西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

下の日記は、なかったことに。。。

2008-11-29 07:30:22 | 市民に信頼される公正で効率的な行政と議会

下に書いた日記
「ノートパソコン1台・40万円なり!!」
についてですが、ノートパソコンのリース料に関する記述部分については、
なかったことにして下さい。

昨日の夕方、昨日、説明を受けた財政課長から、
「昨日説明した内容に誤りがあったので、説明に上がりたい」
という連絡がありました。
で、改めて受けた説明によりますと。

  • 『これまで「107,258円/台・年」だったのが「76,486円/台・年」になった。』
    という説明は間違いだった。
  • 正確には、『職員用ノートパソコン2400台のリース料合計107,258千円が、
    76,486千円になった。』ということ。
  • リース期間も5年間ではなく45ヶ月。
  • というわけで、ノートパソコン1台あたりのリース料が
    『計223,454円だったのが、計159,346円になった。」が正しい説明。
  • 説明に誤りがあり、申し訳ない。

とのこと。まあ、
「ムチャクチャなリース金額になっている」&「私はそれに気付いていなかった!」
ということではなかったので、それはそれで、よかったといえば、よかったのですが。
というわけで、繰り返しになりますが、ノートパソコンに関する記述部分については
なかったことにしていただければ、と。

とはいえ、この価格が、
「スペックに見合ったものか?」「そもそも、ここまでのスペックが必要なのか?」
という点については、きちんとした検証が必要だと考えています。
また、それ以外の部分の記述については、
修正も削除もする必要はないと考えています。
というわけで、当該日記は削除しません。
あしからず、ご理解ください。

それでは今日は、これにて失礼致します。


ノートパソコン1台・40万円なり!!

2008-11-28 11:30:38 | 市民に信頼される公正で効率的な行政と議会

昨日の午後は、12月議会に提出される議案の勉強会がメインでした。
ちなみに、この12月議会には

○この厳しい経済状況の中、
 「国の名目GDPは今後10年間、平均1.5%ずつ成長しますよ~。
  なので、西宮市では
  今後10年間で915億円もの余剰財源が発生しますよ~。」
 という???にもほどがある前提に基づいて作成された総合計画
 (ちなみに暦年ベースで見ると、
  過去10年間で名目GDPの成長率が1.5%を超えたのは2004年だけ。
  過去10年間の平均成長率は0.03%。)
○西宮市からの莫大な補助金投入がなければ、経営破綻への道・一直線!
 の西宮市立中央病院への大規模な税金投入に関する補正予算

など、なんとも危険な議案が複数提出されます。
ここらへんについての話は、また後日、日記に書こうと思います。
考えも整理しなければなりませんし、もう少し詳細について、
調べなければならないこともありますので。

で、今日は、ここらへんの話ではなく、昨日の補正予算に関する説明・質疑の中、
えらく驚いた話をば。
説明資料の中の一項目に
「職員用ノートパソコンの賃借料等の減額補正 -3760万8千円」
という項目が挙がっていました。
えらく金額が大きいので、内訳を聞いてみると

  • これは、5年リースのパソコン2400台のリース料の見直しである。
  • これまで「107,258円/台・年」だったのが「76,486円/台・年」になった。
      (金額が会わないのは、年度内の残り期間の問題だと思われます。)

とのこと。
いや、値段が下がったのはよいことだと思うんですけどね。
それにしても5年リースということは、見直した後でも、
パソコン1台あたり、計382,430円ものリース料がかかることになります。
つか、スペックにもよりますが、年間リース料の7万6千円あれば、
DELLあたりで、結構ちゃんとしたパソコン買えまっせ、と。
自分のお金であれば、絶対に、こんなムチャクチャなお金の使い方、
しませんよね?
これ、絶対、もっと大幅な見直しが必要です。

ただ、役所にはコスト意識が欠けている欠けていると言い続けておきながら、
こうした問題にこれまで気づいていなかったことについては、
私自身、大いに反省するべきだと思っています。
12月議会が一段落ついたら、リース料や、備消品の購入等についても、
詳しく調べていかねばならんと改めて思いつつ。
母数が大きいだけに、こうしたムダの積み重ねが、すさまじい金額になるのは
容易に予想されることなので。

今後、きちんと調べ、具体的な改善策を提案していきたいと思います。


阪急ガーデンズとフレンテと。

2008-11-25 16:46:36 | にぎわいと活気のあるまちを創造するために

すごいわ、阪急ガーデンズ
ららぽーととか、テラスとかと似たような感じの施設ができるんやろな~、
と漫然と思ってただけに、ちと、びっくり。
いや~、かなり素敵な感じですな。
衣食住のうち、ほぼ食だけに興味が特化されている私としましては、
1階の百貨店食品フロアをはじめとした、食品系の充実度だけで、ほぼノックアウト。
県立芸術文化センターなども含めて、西宮北口駅周辺こそが、
西宮市の新しい「へそ」になっていくのかな~、と如実に感じさせる、この施設。
ぜひとも、頑張って欲しいものだと思います。

で、土曜・日曜と連続して、家族と一緒にガーデンズに行ってきて、
つくづくと感じたことなのですが。
こら、近隣の人の流れ、ほんまに変わるんやろな~、と。
核テナントであるコープの撤退が問題となっているフレンテについては
副市長が、「悪いようにはせん」と言い切ったという新聞報道もあったのですが、
何を、どうするつもりなんやろう。。。
う~む、すごい自信だ。。。

近隣状況の変化もさることながら。
「そもそも、行政には経営センスなどない。
 だから、行政は直接こうした分野に踏み込むべきではない。」
というのが、私の基本的なスタンスです。
私はフレンテを、今後、商業系の施設として再生させることは困難だと考えています。
また、繰り返しになりますが、行政の経営センスのなさを考えると、
市が運営に関与したままの状態で、その方向に進むべきではないとも思っています。
商業系としての路線以外にも、いろいろと考えられる方向性はあると思うのですが、
そこんとこ、どうなんですかね。

とは言うものの、行政方には当然、なんらかの素晴らしいアイデアがあるのでしょう。
でなきゃ、上に書いたような発言が出てくるはずもないので。
私個人のアイデアもあるのですが、それはまた機会があれば。

まずは行政方が提示するであろう考え方を楽しみに、
今後の推移を見守りたいと思います。
それでは今日は、このへんにて。


西宮市長選挙が終わりました。

2008-11-17 22:29:36 | 市政全般に関連すること

西宮市長選挙が終了し、結果が明らかになりました。
コメントいただいた方、ご声援頂いた方、ご心配頂いた方・・・。
多くの方々に、この場を借りて心から御礼申し上げます。

色々な意見も考えもあろうことかとは思いますが。
現職市長に自民・公明・民主・社民が相乗りし、6人の候補が乱立した中、
2万1千票獲得・2位という八木氏が残した結果は、それなりの評価に
値するものだと思っています。
また現職でもない、共産党推薦でもない、複数の候補者の得票数が相当数に
上ったということも、一定の重みを持つはずです。
そもそも、現職以外に5人もの候補者が乱立したこと自体が、
現在の西宮市政に対する多くの市民の不満を雄弁に物語っていると考えています。
一方で、現職市長が、他の候補者をはるかに上回る得票数で三選されたことも
事実であり、この結果については重く受け止めなければならないと考えてもいます。
そして32.93%という、この、あまりに低い投票率についても。

とは言うものの。
私自身が持つ、西宮市がおかれた現状に対する考えも姿勢も問題意識も、
この選挙結果によって揺らいではいません。
今後とも、是々非々の姿勢で、市政に臨みます。
それが、西宮市議会議員としての、私に与えられた責務だと信じています。

なにはともあれ、疲れました。
ここのところ、丸二月ばかり、一日も休んでないし。
明日は一日、ゆっくり休ませていただきます。
いろいろと、こんがらがった考えも整理したいですし。

彼の人の人生に幸多からんことを祈りつつ。
それでは失礼致します。


お詫び。

2008-11-13 15:22:40 | 主張・広報と活動のお知らせ

11月9日(日)の西宮市長選挙&市議会議員補欠選挙の公示後は、
公職選挙法の関係もあり、ブログの更新を行っておりません。
コメントへのお返事もできておりませんこと、心からお詫び申し上げます。

選挙期間終了後、改めて、色々なことを書きたいと思います。
申し訳ありませんが、それまでの間、しばし、お待ちいただければと思います。
勝手を申しますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。


「目指す西宮は、もう、目の前です!」って。。。

2008-11-07 17:55:04 | 市政全般に関連すること

のっけから私事で恐縮なのですが。
今年、我が息子は近所の公立幼稚園の抽選に漏れ、年中組から幼稚園に行くことは
できませんでした。
他にも同じ状況に陥っている方は、たくさんいらっしゃることでしょう。

幼稚園は、まだしもかもしれませんが。
働かざるを得ない事情を抱えた方々にとって、保育所の待機児童が
山ほど存在する本市の現状は、なんとも厳しいものでしょう。
市がHPでも謳い、現市長が、ことあるごとに言っている
「子育てするなら西宮」
ってのは、一体、どこらへんを指して言ってるんやろうかと。

そんな中、最近、むやみと出くわす現市長を推す街宣車からは、タイトルに書いた
「目指す西宮は、もう、目の前です!」
というフレーズが、連発されています。
・・・いや、ほんまに、そんなこと思ってるんですか???

本来の定員を大きく上回った状態での運営を余儀なくされ、
それでも待機児童があふれかえっている幼稚園や保育所が、
たくさん存在します。
プレハブ校舎で授業を受けている子供達、
耐震性に問題がある学校で学生生活を過ごしている児童・生徒が
たくさん存在します。
行政の責務として、障害を持った方をはじめとする、いわゆる生活弱者への支援に、
積極的に取り組まなければなりません。
市内各地で問題となっている、大規模集合住宅の建設をはじめとする乱開発も
大きな問題です。
大規模商業施設の大量進出をはじめとする、様々な要因によって
多くの個人商店は、厳しい状況に立たされています。
他にも、たくさんたくさん、問題は存在しています。

もちろん、すぐに解決できる問題もあれば、そうではない問題もあります。
西宮市だけでは解決できない問題も、あることでしょう。
けれども、少なくとも。
このまちには、解決しなければならない、取り組まなければならない課題が、
たくさんたくさん存在するということ。
これは疑いようのない事実です。
そんな中、こんなフレーズを連発する、その感覚が理解できません。
ほんまに、
「目指す西宮は、もう、目の前です!」
などと思っているのだとしたら、その感覚、ずれすぎでしょ。

私は絶対に、この感覚には同意できません。

(市長選挙についての私の姿勢・意見は、
  左の「カテゴリ」⇒「西宮市長選挙in2008」から、まとめてご覧いただけます。)


今日は街宣。

2008-11-03 07:40:25 | 市政全般に関連すること

昨日は、朝から晩まで一日ポスティング。
おかげさんで、結構な範囲に配ることができました。
浜脇&香櫨園小学校区、完全制覇!
いつものことながら、手弁当で手伝ってくれるインターン卒業生達に感謝です。

しかし、この時期、街中をうろうろ歩き回っていると、むやみやたらと街宣車に
会いますな。
ここらへんは、市会議員選挙とは大違いなところで。
「西宮市長選挙&市会議員補欠選挙が行われるのだ」
という認知が、少しでも高まることを祈るばかりです。

ちょうど4年前、市長選挙と同時に行われた市会議員補欠選挙で、
私は市会議員になりました。
そのときの市長選挙の投票率は26.81%。
選挙に行った人は、有権者の4人に1人。
「選挙に行く人が少ない」
どころか、
「選挙に行く人なんて、珍しい」
というのが正確なところでしょう。
でもね、そんなことじゃ、ダメだと思うんです。

このブログをご覧いただいている皆さんは、
私がどうこう言うなんてこととは関係なく、
当然のこととして、選挙に行く方々だと思っています。
だから、そんな方々にお願いしたいのは、
「選挙に行ってください」
ではなく、
「周りの方にも選挙に行くよう、勧めてください」
なのです。
いくらなんでも、この投票率は低すぎです。

市長が誰でもいいわけなど、断じてありません。
これからの市長は、厳しい財政状況を踏まえつつ、重要課題を明らかにし、
まちづくりを進めることが求められています。
行政が何もかもをやっていける時代など、とっくに終わってます。
バラマキや耳当たりのよい公約ばかりを掲げるのではなく、
「文教住宅都市」を掲げる西宮市にふさわしい、
10年・20年後のまちの姿を掲げ、その実現に向けて邁進すること。
それこそが、市長に求められることなのです。

そうした認識を持つ候補に、頑張ってほしい。
市長になってほしい。
そう思っています。

今日は、八木よねたろう氏と、街宣に行ってきます。
街頭で、多くの方と、お会いできることを願いつつ。
それでは失礼いたします。