塾のネット環境改善の為、光回線とプロバイダーを変更した。
加えてWi-Fiルーターもより高性能な物に交換!
以前よりも大きくスピードが向上♪
4月からリモート授業を行っていて、現状でも支障は全くなかったのだけどね。
(そこまで回線に負荷が掛かるようなものではないから)
ただ、今後を見据えて念のためにといったところ。
リモート授業
オンライン個別授業、解説
動画配信
・・・
今後も必要に応じて、可能な範囲でより良い方法を選択できるようにしていきたい。
ただ、これは各ご家庭のネット環境も関係してくるところ・・・
今回のことで報道でもその話題が取り上げられていたね。
自宅のネット回線を見直す良い機会かも。
僕も家のネット環境を向上させようかな~
↓F1 2019 中国GP
夕食後は豫園(ユィーユエン)を散策
1559年から約18年掛けて作られた庭園
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます