新中野発 パソコン教室経営者の 『トマト通信』 ブログ版

「新中野パソコン教室」と先生の日常を公私混同でお届けします

1台だけ"7"にしてみました

2009-10-27 18:11:45 | パソコン豆知識
教室で使っているパソコンのうち、私の机で使っているビスタパソコンに"7"を上書きインストールしてみました。特に問題は発生せずに1時間ほどでインストール作業は完了。ビスタパソコンにインストールしてあったたソフトや自分で保存したファイルなど、そのまま引き継がれているので、設定のやり直しは何もなし。実はビスタを"7"にというのは一番簡単なパターンで、XPにビスタをインストールしようと思うとこう簡単にはいきません。
ただし、メールソフトは失くなっています。前回の記事で「いわゆるウェブメール("Yahoo Mailや"G Mail")が主流になっていくという方向性のよう」と書いたのは私の誤解でした。インターネット上に"ウィンドウズ Live メール"というソフトがあって、それを利用者側でインストールして使います。インストール後の初回起動時に、以前のメールソフトの設定項目や受信トレイなどにあったすべてのメールデータが自動的に取り込まれます。でも中高年の初心者の方にソフトをインストールして、と言ってもやっぱり戸惑うのではないでしょうか?

"7"にはメールソフトがありません!

2009-10-23 09:18:50 | パソコン豆知識
ウィンドウズ"7"ですが、メールソフトがインストールされていないっていうの、知っていましたか?  これまでのメールソフト("Outlook Express"や"Windows Mail")が基本ソフトであるウィンドウズに依存するソフトだったのに対し、"7"ではインターネット上で動作する、いわゆるウェブメール("Yahoo Mailや"G Mail")が主流になっていくという方向性のようです。マイクロソフトは自社の"ウィンドウズLiveメール"をお使いくださいと言っていますが、中高年の初心者の方にとっては、ソフトをダウンロードしたりインストールしたり、ID登録やらパスワード設定など、相当に敷居が高くなりますね。
マイクロソフトは"7"の新機能については色々と宣伝していますが、メールのような基本機能についての大幅な変更については熱心に広報しません。大事なところは端のほうに小さな文字でほとんどの人が読まないように書いてある、保険の契約書のようでちょっと不愉快です。

今日は"7"の発売日

2009-10-22 15:42:07 | パソコン豆知識
余計な機能が多すぎて、重い遅いと評判の悪かったウィンドウズビスタに代わって『ウィンドウズ7』が発売になりました。ビスタはたった2年の寿命でした。パソコンソフトが常識の通用する普通の商品ならば、粗悪品を販売してしまい申し訳ありませんでした。弊社の責任でお取り換えいたします、となるところですが、残念ながらそうはならないのですね。
さて、ヨドバシカメラに行って"7"のデモンストレーションを見たり、店頭展示用のパソコンを操作したり。なるほど動作が軽い印象です。新機能を見てみたい方は11月7日までの視聴期間限定ですが、『動画で学ぶパソコン講座』をご覧ください。