今日の空手練習終了後の呑み会(空手部とは関係なし)をもって、
年末から延々と続いてきた不摂生モードは終了。
それにしても、まあ、もののみごとに
去年、糖質ダイエットで落とした体重が。。。
こら、ちょっと、ほんまに締め直していかんといけませんな。。。
がんばるぞ~。
さてさて一般質問の続きです。
今日の分で、この話の分は完了ですので、
ちょっと長めですが、おつきあいくださいませ。。
それでは早速、始めます!
------------------------------------------------------------------------
【質問④】
そもそも、このような状況で、
市が保育所の給食調理業務を直営で行うことに妥当性があるのか?
むしろ外部委託を進めるべきだと考えるがどうか?
↓
【答弁④】
食育の推進を含め、質の高い給食の提供をめざしていくためには、
市の直営が必要であると考えております。
運営コストの軽減を図ることも検討に入れながら、
保護者から信頼され、子ども達から愛される保育所給食が
提供できるように組織をあげて、しっかりと取り組んでまいります。
↓
【再質問④】
児童・幼児のための給食を
複数の園で調理員が食べることが常態化していた。
にも関わらず、こうした状態を認識することさえできていなかった。
このような状況にありながら、
「質の高い給食の提供を目指していくためには、
市の直営が必要であると考えております」
という答弁が返ってくることには、強い驚きを感じます。
このような情況が長年に亘って放置されてきた保育所において、
答弁で示された「質の高い給食の提供」が行われていたとは思えません。
そもそも、仰るところの「質の高い給食」というのが、
どのような給食のことを指しているのかも分かりません。
「質の高い給食の提供を目指していくためには、市の直営が必要」
というご答弁にも納得しかねます。
市内には多くの民間保育所がありますが、
こちらでは「質の高い給食の提供」はできていないという
ご認識なのでしょうか?
具体的にお聞きします。
市が考える「質の高い給食」とは、
どのような給食のことを指しているのか?
また、調理業務を直営で行うことが必要と考える根拠はなにか?
このような劣悪な現状を、どのように改善していこうと考えているのか?
ご答弁をお願いします。
↓
【答弁×再質問】
本市の保育所給食は、
子ども達に栄養バランスの摂れた食事を提供するばかりでなく、
子ども達が成長して成人に達したときに、
健康的な食生活ができるように「給食を食べる」という体験を通して、
望ましい食習慣が身に付くことを目的に実施しています。
「質の高い給食」とは、このような目的が達成できるような、
子ども達一人ひとりの成長を願い、愛情のこもった
「おいしく、楽しく、食べる楽しみを味わえる給食」であると考えています。
公立保育所では、配膳時に調理員が子ども達に野菜の名前や旬の話、
身体の力になる栄養素の話などを伝えながら、
子ども達のおなかも心も満たされる取り組みを進めています。
また、子ども達とコンポストを使った野菜作りや
園庭で収穫した野菜を使ったクッキングなど保育士と調理員が一体となり
食育に取り組んでいます。
調理業務の直営につきましては、
調理員が子どもの成長過程を理解し、
保育と一貫した食育の実施が行えること、
また、子どもを育てる保育所の仲間として、
一体感を持った保育・食育が実施できる点に意義がございます。
今回の件は、保育所全体として反省すべき、あってはならないことと
重く受け止めています。
改めて、しっかりとした現状把握を行い、
問題点については、組織をあげて改善に努めてまいります。
何より、個々の職員が保育所で働く意義を十分認識し、
それぞれの職責を果たしてまいりたいと考えています。
↓
【意見・要望】
ご答弁頂きました。
「こうした取り組みを行っている」ということを色々ご紹介頂きましたが、
そもそも本当に、そのような取り組みが行われているのかということ自体に
私は強い疑問を持っています。
また市が直営で給食を提供していることによって、
「質の高い給食」が実現できているとも正直なところ、考えていません。
しかしながら、これらの点について、
これ以上、議論したところで納得のいく答えが返ってくるとも思えませんので
以下、要望にとどめます。
「今回の件は、保育所全体として反省すべき、あってはならないことと
重く受け止めています。
改めて、しっかりとした現状把握を行い、問題点については、
組織をあげて改善に努めてまいります。」
というご答弁でした。
ご答弁にあったとおり、「組織をあげて改善に努めて」いただきたい。
こんな情況を正すこともできないまま、
「質の高い給食の提供をめざしていくためには、市の直営が必要」等と
主張したところで、市民の納得は到底、得られません。
本当に、そう思うのなら、覚悟を持って、
職場環境・業務の改善に取り組んで頂きたい。
そんな当然のことさえできないのであれば、
直営での給食提供を続けることなど、
許されるはずもないということを強く指摘しておきます。
--------------------------------------------------------------------------
これにて、この話のご報告は終了です。
明日以降にブログにてご報告予定の、
もう一つの話も、これとは全く方向性が違いますが、
かなり重要な話です。
引き続き、おつきあいくださいませ。
それでは失礼いたします。