新中野発 パソコン教室経営者の 『トマト通信』 ブログ版

「新中野パソコン教室」と先生の日常を公私混同でお届けします

お花見の季節です!

2014-03-31 16:55:57 | 日々の出来事
この冬に大雪を2回も経験した東京にも春が来て、先週、開花宣言を聞いたと思ったら、昨日の日曜日には気象庁から、東京の桜が満開になったという発表がありました。
東京にもお花見スポットはたくさんあり、見頃はこれからという場所も多いようです。毎年恒例の『お花見特集 2014』のサイトでは、開花状況が日々更新されています。どうせ出掛けるのならやっぱり満開の桜を楽しみたいわけで、さあ今年はどこに出掛けましょうか?




4年振りの里帰り

2014-03-25 14:39:12 | 日々の出来事
教室の春休みを利用して、家族で4年振りにプノンペンに里帰りしてきました。
カンボジアの首都であるプノンペンは経済の中心地ですが、観光資源には乏しい都市です。私の家族にとっては、妻のご両親と家族と再会し、親族訪問や懐かしい顔に会うことだけが目的です。
下の写真の家は、結婚直後の1年間を過ごした、妻と私にとっては懐かしい家です。1階に大家さんが住み、2階部分を借りていました。2年前に現地の日本大使館を退職したという、この家の大家さんとも懐かしい再会ができました。今ではこの家の横に、バーを併設した小奇麗なゲストハウスを建てていました。そして、私たちが住んでいた当時、7歳の腕白坊主だった息子が支配人として立派に振舞っているのを見て、改めて月日の流れを感じました。


「ファブレット」ってな~に?

2014-03-14 16:46:48 | パソコン豆知識
最近、ファブレットということばを聞いたことはありませんか? 電話を意味する「フォン」と「タブレット」を合わせた造語で、タブレットよりは小さく、スマートフォンよりは大きい、液晶画面サイズが6インチ前後の商品群のことです。今年に入って各携帯電話会社が販売に力を入れ始めました。一般的に7インチ以上のものはタブレットと呼びます。
画面サイズは対角線の長さで表現します。教室のパソコンの画面サイズは19インチ。1インチはおおよそ2.5センチですから、19インチは47.5センチとなります。以前、教室の「体験講座」で使っていただいた "iPad" は9.7インチで24センチほど。スマートフォンをお使いの方は画面の対角線に定規を当ててください。5インチ前後、12.5センチくらいのはずです。
外出時に持って出ることはない、自宅で寝転がってネットを見るだけという方にはタブレットの "iPad" など。日常的に持ち歩いてネットを見たいし、アプリを使って便利な機能を満喫したいという若い方は「スマホ」というように、それなりの棲み分けがありますが、「スマホ」派でも、もうちょっと画面が大きい方が良いという人たちが、ファブレットを使いだすかも知れません。
AUの販売店でファブレットの現物を触ってみましたが、片手で操作したり、ポケットに入れて持つにはちょっと大き過ぎる感じがしました。どうせ鞄に入れて持ち運ぶのなら、7型と呼ばれる小型のタブレット(例えば"iPad mini")が良いなあと思います。
最近では画面とキーボードを取り外して、画面の方はタブレットとしても使える、これってパソコン?と思うような商品もあります。
今や5インチのスマホから10インチのタブレットまで百花繚乱の趣で、自分に最適な1台を選ぶのも楽じゃありません。購入前に、自分はそれを使って何をしたいのかをよく考えておかないと、思わぬ後悔をすることにもなります。ご購入を検討している生徒さんはぜひ事前にご相談ください。

「ネットプリント」ってな~に?

2014-03-04 10:34:07 | パソコン豆知識
何かの書類をいざ印刷しようと思ったらプリンターが動かない! なんて経験はどなたもが一度くらいは持ち合わせているのではないでしょうか? プリンターの故障、インク切れ・・・。 プリンターの不調に気がつくのは必ずプリンターを使いたいときと決まっています。
そんな時、ネットプリントはいかがでしょうか? ネットプリントとはネット経由でセブンイレブンの端末で印刷ができるサービス。どうしても緊急に印刷したいときにも重宝しますし、L版サイズの写真印刷もできます。またワードのA4版標準設定で作ったファイルを大きなA3サイズで出力する(要は拡大印刷ですがA4版の元原稿を印刷する必要がありません)ことも可能。ただし書体は明朝系とゴシック系のみの対応です。
印刷したいファイルをアップロードした際に発行される8ケタの予約番号さえあれば全国のセブンイレブンで印刷できるので、パソコンをやらない、遠く離れたあの人に書類を見せたいなんてときにも使えそうです。
無料の会員登録が必要ですが、たった1回の利用に登録が面倒くさかったり、お試しで使ってみたい当教室の生徒さんは、教室で登録した情報を使ってログインしていただいて構いません。必要のある生徒さんはご相談ください。