さあ、3月5日!今日から新年度だ。
今年度も気合を入れ、常に塾生のことを考え抜かねば。
塾生たちが、それぞれ学年が上がるように、
僕ももちろん昨年度よりも、成長しなければならない。
やるぞ!やるぞ!やるぞ~っ!!
早速今日は、新3年生の授業の日だ。
最近、彼らは日に日に顔つき、勉強に対する姿勢が成長している。
今の時期、新3年生は、まだ具体的な目標を持っていない子のほうが多い。
これが、志望校という目標が見えてくると、またやる気も出始めてくる。
とりあえず、4月29日の第1回北辰テストで、
現状の力が、あらわになる。その偏差値がスタートだ。
毎年見ていると、この第1回の偏差値から
理想的に右肩上がりで伸びていく子と、
あまり変化のない子と両者が出てくる。
同じ塾の同じ環境にいて両者のように変化があるのだ。
もちろん努力が実を結び結果が出るまで、長く時間がかかる子もいる。
しかし、はっきり言って多くの場合において、
両者の違いは受験に対する「意識」である。
勉強から逃げない。
誘惑に打ち勝つ。
やらなければならないことは、必ずやる。
自分で出来ることは、自分でやる。
どうしても分からないことは、人に聞く。
一言に「意識」といっても様々である。
ただ、そのどれも根底にあるのは、
「第一志望の高校に必ず合格したい」
ということに他ならない。
この目標を強くもった子が、どんどん伸びていくのだ。
当然、塾生の意識任せと言う訳ではない。
その「意識」の高まりを後押ししていくのも、僕らの仕事だ。
学力を上げるために、前提としてこれは欠かせない。
全員が高い「意識」を持てるよう接していく。
その為なら、多少の回り道も仕方あるまい。
(具体的には、また後に・・・)
志気進研を、高いモチベーションを持てる空間にしていく。
当たり前のことだが、これが何より大切なのだ。
いざ!志気進研12年目のスタートである!!
今年度も気合を入れ、常に塾生のことを考え抜かねば。
塾生たちが、それぞれ学年が上がるように、
僕ももちろん昨年度よりも、成長しなければならない。
やるぞ!やるぞ!やるぞ~っ!!
早速今日は、新3年生の授業の日だ。
最近、彼らは日に日に顔つき、勉強に対する姿勢が成長している。
今の時期、新3年生は、まだ具体的な目標を持っていない子のほうが多い。
これが、志望校という目標が見えてくると、またやる気も出始めてくる。
とりあえず、4月29日の第1回北辰テストで、
現状の力が、あらわになる。その偏差値がスタートだ。
毎年見ていると、この第1回の偏差値から
理想的に右肩上がりで伸びていく子と、
あまり変化のない子と両者が出てくる。
同じ塾の同じ環境にいて両者のように変化があるのだ。
もちろん努力が実を結び結果が出るまで、長く時間がかかる子もいる。
しかし、はっきり言って多くの場合において、
両者の違いは受験に対する「意識」である。
勉強から逃げない。
誘惑に打ち勝つ。
やらなければならないことは、必ずやる。
自分で出来ることは、自分でやる。
どうしても分からないことは、人に聞く。
一言に「意識」といっても様々である。
ただ、そのどれも根底にあるのは、
「第一志望の高校に必ず合格したい」
ということに他ならない。
この目標を強くもった子が、どんどん伸びていくのだ。
当然、塾生の意識任せと言う訳ではない。
その「意識」の高まりを後押ししていくのも、僕らの仕事だ。
学力を上げるために、前提としてこれは欠かせない。
全員が高い「意識」を持てるよう接していく。
その為なら、多少の回り道も仕方あるまい。
(具体的には、また後に・・・)
志気進研を、高いモチベーションを持てる空間にしていく。
当たり前のことだが、これが何より大切なのだ。
いざ!志気進研12年目のスタートである!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます