ソフトさ装うも領土問題では一転、「決して妥協しない」温首相が国連で一般演説
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100924/erp1009240813002-n1.htm
沖縄・尖閣諸島での漁船衝突事件をめぐり日本への強硬な抗議を繰り返すなかで、中国の温家宝首相が23日、国連総会の一般演説を行った。「わが国はだれも傷つけないし、だれの脅威にもならない」。そうソフトさを装う一方で、「領土の保全を含む核心的利益について、中国は決して妥協しない」とこわもてぶりも見せた。中国の領土的野心への不安が広がる近隣諸国にとっては、なんとも示唆に富む内容となった。
温首相はまず、中国の現状について、「国民総生産(GDP)では世界第3位の経済大国だが、国民1人あたりの豊かさは先進国の10分の1程度だ」とした上で、「中国はまだまだ途上国だ」と“謙遜(けんそん)”。「われわれの民主主義や法律システムには改善の余地があり、不平等や腐敗も残っている」とも語った。
さらに「中国は平和的な発展を続ける」と述べた上で、「過去には、強くなってきたら途端に覇権を求めだした国があったが、中国は決してそのような道は歩まない」など、「平和」という言葉をそこかしこにちりばめてみせた。
だが、その直後に「友情とともに、原理原則にも厳しいのが中国だ」と、一転してこわもてに。「国家主権や国家の統一、領土保全といった核心的利益については、中国は決して妥協しない」と強調した。
2010.9.24 08:12
【尖閣問題】 温首相 「領土問題では決して妥協しない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285287274/
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100924/erp1009240813002-n1.htm
沖縄・尖閣諸島での漁船衝突事件をめぐり日本への強硬な抗議を繰り返すなかで、中国の温家宝首相が23日、国連総会の一般演説を行った。「わが国はだれも傷つけないし、だれの脅威にもならない」。そうソフトさを装う一方で、「領土の保全を含む核心的利益について、中国は決して妥協しない」とこわもてぶりも見せた。中国の領土的野心への不安が広がる近隣諸国にとっては、なんとも示唆に富む内容となった。
温首相はまず、中国の現状について、「国民総生産(GDP)では世界第3位の経済大国だが、国民1人あたりの豊かさは先進国の10分の1程度だ」とした上で、「中国はまだまだ途上国だ」と“謙遜(けんそん)”。「われわれの民主主義や法律システムには改善の余地があり、不平等や腐敗も残っている」とも語った。
さらに「中国は平和的な発展を続ける」と述べた上で、「過去には、強くなってきたら途端に覇権を求めだした国があったが、中国は決してそのような道は歩まない」など、「平和」という言葉をそこかしこにちりばめてみせた。
だが、その直後に「友情とともに、原理原則にも厳しいのが中国だ」と、一転してこわもてに。「国家主権や国家の統一、領土保全といった核心的利益については、中国は決して妥協しない」と強調した。
2010.9.24 08:12
【尖閣問題】 温首相 「領土問題では決して妥協しない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285287274/