goo blog サービス終了のお知らせ 

山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

ホタルブクロ(蛍袋)

2013-06-27 21:48:05 | 双子葉合弁花

ホタルブクロはキキョウ科の多年草で、初夏に山間を通る道の道路脇などで普通に見られる花です。

和名は、この花の中に蛍を入れて遊んだことから名付けられたとする説が一般的ですが

身近に蛍が飛んでいて、子供達が自然の遊びの中で多くの事を学んでいた”古き良き時代”が偲ばれます。

ホタルブクロ<キキョウ科 ホタルブクロ属> 多年草 

ホタルブクロ














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナツツバキ(夏椿) | トップ | ムラサキニガナ(紫苦菜) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

双子葉合弁花」カテゴリの最新記事