
GW忙しい合間を縫って絶対観たかったバベルを観た。
心がすごく痛くなる映画でした。
観てる間中ずっと張り詰めた緊張感のため疲れた。
それぞれのシーンでそれぞれの立場に感情移入してしましすぎて
体に力がはいって体こりました。
マイナス意見ばっかり言ってるようですが、、観てよかったと思います。
映画が終ってエンドロールの最後の最後まで席を立てなかったというのも久しぶり。
有名な役者がだれも役者として観れないというか、、
その役者だったことを忘れさせてました。
大好きなガレン・ガルシアもただのメキシコ人として見えました。
昨日今日のニュースでこの映画で気分悪くなった人が出たとか、、
確かにあのシーンそうなるかも。
あのシーンだけじゃなくカメラの動きがドキュメンタリーっぽいです。
登場人物の心の動きがカメラが動きに連動して、
動揺・不安や疑心がほんとに伝わってきました。
でもこの内容が重いからこそ、画面から目を逸らしたくない気持ちにもなりました。
観終わって簡単によかった!!っと言っていいのか、、、どっしりと心にきました。
心がすごく痛くなる映画でした。
観てる間中ずっと張り詰めた緊張感のため疲れた。
それぞれのシーンでそれぞれの立場に感情移入してしましすぎて
体に力がはいって体こりました。
マイナス意見ばっかり言ってるようですが、、観てよかったと思います。
映画が終ってエンドロールの最後の最後まで席を立てなかったというのも久しぶり。
有名な役者がだれも役者として観れないというか、、
その役者だったことを忘れさせてました。
大好きなガレン・ガルシアもただのメキシコ人として見えました。
昨日今日のニュースでこの映画で気分悪くなった人が出たとか、、
確かにあのシーンそうなるかも。
あのシーンだけじゃなくカメラの動きがドキュメンタリーっぽいです。
登場人物の心の動きがカメラが動きに連動して、
動揺・不安や疑心がほんとに伝わってきました。
でもこの内容が重いからこそ、画面から目を逸らしたくない気持ちにもなりました。
観終わって簡単によかった!!っと言っていいのか、、、どっしりと心にきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます