昨日は建設会社のユニフォームの話をしましたが
けっこう田舎では、
ネクタイにYシャツにスラックスというかスーツの下を装着し
その上にスーツでなく会社のジャンパーを着るのが
メーカーさんや建設会社等の営業さんの定番となってます。
営業シーンでも適切な服装として認知されてるような感じです。
でも東京に行くとあまり見かけない組み合わせです。
来年その服装で酒販店さんい営業に行ってみようかな。
ちょっと恥ずかしいですね。
おまけで志太泉のユニフォームのロゴを載せておきます。
けっこう田舎では、
ネクタイにYシャツにスラックスというかスーツの下を装着し
その上にスーツでなく会社のジャンパーを着るのが
メーカーさんや建設会社等の営業さんの定番となってます。
営業シーンでも適切な服装として認知されてるような感じです。
でも東京に行くとあまり見かけない組み合わせです。
来年その服装で酒販店さんい営業に行ってみようかな。
ちょっと恥ずかしいですね。
おまけで志太泉のユニフォームのロゴを載せておきます。