中1生の理社は教科書内容を進めている。
理科は「光」、「音」
中3生の「天体」同様に丸暗記はだけでは辛いだろう。
逆に理論的に理解をすれば、暗記量はそう多くはないとも言える。
授業をよく聴き、内容理解を促していこう。
社会は歴史「鎌倉時代」、「南北朝、室町時代」
授業では身振り手振り、寸劇、分かりやすい言葉で時代の様子を解説する。
教科書の文章だけでは印象に残らない・・・ってことはあるよね。
話を聴き、暗記がしやすくなるよう理解をしていこう。
次回からはまた「地理」に戻る予定。
中間テストは来月。
今回は範囲が広いことが予想される。
一学期と同じように考えていると間に合わなくなるぞ。
早めにワーク類に着手しよう。
↓「2015 AUTOBACS SUPER GT Round 4 FUJI GT 300km RACE」
「MP4-12C GT3」
マクラーレンも良いね!
ここ数年、アニメキャラのスポンサーも増えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7e/6f646726c0a10802c0e722f4f914a75d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます