「対馬からの手紙の続き」

対馬で働いち養蘭を楽しんどる。山や花で季節を知り、海を眺めち命の鼓動を感じ、そげな好き勝手な太公望な暮らしがしてぇ~。

サツマ土を

2019年01月31日 | 対馬産の蘭
買いに行くと売り切れていた。
店員に注文すると
「メーカーが生産終了で手に入らない。」
と言われた。
赤ボラ土に続いてサツマ土も手に入らくなってきた。
ネットで探すとサツマ土は手に入りそうであるが、
送料を考えると高く付くし、
サッと行ってパッと買える代替え品を検討中。
対州園は取り寄せてないかな?
数年前、
「黄花を採ったぞ❗」
と言うので見に行くと
1本木に芋数個に花1輪の花が着いてた。
なかなか山採り直後の黄花は鑑定が難しい。
余程の花型が良いか?色が濃いか?
葉姿が良いか?本物か?(-""-;)?
に当てはまらないと持ち帰らない、
じゃないと黄花見込みで溢れ返る事になる。
で、これも見た時、ん~と考え込んだ。
葉は傷んで姿は不明ながら花色は
山吹色を含んでる、花型が良い、
という事でお持ち帰り、f(^_^;。
根が傷んでいたから、
同じく根が傷んでいた曙系と総曙の3株を寄せ植えしていた。
今年、3株共に元気を取り戻していたから
植え替えし単品植えにした。

そしたら良く見ると新木の葉が中太りで黄色っぽい。
これは本物かもしれない。
こういう見込み品で入手した場合、
気持ちにも見込まれないから
葉と花画像が一致しない時が多々ある。

確かこの花だったような・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間は

2019年01月26日 | 対馬蘭雑記
春のように暖かなのに
朝晩は冬だったと思い知らされる対馬です。
それなのに
着実に春へと季節は向かっているらしく
中国春蘭の珍蝶が1番に笑いだした。
先日、
「倉庫の処分をするから必要な物が有れば言って?」
と神様に連絡が有ったそうな。
「数年前から飾ってある蘭鉢は無かろうね?」
と聞いてもらったら、
「鍵を預かったから見に来んね?」
と言って下さった。
期待半分に
早速見に行くと例の鉢が残っているではないか❗
それだけでも良かったのだが、
「他に要る物が有れば持って行きませんか?」
な~んて神様、
いや本当の神様のような事を言って下さる。
申し訳なくも他に幾つか頂いて帰った。
黒無地の楽焼き鉢であるが、
口径を測ると
30センチ有るからザッと計算で10寸鉢になるね。
まぁ、当分これに植える蘭は無いけど
いつかこの鉢に植えられる大株の蘭を作りたいという
目標のような御守りのように飾りたいと思って
欲しかったのだ。

横の黄金養老が5寸鉢。
しかしデカイなー❗❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日は大寒、

2019年01月21日 | 対馬産の蘭
日中の体感温度的には寒くなかったが
風が吹き荒れた。
植え替えた報才蘭の株が
鉢から飛び抜けて行きそうな勢いだった。
強風になると天気が変わる予兆だね。
晴れてたら雨に、
雨が降っていたら晴れてくる、
というふうに、、。
あくまでも自分の感覚だけど、、。
植え替えを進めていたらサツマ土と
トップラン土小が無くなってしまった。
サツマ土をライフベースに買いに行くと
品切れてた。
あいにく注文する羽目に、、
トップラン土は対州園に買いにいくとしてと、、
気持ちは植え替えたいし、
用土は無いし、
で、どうしようか、、
そうだ❗ミズゴケが有ったな‼️
セッコクを植え替えよう、(^^)d
先日、セッコク分株を求められた。
対馬産のセッコクを作ってみたいと仰るのだ。
今まで求める事は有っても
求められる事が無かったセッコクである、
作にも力が入らず虫の息状態であった。
さて困った、
殆んど株分けに耐えられる木がない、
唯一 長軸多花がなんとか分けられそうなので
これを植え替えて分ける事にした。
鉢を開けると根がスカスカで
灌水が全く足りていない様子であった。
今回の事が無ければ
あと数年は開けなかっただろうし、
それだけでも良い機会であった。

バックの枯れ矢に2本ちっこい高芽が出てた。
普段なら破棄するところであるが、
貴重な個体なのでこんなんでも大切にしたいと思う。

今夜のスーパームーンと気の早い梅花。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬は、

2019年01月19日 | 対馬蘭雑記
インフルエンザ大流行!
うがい、手洗い、マスク着用、
それと韓国から
冷凍庫を開けたら流れてくるような
冷気を遮断する体の保温に気を付けて下さい。
休みの度に少しずつ植え替えを進めている。
4~5年ほど植え替えてないのが
幾つも有ったりする、(。>д<)
土が無くなってきたから あと1~2鉢だな。

桑原晃が嬉しそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨と予報あり、

2019年01月12日 | 対馬産の蘭
だからか昨日は少し寒が緩んだ。
なので乾いた鉢に水を遣り、
数鉢を植え替えた。
使用済みの楽鉢の消毒は10分間の煮沸消毒、
楽鉢に植わっていて そのまま同じ株を植える場合は
熱湯をヤカンで二杯ぶっかけ消毒し再利用。
いつの頃からか植え替え作業を毛嫌いするように成ってた、、
暑さで蒸れて枯れ、凍害で枯れ、
陽当たり不足でモヤシのような木姿になるは、
根は細くなり根降ろしも悪くなるは、
植え替える鉢や道具は
遠くの倉庫から引っ張り出す必要があったり、
開けた鉢は足下に積み上げ作業効率と見た目も非常に悪い。
そんなこんなで億劫に成っていったのだろうと推察する。
徐々にではあるが作上がりが見てとれるし、
住まいが変わり、道具を近くに集め、作業場を広くし、
作業環境を整えたので
植え替え作業が非常に楽であるし、
非常に楽しく感じられた。

蘭も喜んでいるように見える。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする