【社会】「韓国政府は広告代理店使いK-POPが人気のように工作している」と木村太郎が暴露!→ネットで韓国非難する声★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298786745/
1 :上品な記者φ ★:2011/02/27(日) 15:05:45.47 ID:???0
韓国政府自らが広告代理店を使いYoutubeなどにあるK-POPの動画の再生数をあげている、
そんな嘘みたいな話が実際にあると、ジャーナリストの木村太郎氏がテレビ番組で暴露し波紋を広げている。
衝撃的な発言が飛び出したのは、フジテレビ系情報番組「Mr.サンデー」で。
「K-POPにハマる女たち 韓流男子にひかれるワケ」という企画で、
木村太郎氏がサラリと述べたのである。
とりあえず、動画をご覧いただきたい。
k-pop 広告代理店を使って再生数を上げていました (´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=5X0ewugblqc
木村太郎氏の発言によると、韓国政府の中にはブランド委員会というのがあり、
K-POPをブランド化するために広告代理店にYoutubeなどにあるK-POPの動画を
たくさん再生しろと依頼しているのだという。
これにはネット上でも韓国を非難する声やあきれる声が多数あがった。
韓国が韓国の文化を国を挙げて世界に広めようとすること自体は間違ったことではない。
むしろ正しいことといえるだろう。しかし、その広めようとする行為がYoutubeなどの動画をたくさん再生し、
流行っているように錯覚させるという詐欺まがいの行為。これは批判の声が出るのも分からなくもない。
毎年流行るといわれる服なども実はファッション業界が勝手にこれが流行ると宣伝し、
大プロジェクトを組み強引に流行らせているというのは周知の事実で、
マスコミを使えば流行っているように見せかけて洗脳することも可能だ。
日本でもK-POPだけでなくAKBなどでも行われていることである。
こういう強引に流行を作ることが正しいことなのか、一度論議される必要があるのかもしれない。
http://popup777.net/archives/17184/
※前(★1:02/27(日) 09:24:31):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298779491/
42 :名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 15:14:24.37 ID:C+zkaR2n0
企業がCMを打つ場合、電通という会社を通して広告料を支払います
電通は、CMを製作し、テレビ局に持っている
CM枠(電通が大量に枠を買ってる)を使ってCMを流す
人気の時間帯のCM枠はほとんど電通が抑えてしまっている
TV局にとっては電通は高額なCM枠を買ってくれる大事なお得意さん
よって電通の言いなりにならざるをえない
その電通が仕掛けるK・POPにノーを言うことはできない
TV局にとっては、スポンサー企業がお客さんではなく
電通がお客さんなのだ
そしてこの電通は言わつと知れた朝鮮企業
電通の会長である成田豊は韓国の京城府(現在のソウル市)出身
43 :名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 15:14:28.40 ID:KtIUCfZpO
え?何をいまさら…
国がバックアップするのは韓国の何時ものやり方じゃないの
あの国がん十年前からずっとやってること
61 :名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 15:16:42.45 ID:jk0KR/Nk0
韓国政府が電通などの広告代理店を使いK-POPが人気のように工作していることを知っていましたか?
1.知っていた
2.今知った
74 :名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 15:18:07.40 ID:djTyjxKk0
あらら、ネットじゃ常識だったけど
韓国政府が日本でK-POPブームを工作してるってテレビでバラしちゃったんか
75 :名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 15:18:12.45 ID:A1GgkqXi0
太郎、降板されちゃうの?
死ぬの?w
99 :名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 15:20:53.59 ID:EH8+jXrK0
これはペ・ヨンジュンの頃からです
売れてもいないのに売れてるように見せる、
ありとあらゆる手法を韓国政府はやってきたってことですよ
韓国のエンターテイメントはビジネスではなく
「政治プロパガンダ」です
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298786745/
1 :上品な記者φ ★:2011/02/27(日) 15:05:45.47 ID:???0
韓国政府自らが広告代理店を使いYoutubeなどにあるK-POPの動画の再生数をあげている、
そんな嘘みたいな話が実際にあると、ジャーナリストの木村太郎氏がテレビ番組で暴露し波紋を広げている。
衝撃的な発言が飛び出したのは、フジテレビ系情報番組「Mr.サンデー」で。
「K-POPにハマる女たち 韓流男子にひかれるワケ」という企画で、
木村太郎氏がサラリと述べたのである。
とりあえず、動画をご覧いただきたい。
k-pop 広告代理店を使って再生数を上げていました (´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=5X0ewugblqc
木村太郎氏の発言によると、韓国政府の中にはブランド委員会というのがあり、
K-POPをブランド化するために広告代理店にYoutubeなどにあるK-POPの動画を
たくさん再生しろと依頼しているのだという。
これにはネット上でも韓国を非難する声やあきれる声が多数あがった。
韓国が韓国の文化を国を挙げて世界に広めようとすること自体は間違ったことではない。
むしろ正しいことといえるだろう。しかし、その広めようとする行為がYoutubeなどの動画をたくさん再生し、
流行っているように錯覚させるという詐欺まがいの行為。これは批判の声が出るのも分からなくもない。
毎年流行るといわれる服なども実はファッション業界が勝手にこれが流行ると宣伝し、
大プロジェクトを組み強引に流行らせているというのは周知の事実で、
マスコミを使えば流行っているように見せかけて洗脳することも可能だ。
日本でもK-POPだけでなくAKBなどでも行われていることである。
こういう強引に流行を作ることが正しいことなのか、一度論議される必要があるのかもしれない。
http://popup777.net/archives/17184/
※前(★1:02/27(日) 09:24:31):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298779491/
42 :名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 15:14:24.37 ID:C+zkaR2n0
企業がCMを打つ場合、電通という会社を通して広告料を支払います
電通は、CMを製作し、テレビ局に持っている
CM枠(電通が大量に枠を買ってる)を使ってCMを流す
人気の時間帯のCM枠はほとんど電通が抑えてしまっている
TV局にとっては電通は高額なCM枠を買ってくれる大事なお得意さん
よって電通の言いなりにならざるをえない
その電通が仕掛けるK・POPにノーを言うことはできない
TV局にとっては、スポンサー企業がお客さんではなく
電通がお客さんなのだ
そしてこの電通は言わつと知れた朝鮮企業
電通の会長である成田豊は韓国の京城府(現在のソウル市)出身
43 :名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 15:14:28.40 ID:KtIUCfZpO
え?何をいまさら…
国がバックアップするのは韓国の何時ものやり方じゃないの
あの国がん十年前からずっとやってること
61 :名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 15:16:42.45 ID:jk0KR/Nk0
韓国政府が電通などの広告代理店を使いK-POPが人気のように工作していることを知っていましたか?
1.知っていた
2.今知った
74 :名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 15:18:07.40 ID:djTyjxKk0
あらら、ネットじゃ常識だったけど
韓国政府が日本でK-POPブームを工作してるってテレビでバラしちゃったんか
75 :名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 15:18:12.45 ID:A1GgkqXi0
太郎、降板されちゃうの?
死ぬの?w
99 :名無しさん@十一周年:2011/02/27(日) 15:20:53.59 ID:EH8+jXrK0
これはペ・ヨンジュンの頃からです
売れてもいないのに売れてるように見せる、
ありとあらゆる手法を韓国政府はやってきたってことですよ
韓国のエンターテイメントはビジネスではなく
「政治プロパガンダ」です