仲の悪い親子です。
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
さてマッピー、スーパーカブ50をいじくりました!
今回はステンレス製マスラーとリアサスペンションの交換をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/55/4bd55ef7d9057bc48638dbf0009a5821.jpg)
こちらはバイクパーツセンターさんのステンレス製マスラーです。
3分割でバッフル+取り付けステー+ラバー付きバンド+スプリング(3pcs)付きです。
しっかりした作りですがリアサスペンションの上穴ボルトに固定する取り付けステーが短かったので100mmほど延長しました。
センタースタンドは一応取り外しましたが干渉は無さそうです。
バッフル付きなので音が小さめで安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/77/77fd52645435848443196a850f6bf7eb.jpg)
こちらはMINIMOTOさんの強化荒巻きリヤショック(リアサスペンション)です。
長さ330mm、カム式スプリングイニシャル5段調整式でアブソーバーが少し太い感じです。
上穴カラーが内径10mmだったので付属の内径12mmに交換しました。
まだ走行していませんがゴツゴツ感は無さそうです。
次回はオイルクーラーについてです。
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
さてマッピー、スーパーカブ50をいじくりました!
今回はステンレス製マスラーとリアサスペンションの交換をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/55/4bd55ef7d9057bc48638dbf0009a5821.jpg)
こちらはバイクパーツセンターさんのステンレス製マスラーです。
3分割でバッフル+取り付けステー+ラバー付きバンド+スプリング(3pcs)付きです。
しっかりした作りですがリアサスペンションの上穴ボルトに固定する取り付けステーが短かったので100mmほど延長しました。
センタースタンドは一応取り外しましたが干渉は無さそうです。
バッフル付きなので音が小さめで安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/77/77fd52645435848443196a850f6bf7eb.jpg)
こちらはMINIMOTOさんの強化荒巻きリヤショック(リアサスペンション)です。
長さ330mm、カム式スプリングイニシャル5段調整式でアブソーバーが少し太い感じです。
上穴カラーが内径10mmだったので付属の内径12mmに交換しました。
まだ走行していませんがゴツゴツ感は無さそうです。
次回はオイルクーラーについてです。