「対馬からの手紙の続き」

対馬で働いち養蘭を楽しんどる。山や花で季節を知り、海を眺めち命の鼓動を感じ、そげな好き勝手な太公望な暮らしがしてぇ~。

向上機縁

2019年03月30日 | 対馬産の蘭
に恵まれて
杭州寒蘭、寒蘭、春蘭、が
棚に入ってきた。
これでハンター業は
暫く休業しても良いだろう。
そう思える程の内容である。
今まで多方面な方々には
無理なお願いを聞いて頂き
感謝致しております。
言葉では言い表せない喜びと
何とも言えない
幸福感を味わいながら
蘭と向き合い水を与えております。
これからは作の方に力を注いで
いきたいと考えています。
が、またいつか突然に何方かに
メールが届くかも知れません。
その時は、どうぞ宜しく
お願い申し上げます、(^o^)v。

玄海ツツジ

仮) 喜虎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多スターレーンが

2019年03月22日 | 対馬産の蘭
2019年3月31日をもって閉館するそうです。

これまで、

寒蘭展示会を開催され、

以前は春蘭展示会が開催されたり、

思い出深い会館でした。

当時は自分も春蘭を始めたばかりで

使い捨てカメラでパチパチ撮影しては現像し

ピント外れで

9割がたは見れたものではありませんでした。

それでも対馬産 春蘭の

葵龍の大株、紅太后の花弁の丸さ、

紅鷲の鮮やかで濃ゆい紅色、

幽玄の深くて濃い紺覆輪に

同芸のカッコいい紺覆輪花、

今となっては絶種と言われる黄庵の発色の良い黄色、

白弁花が涼しげで心の奥に引っ掛かる白露、

など書ききれません。

3月29・30日に久留米で展示会が開催されます。

盛況に成りますよう願っております。

昔~しの写真が引っ越しのゴタゴタで出てきました。

あの時は対馬産無銘素心でしたが



聞いたら素光と銘が付いていました。

時々、展示会に出展されてますね。

桜全線 第1号は長崎!幸先良いね‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年末から

2019年03月11日 | 対馬産の蘭
用土を乾きやすい配合に変えた。
なので、
昨年以前の用土のつもりで乾き具合を計算していると
いつの間にか鉢がカラカラ状態に成ってる❗
気が抜けない。
春蘭 全面無点緑苔舌がやっと開いた。

特別な蘭でもないが、
もう少し咲き進んだ表情の変化を見てみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月7日は

2019年03月08日 | 対馬蘭雑記
雹混じりの雨が降ったり
晴れて暖かくなったり
また雹が降って寒くなったり
忙しい天気でした。
空は PM 2.5 の影響か?霞んで
頭の中もモヤが掛かったような気分。
三ヶ所の水遣り場で夜になったら
鉢が乾けば出したり
水気が落ち着けば引いたり
あ~、これで水遣りの呪縛から解かれるかと思うと
何とも言えねぇ~。
全ての蘭を小屋に出し、
成長期の作に入りました。

今年から万田酵素の液肥を追加。

目覚めの栄養剤を数回与え、
置き場所の配置を少し変えてみた。
あとは数鉢の植え替えが済めば良いのだが、
用土がな~、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クワックワッ

2019年03月06日 | 対馬への道
と鳴き声が聞こえた。
近所のコノソレか?
野球少年の掛け声か?
と思いながらカトレアの植え替えをしてたら
ふと、もしかしたら!と
上空を見上げたら鳥が くの字に並んで飛んでいる。
ナベヅルじゃん!?
南方から北方に飛んでいた。
もう寒くは成らないな!
近いうちに全ての蘭を小屋に出そう‼️
ニッカに飽きた訳ではないが
たまには違うアルコールを注入しないと頭が狂いそうだ❗❗❗
という事で
コマーシャルに誘われて木挽ブルーに手が伸びた。

酵母が変わっているらしく
ちと辛口かな?
悪くはない。
暫く飲み続けるかも?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする