新中野発 パソコン教室経営者の 『トマト通信』 ブログ版

「新中野パソコン教室」と先生の日常を公私混同でお届けします

和菓子の次は洋菓子

2005-10-30 14:18:57 | 日々の出来事
生徒さんに教えていただき、JR中野駅北口の織田学園の文化祭へ行ってきました。特に甘党というわけでもないですが、織田製菓専門学校の学生さんが作るケーキが美味しくて安い(利益目的じゃないですからね)というので、中野で用事ついでに娘と行ってみたら大勢の人が列を作って並んでいるのでビックリ。一人だったらきっと帰ったでしょうけれど、せっかく来たんだから並ぼうよという娘に1時間付き合って買ってきました。娘よ、その根性を他の場面でも発揮しておくれ。
学生さんが熱心にケーキを作っているところを見ることもできました。高校を卒業したくらいで自分のやりたいことをしっかりと見つめて頑張っているなんて立派です。かぼちゃのタルトや定番のシュークリームなど、とっても美味しかったです。店名は『パティスリーODA』で普段は毎週水曜日のみの開店だそうです。

デパ地下で和菓子

2005-10-24 11:48:06 | 教室と生徒さん
授業の休憩時間にと時々、和菓子をお持ちいただく生徒さんがいらっしゃいます。聞けば新宿の小田急デパートの本館地下がお好きなんだそう。中でも『たねや』さんがご贔屓で今の季節は秋限定の近江栗大福がお薦めだそうです。とっても美味しかったです。
また、別の生徒さんには同じデパ地下の『豊島屋』さんから『鎌倉の彩』という洒落たネーミングのお菓子をいただきました。画像のように籠入りで、この籠そのものが山芋から作られていてこのまま食べられるんです。あまりに綺麗でもったいなくて、賞味期限ぎりぎりまで食べずに飾っています。豊島屋って鳩サブレだけじゃないんですね。
たねやさんのホームページはセキュリティ警告がでますがOKで構いません。

韓国料理を楽しみました

2005-10-23 10:55:56 | 教室と生徒さん
世は韓流ブーム。その主役は中高年の元気な女性たち。当教室の生徒さんの多くと重なります。となれば生徒さんの中に韓国ドラマに嵌った方々がいて当然です。ドラマだけでなく、お仕事で韓国とのお付き合いのあった方、済州島にゴルフに行くのが何より楽しみという方等など、韓国好きが集まって職安通りの韓国料理レストラン『高麗』へ行って韓国料理を堪能してきました。
豚キムチ炒めやかぼちゃチヂミなど、韓国料理には焼肉以外にも日本人でもすぐに馴染めそうな料理がたくさんあります。どんな料理を楽しんだかは生徒さんブログ『気ままな日記 ~ from May~』に詳しいです。
それからドラマや料理だけでなく、韓国好きの方はシン・スンフンも忘れないでね!

漢検って難しいです

2005-10-20 17:00:53 | 日々の出来事
日本漢字能力検定を略して漢検。この週末に漢検を受験する生徒さんがいて、過去問題や合格率など調べられるかしらとおっしゃるので、できますともとインターネットで調べついでに過去問題を一緒にやってみました。
世の中の試験にはある段階から先が急に難しくなるものが多いですが、12段階に分かれている漢検では2級と準1級の差は、まるでエベレスト山脈が聳え立っているようでした。
2級をやってこれくらい常識だよねと偉そうな顔をしていたのが、準1級になると雲行きが怪しくなるのを通り越して真っ暗闇になります。『歪曲』や『愚弄』くらいは何とかなっても『灘声』だの『袖珍本』には何なのこれっていう感じです。そして漢検には漢字を自分で書く問題もあります。『カキ』の養殖とか今年の『バレイショ』とか書けそうで書けないんですね。最近では漢字は覚えて書くものではなくて選ぶものだからなぁと自分を慰めるより他ありません。
漢検準1級を受ける生徒さん。ご本人も諦めてましたけどご健闘あれ!

久しぶりに回転しないお寿司屋さんでお昼ごはん

2005-10-13 14:03:52 | 日々の出来事
麺類の好きな私ですが、お寿司も大好きです。
お寿司の好きな生徒さんに教えていただいてお昼ごはんに行ってきました。高円寺南口のアーケード街、高円寺パルを下りきったあたりを右に入ったところ。スーパー西友そばの『すし通』のランチはとても素敵です。夫婦だけでやっているような小さな店ですが、おまかせ丼とか海鮮丼のランチが千円札でお釣りが来ます。お寿司の丼が素晴らしいのはもちろんのこと、煮物、香の物、吸い物、果物のデザートまで脇役も気が利いていて、とっても贅沢な気分にさせてくれます。
たまには回転しないお寿司屋さんでゆっくりお昼ごはんにするのも良いものです。
このお店は今日が二回目でしたが両日ともほぼ満席でした。でもなぜか一回目は私以外のお客は全員女性。二回目の今日は全員男性。偶然でしょうが一回目のときは女性専用車両に間違って乗ってしまった気分でした。

久しぶりの洋画でした

2005-10-09 11:23:51 | 日々の出来事
生徒さんにいただいたチケットで久々に洋画を見てきました。
タイトルは『シンデレラマン』。1930年代、大恐慌時代を生きたボクサー、ジム・ブラドックの実話に基づく物語。華やかな戦歴を持ちながらも今は落ちぶれたボクサーが復活を目指す。それを妻が支え、子供が勇気を与え、彼の復活への道筋はいつしか大衆の希望となっていくというお話。
妻を演じたレネー・ゼルウィガーという女優さんがすごい。試合で二人も殺してしまったという危険な相手と戦うのだけは辞めて欲しいとしっかり夫に告げ、それでも戦いに挑む夫を支え続ける妻を迫真の演技で表現していました。
10月21日まで新宿ピカデリーなどで上映中です。

初めての大相撲観戦

2005-10-03 21:11:29 | 日々の出来事
大相撲本場所は終わりましたが、生徒さんからいただいた招待券で「全日本力士選士権大会」という一日トーナメントを両国国技館で楽しんできました。招待券1枚で3名まで入場可というので家族で行ってきましたが、両国駅を降りるなり、ここ来たことがある、と妻が言うので聞いてみるとお隣の江戸東京博物館に日本語の先生に連れてきてもらったことがあったんですね。また、すぐ前の隅田川には水上バスが走っていてなかなか雰囲気のある町でした。
さて、相撲のほうは朝青龍が一回戦で敗退。琴欧州が優勝してやんやの喝采を浴びていました。相撲人気は低迷しているようですが、初めて見るナマの大相撲は、やはり迫力があって楽しめました。
今日は一回戦負けでしたが、勝ったときの態度が悪いとか品がないとかさんざん言われている朝青龍は、私は好きです。すご~く古い話ですが、大鵬には柏戸がいました。今、同じ力量を持つライバルのいない中、一人圧倒的な相撲で孤軍奮闘している姿には尊敬の気持ちさえ覚えます。がんばれ朝青龍!

今日は運動会でした

2005-10-02 19:38:19 | 日々の出来事
小6の娘の学校で運動会がありました。去年は用事で行ってやれなかったので、今日は小学生最後の運動会を楽しんできました。10月だというのに真夏日となり、やる方も見る方もくたびれました。大昔には自分も同じ校庭で運動会をやったわけですが、今は少子化で団体競技は一学年では成立せず、二つの学年が一緒にやっていました。そして時代が変わっても騎馬戦と玉入れは健在でした。
本当に可愛らしい一年生・二年生を見るにつけ、わが娘にもこんな時代があったのだなぁと思いつつ、最近やたらと口答えの多くなってきた娘を見つけて手を振ると娘は少し面倒くさそうに手を上げました。