春期講習の英語。
各単元の文法の復習を中心に進めている。
ポイントとしては2点。
1.各文法の形、ルールを正確に把握
2.ミスを防ぐ意識
どちらのポイントにしても読み書き、演習問題、暗記テストを繰り返すことが必要。
理解の定着を促し、実力を向上させていく。
文法ルールの理解はもちろんだが、気になるのは注意力。
時制の確認
be動詞なのか一般動詞なのか
何の文法が使われているかの確認
・・・
せっかく理解しているのにミスをしてしまうというのが一番もったいない。
英文のどこを見るべきなのか
そもそも注意をして解いているのか
自分が犯したミスを繰り返さないよう、考えながら臨まないとね。
↓中日VS巨人 東京ドーム
今年のユニフォームはドラゴンズブルーに♪
強かった時代の色に戻った(^0^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます