「「対馬からの手紙の続き」」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ある蘭の
(2023年02月14日 | 対馬産の蘭)
画像撮影した序にこれを撮影した。かれこれ... -
本年も
(2023年01月18日 | 対馬産の蘭)
どうぞ宜しくお願い申し上げます。水遣りしてたら思い出の春蘭に遭遇... -
かつてより 3
(2022年11月24日 | 対馬産の蘭)
起こっては収まりの繰り返しで回を重ね... -
かつてより 2
(2022年11月19日 | 対馬産の蘭)
寝返りを打とうにも体勢によっては痛過... -
かつてより 1
(2022年11月15日 | 対馬産の蘭)
体の節々の痛みに悩まさた何処が、とは... -
ブラタモリ
(2022年10月22日 | 対馬への道)
を皆さま、ご覧ください❗2週にわたり対馬をブラ散歩されま... -
フォルトゥーナが
(2022年10月17日 | 対馬産の蘭)
パソコンを持って帰り事務処理が出来ずにいた。何も手に付かずする事なす事うわの空、... -
PAIN
(2022年09月20日 | 日記)
学生の頃は片想いで泣き、成人してから... -
みんな
(2022年09月13日 | 対馬産の蘭)
疲れてんだよね、コロナ禍であったり炎天下の作業だったり仕事が上手く出来なかったり... -
或る
(2022年07月05日 | 日記)
荷物が届いて開けると底に或る種が入ってた。モミモミしてると割れて鮮度のありそな中... -
BS 1
(2022年07月02日 | 対馬への道)
玉鋼の十二人を見せて頂いた。なんとも壮絶な闘いである。仕事をすると言う事は当にこ... -
ジワリジワリと
(2022年06月24日 | 対馬への道)
梅雨本番になってきた、ゲリラ豪雨と災害にはお気を付け下さい。画像を撮ってたが... -
梅雨に入ってたが
(2022年06月21日 | 中国蘭)
雨が降らず今日は久しぶりの雨日和。カメラ機能に細かいマニュアル設定が付いててホワ... -
6月になりました
(2022年06月01日 | 対馬への道)
体が重いし頭も重い、園芸JAPAN6月号を見る余裕もない... -
打つべし❗
(2022年05月24日 | 対馬蘭雑記)
いや、突くべし突くべし❗大株や根が多... -
行動を
(2022年05月15日 | 対馬産の蘭)
起こす側と受ける側では感じ方も対象的... -
何が起こるか
(2022年05月08日 | 対馬への道)
判らないのが世の中。自分1人でも何をするか判らないそんな... -
風になびく
(2022年05月04日 | 対馬への道)
花達を見てると気持ち良さそうだな〜あんなふうに生きていきたい、と思っているが、時... -
国境マラソンin対馬
(2022年04月25日 | 対馬への道)
数年ぶりの開催のようで感染対策を十分に行い、ご参加下さい。……………………………... -
ツツジが咲く頃
(2022年04月16日 | 対馬産の蘭)
思い出される高校生時代当時は超大層な修行生活嫌で嫌で堪らなかった。しかしツツジの...