で喘息になりやすいみたいで(笑)
ちょうど時期も季節の変わり目ですし
風邪ぐらいにしか感じてない方も多いと思いますが
もし長いこと咳が止まないなら
気管支喘息を疑ってみた方がイイかもしれませんよ~(笑)
寝てる間も咳が出て睡眠の質が落ちて疲れがとれないですしね。
(咳がたくさん出て腹筋は締まるけど(笑))