仲の悪い親子です。
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
マッピー、会社所有のエイプ50のメンテナンスを行いました。

しばらく乗らないうちに、クラッチが固着してしまいました。

取り敢えず、エンジンオイルを抜き、クランクケースカバーを取り外しました。
今からクラッチを分解します。

カバーを割った時点でガスケットは、再使用不可なので、オーダーになります。
クランクケース+クランクケースカバーは、アルミ合金製なので、ガスケット剥がしには、注意が必要です。
マッピーの場合、マイナスドライバーやスクレーパーは使わず、カッターで概ねを剥離し、ナイロン研磨シートで擦り、最後は、オイルストーンで仕上げます。
合間を見ながらのリペアなので、進捗があれば続きをUPします!
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
マッピー、会社所有のエイプ50のメンテナンスを行いました。

しばらく乗らないうちに、クラッチが固着してしまいました。

取り敢えず、エンジンオイルを抜き、クランクケースカバーを取り外しました。
今からクラッチを分解します。

カバーを割った時点でガスケットは、再使用不可なので、オーダーになります。
クランクケース+クランクケースカバーは、アルミ合金製なので、ガスケット剥がしには、注意が必要です。
マッピーの場合、マイナスドライバーやスクレーパーは使わず、カッターで概ねを剥離し、ナイロン研磨シートで擦り、最後は、オイルストーンで仕上げます。
合間を見ながらのリペアなので、進捗があれば続きをUPします!