「対馬からの手紙の続き」

対馬で働いち養蘭を楽しんどる。山や花で季節を知り、海を眺めち命の鼓動を感じ、そげな好き勝手な太公望な暮らしがしてぇ~。

将来を見据えた

2021年02月27日 | 対馬産の蘭
行動を考えなければ。
長く楽しめる生き方
悔いを残さない生き方
未来人に迷惑掛けない術
心安らかに最後を迎える
準備を整えていこう。
人生なんて
長いようで短いもんだ。
百人居て百通りの道のり
計画通りにいかないナビ
全てを予測し早めの行動
さぁ始めようSDGs
数年前に入手した宇宙人
宇宙人らしくない凡人w

……
暫くは思いの外 寒くない
植え替えを進めよう
ほちぼち咲いた濃緑兜花

カワイソウだし植え替え
……
完全無遮光の紅鷲は緑花
以後どう変わるのか実験

これまでカワイソウな
鉢からばかり植え替え
然しそれではいつまでも
開花見込み株に手付かず
他所様の花を指をくわえ
見せられる羽目になる
今年は大きい鉢から
手を付けていこう
……
今日は少し冷えるな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空っぽの今だから

2021年02月20日 | 対馬蘭雑記
棚の片付け、補修、
見直しを進めている。
気になっている箇所は
夏期の台風などによる
塩気を含んだ
強烈な横風で鉢が
ずぶ濡れになる塩害を
どうにかして防ぎたい
のと、もう少し
棚場の湿度を上げたい
といったところ。
横風を防ぐには遮光材かな❔
湿度を上げるには
棚の高さを下げるかな❔

これで行ってみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い起こせば

2021年02月15日 | 対馬産の蘭
東北地震お見舞い申し上げます
…………………………………………………
前職場在職中だから
かれこれ
20年は経つかもしれない
H氏が
「ジジババの曙を採ったぞ❗」
と息弾ませて語っていた、
当時は「ふ~ん、、。」
という程度で返していたが
暫くして
「紀州の人に分けた。」
と言ってた。
それから徐々に対馬でも
害獣の被害で
寒蘭、春蘭、海老根、などの
地生蘭は見る影もない状態
山の地肌なんて耕運機が
入ったように耕やされている
人災よりも獣災が甚大である
優良個体なんて
採取されなくなっていたし
思い出したら上記のようだし
また暫くして大阪展示会に
出掛けたときに
雛壇に上がっていた泰翔が
目に飛び込んできた。
直感的に
「これだ❗」と思ったね。
そんなこんなで棚入れまで
20年以上も掛かってしまった

対馬産春蘭 泰翔(希望の丘)
商人さんのお陰で
穏やかに過ごせそうな予感
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2021年02月02日 | 対馬匂い春蘭
鬼は外❗福は内❗
良い出来事を望まない
せめて最悪事態だけは
起こってほしくない。
対馬匂い春蘭の
青花が開花、花径は8㎝、

棒心は最後まで開かない。
寒い寒いと感じるが
蘭は着実に春へと
向かっているんだと実感
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする