とうとうやる気になりました!
ゴルフレッスンに通いはじめました。
BDプレゼントクラブ購入から初のコンペは惨敗に終わりました、、、
やるからには、こんなんでいいのかな?とか疑問持ちながら進んで行くのは気持ちよくないので
今ならまだ白紙の状態なんで、最初からきちんと基本を学ぼうと思います。
目的は楽しく気持ちよくゴルフをすること、、100切るとか数字には囚われないよ。
早速、10月はフリータイム(何度行ってもOK)のコースにしたので
土日朝一から行ってきました。9:30~11:00に1時間30分です。
先生一人に生徒が4~6名です。
私以外は お金もお時間も余裕余裕のおじ様・おば様が多いです。
平日に回られたコースのお話しなど飛び交って、優雅なこと、、、
6打席ほどあり、ビルの屋上と言えど思ったより閉塞感はないです。
平日の夜、直接申し込み行ったら無人だったり、電話はずっと留守電。。
執念で先生を探しまくり、やっと入学。。このゆる~~い感じが私には通いやすいかも。
1日目まずはグリップの握り方、スタンス、姿勢、フィニッシュの右足の蹴り込みなど指導を受ける
使ったのは7番アイアンのみ。。
一時間半めちゃ集中した~~ 籠いっぱい(120球ほど)打っちました。
言われたとおりに注意して、力を抜く→気持ちよく当たる→綺麗に飛ぶ。面白かった。
2日目、今日も朝一レッスン。
レッスン中も生徒さんVS先生の和気藹々とした雑談もあり楽しいです。
フェアウェイウッドがなぜ打てないのか!SWはどのクラブがよくてどうすればよく上がる?
など他の生徒さんの話を聞き用語覚えにも余念がなく。
なにか運動されてますか?と先生の質問にウインドサーフィンとマラソンと答えたら
やっぱりすごいと思いました。っとふくらはぎの筋肉。
見るからに練習したら飛びそうらしいです。他生徒さんも全員異議なし。
きっと一年もしたら抜かされそうだな~~のおじ様のおせじに喜びを感じる♪
そして自慢出来る事の一つに、足の筋肉追加します。(笑)
初心者にも優しい空気のスクールです。
7番アイアンとドライバーも練習。当たりよければドライバーが断然気持ちよい♪
昨日の練習にプラスして
振りかぶったときの姿勢と右足・膝の注意、そして腰から入る意識。
そして力まない。フィニッシュの右足の蹴りあげ。に注意したら綺麗に飛びます。
とにかく集中するから気持ちよい。結構大汗かきます。
2日連続。。ちょい筋肉痛。
来週が待ちどうしい!!
土曜日は天気がイマイチ。。夕方、葉山方面森戸海岸まで1時間のジョギング♪
葉山のいいお店もしっかりチェック!
Oちゃんのバイト先おすし屋もチェック(笑)
日曜日は午後はウインド!天気がすごくよい。風はイマイチ。。微風です。
貴重なオンの風なんで微風ジャイブ練習。
ヨットのレースのマークを勝手に拝借。
なんちゃってジャイブ何度か成功(笑)
2009年ウインド15日目
取り付かれたように運動した週末。。。
夕方、海からそのまま稲村ヶ崎温泉へ、、、
ここは入湯料は1300円と割高ですが、いつも貸し切り状態でゆっくりできます。
サウナで汗を流し、露天風呂で心からゆっくりと、、2日間酷使した体を休めます。
これがホントの極楽、極楽。
温泉からの帰り道、秋の陽は釣る瓶落とし、、、日が暮れるのが早い。
一日遅れの中秋の名月は見とれるくらい美しく、海の上に出ていました。
いい週末だ♪
ゴルフレッスンに通いはじめました。
BDプレゼントクラブ購入から初のコンペは惨敗に終わりました、、、
やるからには、こんなんでいいのかな?とか疑問持ちながら進んで行くのは気持ちよくないので
今ならまだ白紙の状態なんで、最初からきちんと基本を学ぼうと思います。
目的は楽しく気持ちよくゴルフをすること、、100切るとか数字には囚われないよ。
早速、10月はフリータイム(何度行ってもOK)のコースにしたので
土日朝一から行ってきました。9:30~11:00に1時間30分です。
先生一人に生徒が4~6名です。
私以外は お金もお時間も余裕余裕のおじ様・おば様が多いです。
平日に回られたコースのお話しなど飛び交って、優雅なこと、、、
6打席ほどあり、ビルの屋上と言えど思ったより閉塞感はないです。
平日の夜、直接申し込み行ったら無人だったり、電話はずっと留守電。。
執念で先生を探しまくり、やっと入学。。このゆる~~い感じが私には通いやすいかも。
1日目まずはグリップの握り方、スタンス、姿勢、フィニッシュの右足の蹴り込みなど指導を受ける
使ったのは7番アイアンのみ。。
一時間半めちゃ集中した~~ 籠いっぱい(120球ほど)打っちました。
言われたとおりに注意して、力を抜く→気持ちよく当たる→綺麗に飛ぶ。面白かった。
2日目、今日も朝一レッスン。
レッスン中も生徒さんVS先生の和気藹々とした雑談もあり楽しいです。
フェアウェイウッドがなぜ打てないのか!SWはどのクラブがよくてどうすればよく上がる?
など他の生徒さんの話を聞き用語覚えにも余念がなく。
なにか運動されてますか?と先生の質問にウインドサーフィンとマラソンと答えたら
やっぱりすごいと思いました。っとふくらはぎの筋肉。
見るからに練習したら飛びそうらしいです。他生徒さんも全員異議なし。
きっと一年もしたら抜かされそうだな~~のおじ様のおせじに喜びを感じる♪
そして自慢出来る事の一つに、足の筋肉追加します。(笑)
初心者にも優しい空気のスクールです。
7番アイアンとドライバーも練習。当たりよければドライバーが断然気持ちよい♪
昨日の練習にプラスして
振りかぶったときの姿勢と右足・膝の注意、そして腰から入る意識。
そして力まない。フィニッシュの右足の蹴りあげ。に注意したら綺麗に飛びます。
とにかく集中するから気持ちよい。結構大汗かきます。
2日連続。。ちょい筋肉痛。
来週が待ちどうしい!!
土曜日は天気がイマイチ。。夕方、葉山方面森戸海岸まで1時間のジョギング♪
葉山のいいお店もしっかりチェック!
Oちゃんのバイト先おすし屋もチェック(笑)
日曜日は午後はウインド!天気がすごくよい。風はイマイチ。。微風です。
貴重なオンの風なんで微風ジャイブ練習。
ヨットのレースのマークを勝手に拝借。
なんちゃってジャイブ何度か成功(笑)
2009年ウインド15日目
取り付かれたように運動した週末。。。
夕方、海からそのまま稲村ヶ崎温泉へ、、、
ここは入湯料は1300円と割高ですが、いつも貸し切り状態でゆっくりできます。
サウナで汗を流し、露天風呂で心からゆっくりと、、2日間酷使した体を休めます。
これがホントの極楽、極楽。
温泉からの帰り道、秋の陽は釣る瓶落とし、、、日が暮れるのが早い。
一日遅れの中秋の名月は見とれるくらい美しく、海の上に出ていました。
いい週末だ♪