「対馬からの手紙の続き」

対馬で働いち養蘭を楽しんどる。山や花で季節を知り、海を眺めち命の鼓動を感じ、そげな好き勝手な太公望な暮らしがしてぇ~。

むか~し 昔

2016年10月28日 | 対馬産の蘭
寒蘭に興味を持ち出した頃、
秋の展示会に出掛け、
展示品をグルグル見回していた。
するとある人が
「寒蘭は良いですね~。」
と話し掛けてきた。
「良いですね~。」と答える。
たわいもない話をしていると
別の人が
「私は寒蘭のチャボを持ってますよ🎵」
と言ってきた。
二人一同に「それは凄い❗」と言うと、
「何なら今から見に来ませんか?」と言う。
二人一同
「おー❗ぜひ見せて貰いましょー🎵❗」
勇んで見に行くと
木は普通サイズであったが、
葉質硬く、
花は中輪の締まった青花のような
更紗のような興味深いものであった。
それからア~だコ~だと説明を聞いて
各々に別れた。
暫くして行き付けの山採り人に話すと
「それはたぶんこれやろうばい。」
と言って見せてくれた株が有った。
山採り人は続けた。
ソレはチャボ花じゃなかったか?
葉姿は普通サイズで花が小型だから
チャボ花だと言ってた。
木は似ているかは不明ながら
葉質は硬く葉繰りは悪い個体であった。
あれから二十数年、
遅々として大きく成り難いコレは
思いがけず花芽を着けた。
アレ と コレ が同一個体かは判らない、、

もうすぐ判るだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このところ

2016年10月27日 | 対馬産の蘭
時化続きの対馬です。
養生棚は風通しが良いので
鉢の乾きが早いな~。
そうこうしてたら
牛ノ首が開花。

青花が良いと言われる昨今、
色花も再認識されるべき。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとまぁ

2016年10月26日 | 対馬産の蘭
ショボショボと
よく降る雨である。
生温い気温だし
何もする気にならない。
気候のせいにはできないが、、(´;ω;`)
水遣り途中に見付けた一休、、

花芽が五本も出ている、( ̄~ ̄;)
二本残すか、三本にするか、
m(。≧Д≦。)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭を始めた頃

2016年10月25日 | 対馬産の蘭
蘭談義には
必ずと言ってよいほど出てくるし、
大輪で鮮紅紫色の切れの良い花には
一見で惚れ込んだ。
以来、
坪に足げく通っても
本坪には行き当てず諦めていた。
展示会にも毎年出品されるが
高嶺の花で
指を食わえて只見るだけだった。
そんな時、
数年前に
大棚を見せてもらえる機会があり、
憧れの"それ"は見事な株で
愛倍されていた。
ダメ元で奮起し
分譲を願ってみた。
少し思案され、
小さい株の株分けで良いならやるよ !
と言って下さった。
天にも昇るような嬉しさであった。
それに今年、花芽が着いた。
少し早いが二輪で、
花が小さいかな?と感じたが、
転茎してからグングンと太りだし
成るほどの大輪となった。
牛ノ首

好きな花である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対州園 主催の

2016年10月23日 | 対馬産の蘭
東洋蘭秋季展示会の知らせがきました。

11月12日~13日 9時~
厳原町 久田 ありあけ会館

だんだんと忙しくなってきましたね~🎵
寒蘭 散り斑 成相

ちょうど良いかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする