柴田典子の終活ブログ「エンディングノート知恵袋」

エンディングデザインコンサルタント柴田典子のブログ。
葬儀に関わらず「賢い老い支度」として終活全般のお話もしています。

生前契約は葬儀社さんへの刺激です

2009年04月01日 | 事前相談・アフターサポート
今日のブログは葬儀社向けの刺激です。

葬儀社の立場では、葬儀の前のサポートって生前相談や葬儀の情報提供なのですが
具体的に、将来の葬儀の施行を確約することを生前契約と言います。

葬儀社は生前相談はしているけれど、契約書を交わして確約をすることをしていません。  詳しく言えば、ほんの数社しかしていません。

何故?
契約書作成は司法書士や弁護士などの専門家が作成するのです。
葬儀社だけではできません。

将来に発生する施行なので、見積が立てにくいです。

支払い方法が難しいです。
現金を預かっておくのも、将来に支払ってもらうのも
葬儀社単独では安心できません。

それに、もっと大きな問題は「生前契約をする人がいない」と言うことです。
だから、葬儀社は生前契約を考えないのです。

今の葬儀社は、家族に死が迫ったお客様の相談を受けるに留まっています。

でも私はあえて生前契約を葬儀社にすすめる企画を立てています。

なぜなら
高齢者だけの世帯は急増しています。
夫婦の片方がなくなれば、お一人様になってしまいます。

独身を通している人も急増しています。

離婚をした人も急増しています。

子供がいても、頼りたくない、迷惑を掛けたくない人も急増しています。

そして今の若者は結婚願望が低いのです。

確実にお一人様がこの先多くなるのです。

数年前のデーターですが
高齢者のお一人様は255万人といわれています。
そのうち、男性は47万人、女性は178万人です。

特に、女性は自分の最後まできちんと決めておきたいのです。

しかし、この人たちの受け皿がまだない状況です。

少数のNPO団体や葬儀社があるだけです。

生前契約は葬儀社の将来の安定顧客を作ります。
そしてお一人様は安心を得られるのです。

葬儀社に生前契約を受ける体制が無いので、その体制を提供しようというのが
今回の私の企画です。

現況では、お一人様自体が生前契約など、まだ眼中にない人が殆どです。

しかし、それは需要がない事とは違います。

お一人様に
「生前契約が出来て、あなたの死んだ時も
死んだ後もちゃんとあなたの希望どおりに事が進むのですよ。
その生前契約を近くの葬儀社で請け負ってくれますよ」
と、知らせたならば、需要はおきてきます。

人は誰でも1人で死んではいけないのです。
必ず誰かの手を借りるのです。
そのときに、なるべく迷惑を掛けないように・・・と大抵の人は思います。

かつて、葬儀会館、家族葬、直葬、生前相談が広まったように!
生前契約も徐々にそうなるでしょう。


そして、それよりもっと確実に広まるのがアフターサポートなのです。

次回につづきます


最新の画像もっと見る