当教室で年末に向けての授業として定番となったカレンダーファクトリー。作って楽しい、贈って楽しい、使って楽しいが合言葉のカレンダーファクトリーですが、ダウンロード、ファイルの圧縮・解凍など、パソコンの初心者脱出メニューもてんこ盛りです。毎年、同じことをやると最初はちんぷんかんぷんだったものが、翌年には少し理解でき、さらに次の年にはなるほどこういうことだったのかとさらに理解が進む、これを進歩と言います。それなら私は進歩していないわ、と思ったあなた。この教室に通い出した頃を思い出しましょう。どうです? 進歩しているでしょう!
さて昨年末も多くの生徒さんがカレンダーファクトリーに挑戦し、汗と涙の(大袈裟です!)力作、23作品が出来上がりました。教室内に一覧展示しましたのでぜひじっくりと他の生徒さんの作品もご覧ください。授業は来週から再開です。
さて昨年末も多くの生徒さんがカレンダーファクトリーに挑戦し、汗と涙の(大袈裟です!)力作、23作品が出来上がりました。教室内に一覧展示しましたのでぜひじっくりと他の生徒さんの作品もご覧ください。授業は来週から再開です。

初詠み
新玉の年を迎えて目出度けれ
さらに研かんPCの腕
一夫