こんにちは!柴田圭ですっ。
数日前からジョギングをはじめました☆
バーピージャンプでミスしたかは分かりませんが、いつの間にか手首がアウチな感じなので、やっぱり走るのが基本だな!と、
夏休み中にかなり運動能力が落ちてしまいましたし、まずは基本のジョギングから、と10分でも15分でも、ひとまず走りに出るようにしてます。笑
テニスもあまり動かないで軽いヒッティングしかしていなくて、バーピーで大腿の筋肉は鍛えれていましたが、
その大腿から先の脚を動かす股関節周りの細かい筋肉はぜんぜん使っていなくて完全に落ちているので、その股関節筋を動かす目的もあります。
もうテニスでぜんぜん動けないので( ̄▽ ̄)笑
ウエイトトレーニングは左手首が痛くて少し間隔が空いてしまっていますが、痛い部分に負担がかからないようにスロー腕立て伏せや家にある5kgのダンベルで背筋と肩のトレーニングなどをして適度に筋肉痛を作りながらマイナスにはならないようにしています。
ひとまず、これから緩やかにですがトータル的に体作りをしていきたいと思います☆
数日前からジョギングをはじめました☆
バーピージャンプでミスしたかは分かりませんが、いつの間にか手首がアウチな感じなので、やっぱり走るのが基本だな!と、
夏休み中にかなり運動能力が落ちてしまいましたし、まずは基本のジョギングから、と10分でも15分でも、ひとまず走りに出るようにしてます。笑
テニスもあまり動かないで軽いヒッティングしかしていなくて、バーピーで大腿の筋肉は鍛えれていましたが、
その大腿から先の脚を動かす股関節周りの細かい筋肉はぜんぜん使っていなくて完全に落ちているので、その股関節筋を動かす目的もあります。
もうテニスでぜんぜん動けないので( ̄▽ ̄)笑
ウエイトトレーニングは左手首が痛くて少し間隔が空いてしまっていますが、痛い部分に負担がかからないようにスロー腕立て伏せや家にある5kgのダンベルで背筋と肩のトレーニングなどをして適度に筋肉痛を作りながらマイナスにはならないようにしています。
ひとまず、これから緩やかにですがトータル的に体作りをしていきたいと思います☆