「対馬からの手紙の続き」

対馬で働いち養蘭を楽しんどる。山や花で季節を知り、海を眺めち命の鼓動を感じ、そげな好き勝手な太公望な暮らしがしてぇ~。

第33回対馬愛蘭会展示会

2024年11月24日 | 対馬への道
速報❗️

総合優勝、

穴隅産
準総合優勝、

土佐産
準総合優勝、

宮崎産


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羆が

2024年11月23日 | 対馬への道
咲きました、いや開いた、
展示会に持参したが
分かる人は居ないだろう
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
と思っていたら、いち早く
N氏が詳細を聞きに来た、
「誰から来た?」
「ホンマモンの羆だね?」
名の浦はどうのこうの、、
流石は対馬随一の愛寒蘭家❗️

第33回対馬愛蘭会展示会
ティアラ3階展示ホールに
おいて開催中。

11月23日〜24日まで。
裏庭を見ると地植えは
もったいなかったかな〜

峰越上は対馬で1番か2番の
紅色の濃さ、紫掛かってる
昔、茄子色の花だと聞いてた

夷蝶は対馬唯一の変化花
安定度抜群、見栄えイマイチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸が過ぎて

2024年10月14日 | 対馬への道
朝晩は寒く感じるほどだ、
昨年から蘭舎での育成には
限界があるとして金稜辺と
デボニアナムと洋蘭の仲間
などを成長期になると外棚
で管理するようにした。
水気が足りないのでは?
陽光が強すぎるのでは?

と思っていたが悪くはない
ただ小さい鉢では枯れるし
いきなり外に出すと葉焼け
してしまう。
この四季蘭 富山は梅の木の
日陰で作っていたが神様が
枝を剪定し過ぎて葉焼けを
おこしていた、枯れるかも
しれないと思っていたら
持ちこたえ花が咲いたのだ
奇花系は蕊柱が多いから
香りも強烈である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵は

2024年09月17日 | 対馬への道
中秋の名月だそうな
八幡宮神社の大祭も
執り行われた。
お月見をしながら
マッタリと1杯でも❗️❓️
な〜んて思ったりするが
画像撮影に行ってた
フォルトゥーナが
蚊に刺されたー❗️と
飛び込んできた、

行かなくて良かった、、。
画像はキッチリ拝借。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しかし、

2024年08月10日 | 対馬への道
暑いですね〜
小屋に行きたくないし
何もしたくなくなります
室内最高気温が42°Cを
指し蘭も人間もトロケそう
陽が沈んでから作業をと
思うが、あっという間に
日付変更時間になる。
陽が沈み始める頃から
動き出すか❓️
鉢が乾いてるからと思うが
鉢内は意外と湿り気がある
1日待って翌日に水遣りを
してみよう。
この間の幸織だが
どうやら新芽らしき物が
確認できた。

デカい花芽❓️とも思えるが
正面と横から見たサイズが
違うので多分、、❗️❓️

新芽でしょう、そう願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする