学習塾 志気進研

新座市北野3-3-29 048-471-3728 https://shikishinken.amebaownd.com/

<小学生の語彙力>

2011年01月18日 | 言わせてちょ~だい!

小学生の国語を見ていると文章読解以前に語彙力が乏しい子がいる。

もっと言えば、漢字ドリルの短文でさえ「??」な子がいる。

本当、漢字ドリルでは疑うような間違いもあるので驚いている。


以前にも書いたけどね。


これでは中学においての国語も厳しい。


語彙力というものは、塾、学校での勉強でも増えていくだろうが、

一番は家庭内だと考える。


毎日、どれだけの会話がなされているのか。


一方的に

「あれしなさい!」

「これしなさい!」

「あれはやったの?」

「早くしなさい!」


という言葉だけになると、返す言葉も


「うん」

「まだ」

「これからやろうと思ったのに」


ぐらいになってしまう。


どれだけの言葉を日々交わすことができるかということが

語彙力においてはポイントになってくるはずだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <あと30日!!> | トップ | <悲しい> »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿