志太泉オフィシャルブログ

静岡県藤枝市の地酒の蔵元。志太泉酒造のブログ。違う角度から見た日本酒の現在とは

暖かい朝

2006-11-24 08:40:17 | 酒造り
今日の朝の気温は12度。
酒造りには、かなり暖かすぎます。
昔と違って様々な冷やす設備はありますが、
それでもやはり冷たい冬の方が良いです。

三ヶ月予報による東海地方は
予報期間 12月から2月 平成18年11月22日名古屋地方気象台 発表

<予想される向こう3か月の天候>
向こう3か月の出現の可能性が最も大きい天候と特徴のある気温、降水量等
は以下のとおりです。
この期間の平均気温は高い確率50%です。降水量は平年並または多い確率
ともに40%です。

12月 平野部は平年と比べ曇りや雨または雪の日が多く、岐阜県山間部は
平年と比べ雪の日が少ないでしょう。気温は高い確率50%です。降水量は
平年並または多い確率ともに40%です。

1月 平野部は平年と比べ曇りや雨または雪の日が多く、岐阜県山間部は平
年と比べ雪の日が少ないでしょう。気温は高い確率50%です。降水量は平
年並または多い確率ともに40%です。

2月 平野部は平年と同様に晴れの日が多く、岐阜県山間部は平年と比べ雪
の日が少ないでしょう。気温は高い確率50%です。

やはり暖冬なようです。
昨年の12月はかつてない寒さでしたが全く逆です。

それにしても岐阜県山間部はそんなに毎月特記されるほど
雪の日が少ないんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする