lurking place

ニッポンのゆる~い日常

韓国が国際社会に喧伝するウソ「20万人」「軍関与」 日本は「国際的恥辱」払拭する努力してきたか 

2017-01-20 17:50:45 | 正論より
1月19日付   産経新聞【正論】より



韓国が国際社会に喧伝するウソ「20万人」「軍関与」 日本は「国際的恥辱」払拭する努力してきたか 

評論家・西尾幹二氏


http://www.sankei.com/column/news/170119/clm1701190006-n1.html



 私はつねに素朴な疑問から始まる。日本の外交は国民が最大に望む一点を見落としがちだ。何かを怖がるか、安心していい気になるかのいずれかの心理的落とし穴にはまることが多い。今回の対韓外交も例外ではない。



 ≪ウソを払拭しない政府の怠慢≫


 米オバマ政権は慰安婦問題の真相を理解していないので不当に日本に圧力を加えていた。心ならずも妥協を強いられたわが国は、釜山の日本総領事館前に慰安婦像が設置されたことを受けて、大使らを一時帰国させるという強い措置に出た。日本国民はさぞ清々しただろうといわんばかりだ。が、日本外交は米韓の顔を見ているが、世界全体の顔は見ていない。


 慰安婦問題で国民が切望してやまない本質的な一点は、韓国に“報復”することそれ自体にはない。20万人もの無垢(むく)な少女が旧日本軍に拉致連行され、性奴隷にされたと国際社会に喧伝(けんでん)されてきた虚報の打ち消しにある。「20万人」という数も「軍関与」という嘘も、私はふた昔前にドイツの宿で現地新聞で知り、ひとり密(ひそ)かに憤怒したものだが、あれ以来変わっていない。ますます世界中に広がり、諸国の教科書に載り、今やユネスコの凶悪国家犯罪の一つに登録されかけている。



 日本政府は一度でもこれと本気で戦ったことがあるのだろうか。外交官が生命を賭して戦うべきは、事実にあらざる国際的恥辱の汚名をすすぐことであって、外国に報復することではない。

 女の子の座像を街角に建てるなど韓国人のやっていることは子供っぽく低レベルで、論争しても仕方がない相手である。敵は韓国人のウソに乗せられる国際社会のほうであって、日本の公的機関はウソを払拭するどんな工夫と努力をしてきたというのか。





 ≪なぜミサイル撤去を迫らないか≫


 実は本腰を入れて何もしなかった、どころの話ではない。一昨年末の日韓合意の共同記者会見で、岸田文雄外相は「当時の軍の関与」をあっさり認める発言をし、慰安婦像の撤去については合意の文書すら残さず、曖昧なままにして帰国した。しかるに安倍晋三首相はこれで完全決着した、と断定した。


 まずいことになったと当時私は心配したものだが、案の定1年を待たずに合意は踏みにじられている。国際社会にわが身の潔白を示す努力を十分に展開していたなら、まだ救いはあるが、「軍の関与」を認めるなど言いっぱなしの無作為、カネを使わない国際広報の怠惰はここにきてボディーブローのように効いている。



 例の軍艦島をめぐるユネスコ文化遺産登録の「強制労働」を強引に認めさせられた一件の致命傷に続き、なぜ岸田外相の進退が問われないのか不思議でならない。




 私はもう一つ別の例を取り上げる。対ロシア外交において、プーチン大統領来訪の直前、択捉島にミサイルが設置された。

 日本政府はなぜ抗議しなかったのか。せめて平和条約を語り合う首脳会談の期間中には、ミサイルは撤去してもらいたいと、日本側から要請があったという情報を私はただの一度も目にし耳にすることはなかった。

 私は安倍政権のロシア接近政策に「合理性」を見ていて、対米、対韓外交に比べていいと思っている。北方領土は放っておけばこのままだし、対中牽制(けんせい)政策、シベリアへの日本産業の進出の可能性などを考えても評価に値するが、ミサイル黙認だけはいただけない。昔の日本人ならこんな腰抜け外交は決してしなかった。





 ≪感情的騒ぎを恐れてはならない≫


 もう一例挙げる。オスプレイが沖縄の海岸に不時着する事故があった。事故機は住宅地を避けようとしたという。駆けつけた米国高官は、日本から非難される理由はない、と憤然と語ったとされるが、私もそう思う。いわゆる沖縄をめぐる一切の政治情勢からとりあえず切り離して、搭乗員がとっさにとった“回避行動”に、日本側からなぜ感謝の言葉がないのか。県知事に期待できない以上、官房長官か防衛相が一言、言うべきだ。これは対米従属行為ではない。礼儀である。


 感謝の言葉を聞かなかったら、米兵は日本をどうして守る気になるだろう。日本は武士道と礼節の国である。何が本当の国防のためになるのかをよく考えるべきだ。



 プーチン大統領には来てもらうのが精一杯で、ミサイル撤去の件は一言も口に出せなかった。沖縄の件はオスプレイ反対運動の人々のあの剣幕(けんまく)をみて、何も言えない。岸田外相が「(当時の)軍の関与」を公言したのも、韓国の感情的騒ぎが怖かったのである。

 何かを怖がるのと、安心していい気になるのとは同じ事柄の二面である。今度、韓国に「経済断交」に近いカードを切ったのは、ことの流れを知っている私は当然だと思っているが、日本人がこれで溜飲(りゅういん)を下げていい気になってはならない。日本人も本当に怖い国際世論からは逃げているので、情緒的韓国人と似たようなものだと思われるのが落ちであろう。(評論家・西尾幹二 にしお・かんじ)














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い近代化のハードルを乗り越えた日本と、そもそも近代化する気がない周辺国

2017-01-19 11:40:22 | 正論より
1月18日付    産経新聞【正論】より



高い近代化のハードルを乗り越えた日本と、そもそも近代化する気がない周辺国 


筑波大学大学院教授・古田博司氏


http://www.sankei.com/column/news/170119/clm1701190008-n1.html



 インターネット、グローバリゼーション、イノベーションは近代以後の三種の神器だ。これらを用いていかにベターな選択をするかが、近代以後の生きがいである。


 日本にとって、近代のハードルは実に高かった。合理主義、科学主義、民主主義、統一された自我の理想像や人権主義など。またドイツ観念論のつくりあげた明治以来の教育体系のトンネルは長く暗かった。「トンネルの中に意味のないことはない。それを学べば学ぶほど知識は蓄えられ、それが教養になり、立派な人格になれる」と教えられ、トンネルを抜けたところで、終わりに気づかなかった秀才たちが自己愛でボロボロと転落した。





≪ダークサイドに落ちた隣国≫


 ハードルを越えられず、トンネルを抜けられなかった隣国は、ダークサイドに落ちた。近代の終わりとともに、ドイツ渡来の進歩史観も崩れ、古代→中世→近代などという段階を踏めたのは、世界のほんの一部の国だったことが明らかになってしまった。

 だから、いま世界で、紛争やいざこざや奪い合いが起きている国は、全部近代化に失敗した国である。で、本当は中世がなかったので、そのまま古代が露呈した。


 韓国の“シャーマン”の国政介入しかり、産経新聞ソウル支局長の報道や学者に対する学問の自由の弾圧は、古代の「文字の獄」である。専制者の怒りに触れた「筆禍」というやつだ。「従軍慰安婦」は、歴史上奴隷制のなかった分業国家・日本国に対する、奴隷制国家からのぬれ衣(ぎぬ)である。自分たちの古代が日本にも当てはまると思い込んでいる。ロシアのシベリア抑留は、奴隷労働のシベリア捕囚である。みんなが働くので奴隷のいらなかった日本人には、彼らの古代がよく分からない。





≪「自制の予感」が働かない≫


 古代の大国だったシナは、じつは打たれ弱い大国である。遼陽を落とされれば直隷まですぐに占領された。地政学的にヴァルネラビリティ(vulnerability=打たれ弱さ)があるので、現在でも「威嚇」と「牽制(けんせい)」の国際政治しか知らない。昔どんなことをやっていたかといえば、朝貢人数を水増しして儲(もう)けようとしたモンゴル族を威嚇しようと出兵し、逆に王様が捕まってしまった、土木の変(1449年)がある。


 李朝には軍馬を3万頭出せと牽制したが、李朝は分割払いの9千頭でごまかした。で、シナの王様が捕まると李朝はすっかりおびえて、次の満洲族征伐には村一つを襲ってすぐに逃げ帰った。成化3年の役(1467年)という。


 朴槿恵大統領のセウォル号事件のときの空白の7時間も、これで分かるだろう。彼女は何をしていたのか。ただ逃げていたのか。コリアの為政者は、緊急時に「遁走(とんそう)性」を発揮する。



 現代中国は近代化の失敗ではなく、近代化をする気がそもそもない。ウクライナから買った旧式空母を南シナ海に浮かべ、アメリカの技術をパクッた飛行機を飛ばしても恥じない。「恥」を知らないので、こんなことをすると恥をかくという「自制の予感」が働かないのである。そちらの方は、やってしまってから失ったものを取り戻そうとして怒り出す古代的なあの「面子(めんつ)」だ。これは韓国・北朝鮮も同じである。


 シリアが滅茶苦茶になり、代わって「イスラム国」が台頭すると、また古代が露呈した。「敵は十字軍」「理想はカリフ制の再興」であり、占領地では奴隷制を復活している。要するに近代化できなかった国々は、みんな古代回帰するのである。


 日本にも近代の終焉(しゅうえん)に気づかず、あるいはそれを嫌い退行してしまう所が部分的に見られる。日本の場合には、古代ではなく中世に退行するのである。所謂(いわゆる)「藩」化してしまった自民党東京都連などがそうである。自分たちで決めた不合理なおきてを脱藩者に科し、除名したりするわけだ。





≪三種の神器使いこなす人材を≫


 さて、近代以後はインターネット、グローバリゼーション、イノベーションの三種の神器をうまく使いこなせるような「新しい秀才」を教育しなければならない。そこでアクティブ・ラーニングが盛んに言われるようになったのだが、実のところどうしたらよいのかわからず、模擬試験問題を流布するだけとなっている。

 理工系や医系の研究系には、実験の課題を課すのがよいのではないだろうか。近代の秀才は、勉強はうまいが実験がへたな者が多い。医系の臨床系には、手先の器用さを課題として課すのがよいだろう。手先が不器用では手術もへたになる。

 人文社会系は、ストーリー形成がうまい者を育てるのがよい。現実の世界も社会もただの出来事の連鎖だが、そこにストーリー性がないと人間には認識できないのだ。出来事を並べておいて、ストーリーを導き出す出題をするとよい。何ごとも有用性を基準にし実験、手技、説得力を育成するのである。そして人生は、自分を実験しながら生きるのがよいと思う。(筑波大学大学院教授・古田博司 ふるたひろし)











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アパ「南京大虐殺否定本は撤去しない。文句がある奴は本のどこが間違ってるか具体的に指摘しろ」

2017-01-17 18:16:56 | 歴史
アパ「南京大虐殺否定本は撤去しない。文句がある奴は本のどこが間違ってるか具体的に指摘しろ」


http://hosyusokuhou.jp/archives/48782569.html


1: キャプチュード(愛媛県) [RO] 2017/01/17(火) 17:26:39.16 ID:F5YFB2CV0


客室設置の書籍について

弊社ホテル客室に設置している『本当の日本の歴史 理論近現代史』等について、南京大虐殺を否定するものだとして批判的に取り上げる動画がインターネット上にアップされたことをきっかけに、昨日からご意見やお問い合わせをいただいていますので、ここで弊社の見解を述べさせていただきます。

ご指摘のあった書籍は、本当の日本の歴史を広く知っていただくことを目的として、弊社グループ代表の元谷外志雄が「藤誠志」のペンネームで月刊誌『Apple Town』に連載している社会時評エッセイを1年分まとめたものに、まえがきとして解説を付して制作したもので、日本語の他に、英語訳も付いています。

本書籍の中の近現代史にかかわる部分については、いわゆる定説と言われるものに囚われず、著者が数多くの資料等を解析し、理論的に導き出した見解に基づいて書かれたものです。国によって歴史認識や歴史教育が異なることは認識していますが、本書籍は特定の国や国民を批判することを目的としたものではなく、あくまで事実に基づいて本当の歴史を知ることを目的としたものです。

したがって、異なる立場の方から批判されたことを以って、本書籍を客室から撤去することは考えておりません。日本には言論の自由が保証されており、一方的な圧力によって主張を撤回するようなことは許されてはならないと考えます。なお、末尾に本書籍P6に記載しています、南京大虐殺に関する見解を掲載いたしますので、事実に基づいて本書籍の記載内容の誤りをご指摘いただけるのであれば、参考にさせていただきたいと考えています。



https://www.apa.co.jp/newsrelease/8325




関連:【動画】APAホテルに南京大虐殺を否定する本が置かれていると中国で大騒動にwwwwwwwww

http://hosyusokuhou.jp/archives/48782542.html




21 : キャプチュード(愛媛県)@無断転載は禁止 [RO]

2017/01/17(火) 17:30:35.49 ID:F5YFB2CV0



(本書籍P6に記載、南京大虐殺に関する見解)



『本当の日本の歴史 理論近現代史学』P6


二、南京三十万人大虐殺

 中国は日本軍が南京で三十万人を虐殺したと主張しているが、そもそも当時の南京市の人口は二十万人であり、三十万人を虐殺し、その一ヶ月後には人口が二十五万人に増えていたなどあり得ないことだ。
しかも国民党広報宣伝部に雇われていた二人を除いて、欧米人など第三国の人が虐殺を目撃した日記も手紙も写真も、記録したものが一つもないことなど、
更には、上海大学の朱学勤教授が「いわゆる南京大虐殺の被害者名簿というものは、ただの一人分も存在していない」と論文で発表したにもかかわらず、辞職もさせられていないことなどから、
いわゆる南京虐殺事件が中国側のでっちあげであり、存在しなかったことは明らかである。

 そもそも日本軍が南京に侵攻したのは、一九三六年、張学良が蒋介石を西安で拉致監禁した西安事件をきっかけに、コミンテルンの指導で第二次国共合作が成立したことで、
国民党政府軍は中国共産党への攻撃をやめ、国民党政府軍に共産党勢力が入り込み、日本軍を挑発して、日本を戦争へ引きずり込んでいったことが背景にある。

 一九三七年七月七日、中国盧溝橋付近で北京議定書に基づき合法的に駐留していた日本軍の軍事演習中に、日本軍とその近くにいた国民党政府軍の双方に対して実弾が発射されたことをきっかけに、戦闘状態になった(盧溝橋事件)。
この双方への発砲は、後に中国共産党国家主席となった劉少奇(りゅうしょうき)が指示したものであることを、彼自身が告白している。事件不拡大を望んだ日本軍は、その四日後には停戦協定を結んでいる。

(続く)




30 : キャプチュード(愛媛県)@無断転載は禁止 [RO]

2017/01/17(火) 17:31:35.86 ID:F5YFB2CV0



(続き)


 しかし、日本を激怒させ国民党政府軍と戦争をさせる為に、同年七月二十九日、中国保安隊によって日本人婦女子を含む二百二十三人が残虐に虐殺された「通州事件」や、同年八月九日に起こった「大山大尉惨殺事件」、
更には、同年八月十三日、国民党政府軍に潜入していたコミンテルンのスパイである南京上海防衛隊司令官の張治中(ちょうじちゅう)の謀略によって、上海に合法的に駐留していた日本海軍陸戦隊四千二百人に対して、
三万人の国民党政府軍が総攻撃を仕掛けた第二次上海事変を起こすなど、中国は日本に対して次々に挑発を繰り返し、それまで自重し冷静な対応を取っていた日本も、中国との全面戦争を余儀なくされたのであり、不当に日本が中国を侵略したわけではない。

 上海事変で勝利した日本軍は、敗走する国民党政府軍を追撃し、国民党政府の首都であった南京を攻略し、同年十二月十三日に南京占領。このとき敗残兵が住民に対して略奪、虐殺を行なった。
それらの敗残兵が民間人の衣服を奪って便衣兵(ゲリラ)となったことから、日本軍は便衣兵の掃討作戦を行った。便衣兵(ゲリラ)の殺害は国際法上認められているものであり、一般住民を虐殺したのはこの敗残兵達(督戦隊が撃ち殺したのは、逃亡中国兵であった。)であった。
しかし、こうした事実が歪められて、情報謀略戦として、「南京三十万人虐殺説」が流布されたのである。そもそも既に南京を攻略した日本軍にとって、南京で虐殺行為をする理由はない。
一方、通州事件や大山大尉惨殺事件、第二次上海事件などでの日本人に対する残虐行為には、日本軍を挑発し、国民党政府軍との戦争に引きずり込むというコミンテルンの明確な意図があったのである。






83: シューティングスタープレス(庭) [ニダ] 2017/01/17(火) 17:38:22.91 ID:M8f7KnI+0

ガチだったw
やるなー


8: サッカーボールキック(茸) [FR] 2017/01/17(火) 17:28:38.00 ID:C/tgPYTc0

強気やな
いいぞ


10: ファルコンアロー(SB-iPhone) [US] 2017/01/17(火) 17:28:47.46 ID:kKK9IMzQ0

いいね
中国人避けにもなるし


13: ビッグブーツ(宮城県) [CN] 2017/01/17(火) 17:29:18.52 ID:pmMWIuS/0

ただの派手な婆さんだと思ってたわ
骨あるのな


35: エルボーバット(大阪府) [US] 2017/01/17(火) 17:32:18.36 ID:e5qO0JE+0

>>13
社長自らやってる事だからな


17: トペ コンヒーロ(茸) [US] 2017/01/17(火) 17:29:45.07 ID:hKGNe9Ks0

アパホテルは中国人がいなくなって超快適に!


22: エメラルドフロウジョン(沖縄県) [CN] 2017/01/17(火) 17:30:38.63 ID:nQhZjN1d0

アパ社長かっけえええwww


23: 毒霧(東日本) [EU] 2017/01/17(火) 17:30:42.04 ID:QlbO7iUK0

当たり前の主張だな。企業はこうやって毅然の態度をとって欲しい。


24: ファイヤーボールスプラッシュ(福島県) [ニダ] 2017/01/17(火) 17:30:43.85 ID:nQmZZvJB0

俺達のアパ!


27: ラダームーンサルト(長屋) [US] 2017/01/17(火) 17:31:29.32 ID:ZMH7rZLU0

中国では天安門事件はなかったことになってるよね?
南京の設定よりずっと最近のことだし、自国の施政者が主犯なのにおかしいと思わないのかな?


28: 膝十字固め(チベット自治区) [KR] 2017/01/17(火) 17:31:32.31 ID:ayA0txau0

でも、例の奴らがまたあらゆる嫌がらせするんだろ?
耐えられるか心配だわ


31: ジャストフェイスロック(東京都) [ニダ] 2017/01/17(火) 17:31:37.04 ID:9qtH5uBE0

いいぞもっとやれ


36: ハイキック(やわらか銀行) [ニダ] 2017/01/17(火) 17:32:29.61 ID:IomdGAPl0

カックイー
今度受験で泊まるところアパホテルにしたわ


37: 毒霧(dion軍) [IR] 2017/01/17(火) 17:32:30.86 ID:JTYAlzUN0

今度から出張行ったらアパに泊まるわ


39: マスク剥ぎ(空) [RU] 2017/01/17(火) 17:32:49.00 ID:JrDAQtLR0

強過ぎワロタ


41: エメラルドフロウジョン(庭) [US] 2017/01/17(火) 17:32:52.99 ID:jrNHkjLI0

国士たちに敬礼(`・ω・´)ゞ


42: ジャーマンスープレックス(長野県) [JP] 2017/01/17(火) 17:33:17.14 ID:cbP4ZicG0

カッコいいじゃん


47: アイアンクロー(catv?) [US] 2017/01/17(火) 17:33:39.71 ID:JeVnjbmd0

「中国人お断り」とハッキリ書いちゃうと「差別だ!」って騒ぐからな
こういうアプローチはいいね


48: ハーフネルソンスープレックス(東日本) [DK] 2017/01/17(火) 17:33:40.97 ID:uS9vdi6W0

屈することもなく上から目線でもなく理性的でいい対応だな


55: リキラリアット(茸) [JP] 2017/01/17(火) 17:34:42.30 ID:I6zLxjya0

日本的な一歩退いたら、相手も退いてくれるみたいのはダメ
前に出るか、今の立ち位置に留まるかなんだよね


58: ミドルキック(東京都) [US] 2017/01/17(火) 17:35:03.42 ID:IF6FQnN+0

どんなにマナーが悪くて他の客に迷惑をかける中国人に困ってても
「中国人お断り」とは掲げられないからな


59: 栓抜き攻撃(埼玉県) [MX] 2017/01/17(火) 17:35:03.88 ID:OXYhdkRF0

巧妙な三国人避け


67: バックドロップホールド(茸) [NL] 2017/01/17(火) 17:36:03.14 ID:PtmwIMX20

パヨパヨはどうすんの?


71: ナガタロックII(チベット自治区) [CL] 2017/01/17(火) 17:36:32.68 ID:9ZdSnprX0

アパのおっさんは筋金入りだからこの程度じゃ折れないわな


75: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [US] 2017/01/17(火) 17:37:00.79 ID:gheNTVns0

いい流れだな


76: 張り手(東京都) [ニダ] 2017/01/17(火) 17:37:05.38 ID:39K/ABbo0

アパホテル頑張れ


77: ダイビングフットスタンプ(宮城県) [ニダ] 2017/01/17(火) 17:37:17.18 ID:kIwR4f1i0

アパのマンション買おうかな


78: ヒップアタック(新潟県) [US] 2017/01/17(火) 17:37:20.03 ID:v0FOtj930

やだかっこいい


79: 栓抜き攻撃(東京都) [ニダ] 2017/01/17(火) 17:37:23.17 ID:n7lhGdAx0

中国人いないならアパ使うわ


82: ファルコンアロー(庭) [FR] 2017/01/17(火) 17:38:12.28 ID:ciNMz2Wx0

いいぞーこれ


85: キャプチュード(庭) [US] 2017/01/17(火) 17:38:37.06 ID:x7b5u0Qm0

つうか、今俺APAに泊まるんだけど
チェックインの際に中国人がやたらフロントの人にキレていたな
つまりこれが理由か


92: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区) [US] 2017/01/17(火) 17:39:32.09 ID:BcUl94Za0

かっこいい
惚れてまうやろー


95: キチンシンク(やわらか銀行) [RU] 2017/01/17(火) 17:39:56.08 ID:b9WDL5AR0

よっしゃ今度から使ってやるわここ


100: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区) [NL] 2017/01/17(火) 17:40:45.02 ID:a+Lq5Wi80

支援する
カード作っといて良かったわ


104: アイアンクロー(奈良県) [JP] 2017/01/17(火) 17:41:20.34 ID:szddL4GK0

支持!


105: 男色ドライバー(東京都) [UA] 2017/01/17(火) 17:41:32.89 ID:KTIw669d0

やるじゃん


106: 張り手(埼玉県) [US] 2017/01/17(火) 17:41:45.78 ID:COJFTAuN0

アパすげええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww

応援しまーすw


111: ジャンピングDDT(東京都) [ニダ] 2017/01/17(火) 17:42:11.17 ID:HNnr23OD0

今度暇なときにでもアパホテル泊まってくるか


113: ドラゴンスープレックス(WiMAX) [DE] 2017/01/17(火) 17:42:21.62 ID:OR+Xauxo0

チャイナ避けとして優秀


114: パロスペシャル(大阪府) [AU] 2017/01/17(火) 17:42:27.43 ID:9YqGKQm30

最近は保守的な企業が強気だな 良い時代になるな


116: エルボードロップ(SB-iPhone) [CH] 2017/01/17(火) 17:42:40.65 ID:ozSrZ2Wx0

中国人減るだろうしこれからはアパに泊まるわ
良かったわー本当に良かった


121: 男色ドライバー(庭) [US] 2017/01/17(火) 17:44:01.21 ID:gQpllJen0

BBAカッケーw


125: 急所攻撃(滋賀県) [US] 2017/01/17(火) 17:44:24.21 ID:IqAeIl7L0

アパホテルのサイトつながらないな(´・ω・`)攻撃されてる?


139: トラースキック(京都府) [CN] 2017/01/17(火) 17:46:06.37 ID:5/ghkw/I0

>>125
見てきたら本当に繋がらなくて笑った


157: キャプチュード(庭) [US] 2017/01/17(火) 17:48:45.53 ID:x7b5u0Qm0

>>125
ホンマや
反論できないからサーバー攻撃しているんやな
中国人の器の小ささが分かるな


171: スターダストプレス(岡山県) [DZ] 2017/01/17(火) 17:51:18.34 ID:zl8vIXDy0

>>125
DDOS攻撃してる輩がいるのかな

ネット予約はビジホの生命線だから
攻撃してる犯人見つけたら結構な額の損害賠償請求できるな


177: キャプチュード(庭) [US] 2017/01/17(火) 17:52:41.90 ID:x7b5u0Qm0

>>171
なるほど
中国人が一気に捕まるわけだな
ざまあみろってんだ


135: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区) [US] 2017/01/17(火) 17:45:56.59 ID:btDxwXcn0

こらから洋楽聞くときはアバ聞くわ


144: フェイスロック(茸) [SA] 2017/01/17(火) 17:47:03.08 ID:lea31XeS0

アパてそんな強気に客えり好みするぐらい儲かってんの?てかアパてなんなんだ


153: シューティングスタープレス(庭) [ニダ] 2017/01/17(火) 17:48:00.02 ID:M8f7KnI+0

>>144
支那人が来なくても採算は合うんだろ


150: マシンガンチョップ(愛知県) [US] 2017/01/17(火) 17:47:28.52 ID:vIphqaaN0

中国人ってマナー悪いからいなくなってくれた方がありがたいんかね


151: 垂直落下式DDT(千葉県) [FR] 2017/01/17(火) 17:47:30.85 ID:IeCDhRpB0

まあ、アパがこんなにかっこよかったなんて!


158: スターダストプレス(岡山県) [DZ] 2017/01/17(火) 17:49:00.99 ID:zl8vIXDy0

やるじゃん

アパホテル応援したいけどホテルに泊まる機会がない
ミネラルウォーターとカレー買えばいいのか


173: キドクラッチ(庭) [US] 2017/01/17(火) 17:51:21.97 ID:2qywj8sP0

素晴らしい
久しぶりに強い日本人をみた
ありがとう


197: バックドロップ(茸) [CN] 2017/01/17(火) 17:54:47.73 ID:S9mYPiUp0

アパさんかっこええ
これでシナ人の来日拒否運動でも起きたらありがたい




引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1484641599/









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐日大使は靖国神社に行ってほしい

2017-01-16 12:46:36 | 国際時事
【話の肖像画】


駐日サンマリノ大使、マンリオ・カデロ(1) 駐日大使は靖国神社に行ってほしい


http://www.sankei.com/politics/news/170116/plt1701160011-n1.html


〈2011(平成23)年に日本に駐在する外国大使全体の代表である「駐日外交団長」に就任した〉

 現在154カ国の大使館が日本にありますが、大使の中で私が一番の古株であることから、各国の大使で構成する外交団の団長を務めています。もし私が大使をやめたら、次はエリトリアの大使が団長になります。



 各国の新しい大使が着任すると、たいてい私のところに挨拶に来るのですが、彼らから「日本にいる間、日本人を喜ばせるためにはどうすればいいか」などとアドバイスを求められたら、こんなふうに答えています。「できるだけ日本人と仲良くして友達をたくさんつくってください。できれば、靖国神社を1回でいいから見てください」と。


 私は骨董(こっとう)が好きなので、靖国神社の境内で開かれる青空骨董市によく出かけていました。よく理解していない人が多いのが残念ですが、靖国神社は国のために戦って死んだ軍人のためのメモリアル神社です。靖国神社は、実は世界中にあるんですよ。アメリカの靖国神社は、ワシントン近郊のアーリントン国立墓地、フランスはパリの凱旋(がいせん)門、イタリアはローマのヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂。中国にだってあるでしょう。



 中国の人が、靖国神社のことを戦争の犯罪人の神社と言っているのはとんでもない。戦争のとき、勝った国も負けた国も、いい人、悪い人、どこでもいたんですよ。おかしいと思いませんか。それなのに、靖国神社が、悪魔みたい、行っちゃいけないといわれるのは、とんでもない。どこの国も国のために亡くなった人のための施設があるんですよ。なんで靖国神社だけこんな差別と区別している? 非常にナンセンスだと思いますね。





〈昨年10月にベルギー国王が国賓として来日された際、宮中晩餐(ばんさん)会に招かれた〉


 ベルギー国王やオランダ国王をはじめ、国賓の来日時には、天皇陛下が宮中晩餐会を催されますね。そのとき、全ての大使を招くことはできませんので、代表として外交団長の私が呼ばれるのです。また、天皇陛下が外国にお出かけになる際は、駐日大使の代表として、空港にお見送りとお出迎えに行きます。天皇陛下のお誕生日にお祝いのスピーチをするのも外交団長の仕事なのですが、すごく緊張します。外交団長は名誉ある地位ですが、仕事は大変デリケートなんです。でも、そのおかげで、何度も陛下にお目にかかることができました。


 これまで数え切れないほど日本人と会ってきましたが、一番威張っていないのが天皇陛下なんです。すごく謙虚な方。すばらしい。本当に哲学者みたいです。でも、誰とは言いませんが、ときどきすごく威張っている人がいますね。そんなときは、「失礼ですけど、天皇陛下が威張っていないのに、なんであなたが威張っているのですか?」と言いたいぐらいです。けんかになっちゃうかもしれないから、実際には言いませんけどね(笑)。(聞き手 原川貴郎)



                  ◇



【プロフィル】マンリオ・カデロ

 イタリア・シエナ生まれ。イタリアで高校卒業後、パリのソルボンヌ大学に留学。1975(昭和50)年に来日し、東京に移住。ジャーナリストを経て、89(平成元)年、駐日サンマリノ共和国領事、2002年、同特命全権大使。11年5月、駐日大使全体の代表である「駐日外交団長」に就任。著書に「世界で一番他人にやさしい国・日本」(共著、祥伝社新書)、「だから日本は世界から尊敬される」(小学館新書)など。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする