中3生の理社は3年内容と復習内容を並行して進めている。
理科は「運動とエネルギー」の後に「自然と人間(食物連鎖など)」を行い、
今は「地球と宇宙」へ。
天体は問題の見方、解き方にポイントがある。
丸暗記はだけではどうにもいかない。
原理、解法を頭に入れられるよう、授業をしっかり聴いていこう。
社会は公民、第4章「くらしと経済」へ。
「価格の働きと金融」を進めている。
教科書を読 . . . 本文を読む
プロフィール
最新コメント
- Y/【入試】埼玉県公立高等学校入学志願確定者数
- 匿名くん/【入試】埼玉県公立高等学校入学志願確定者数
- 山下/<頑張れ四中生!!>
- Unknown/<頑張れ四中生!!>
- Unknown/<頑張れ四中生!!>
- 山下/<次年度の公立入試の平均点は>
- りかまま/<次年度の公立入試の平均点は>
- 山下/<次年度の公立入試の平均点は>
- りかまま/<次年度の公立入試の平均点は>
- 山下/<冬期講習再開>
ブックマーク
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 167 | PV | ![]() |
訪問者 | 108 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,685,627 | PV | |
訪問者 | 905,327 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 12,284 | 位 | ![]() |
週別 | 2,595 | 位 | ![]() |
カレンダー
カテゴリー
- 言わせてちょ~だい!(5402)
- 塾生へのメッセージ(354)
- 保護者様からの声(3)
- 高校部(52)
- 塾生、保護者の方へご連絡(190)
- 志気進研 詳細(8)
- 小学部・授業案内(1)
- 中学1年生・授業案内(1)
- 中学2年生・授業案内(1)
- 中学3年生・授業案内(1)
- 高校部・授業案内(1)