10月17日に、東高円寺駅から徒歩8分くらいのところにある
コムエルホール高円寺という葬儀会館で終活セミナーをします
10:00~12:00 「大切な方を亡くされたご遺族のための茶話会」
13:00~14:15 終活セミナー「もし介護が必要になったら」
14:30~15:30 カルチャー体験教室「ちぎり絵」
こんなプログラムです。
介護のセミナーは、既に過去に2回ほどしていますので
今回は特別ゲストをお招きしています。
藤原ルカさん、ヘルパー歴20年
在宅のヘルパーも高齢者施設でのヘルパーさんも経験されています。
「世界のヘルパーさんに会いにく旅」を続けてます
そのうちの「ヘルパーサミット」を開催するかも・・・
先だって厚労省が介護時間の短縮を決めました。
「45分で何ができる!
洗濯時間が16分だって、できる洗濯機があるなら持って来い!
トイレ、風呂場、居室の掃除、食事の支度に、買い物
これじゃ、お年寄りの様子を見ることさえできない!
あんたら何考えてるの?」
と厚労省へ99歳のお年寄りを連れて申し立てに行ったそうです
その後、記者会見まで開いたとか
ヘルパー経験から「介護ヘルパーは見た」という本まで書かれています。
「自分の死を考える集い」の東京支部を開催されている醤野さんからご紹介頂いたのですが
藤原さんは醤野さんと同様に、なかなか興味深い方と知りました。
豪快な語り口は、きっと聞く人を魅了するはずです!
どうぞ皆さん聞きにいらして下さい!
損はさせませんよ!!!!
コムエルホール高円寺という葬儀会館で終活セミナーをします
10:00~12:00 「大切な方を亡くされたご遺族のための茶話会」
13:00~14:15 終活セミナー「もし介護が必要になったら」
14:30~15:30 カルチャー体験教室「ちぎり絵」
こんなプログラムです。
介護のセミナーは、既に過去に2回ほどしていますので
今回は特別ゲストをお招きしています。
藤原ルカさん、ヘルパー歴20年
在宅のヘルパーも高齢者施設でのヘルパーさんも経験されています。
「世界のヘルパーさんに会いにく旅」を続けてます
そのうちの「ヘルパーサミット」を開催するかも・・・
先だって厚労省が介護時間の短縮を決めました。
「45分で何ができる!
洗濯時間が16分だって、できる洗濯機があるなら持って来い!
トイレ、風呂場、居室の掃除、食事の支度に、買い物
これじゃ、お年寄りの様子を見ることさえできない!
あんたら何考えてるの?」
と厚労省へ99歳のお年寄りを連れて申し立てに行ったそうです
その後、記者会見まで開いたとか
ヘルパー経験から「介護ヘルパーは見た」という本まで書かれています。
「自分の死を考える集い」の東京支部を開催されている醤野さんからご紹介頂いたのですが
藤原さんは醤野さんと同様に、なかなか興味深い方と知りました。
豪快な語り口は、きっと聞く人を魅了するはずです!
どうぞ皆さん聞きにいらして下さい!
損はさせませんよ!!!!