生姜ちくわのぶらぶら山日記

趣味の登山を中心としたブログです。2014年11月より日本百名山登山開始、2018年9月23日全座登頂。

2010年12月26日 高輪・白金・恵比寿散歩イベント主催(その4)

2010年12月29日 | 都内散歩イベント主催
(その3はこちら


■東京都庭園美術館(続き)








朝香宮夫妻が帰国時に持ち帰ったロイヤル・コペンハーゲン陶磁器工房のペンギン。


庭園。日本庭園、西洋庭園、野外彫刻が設置された芝生広場がある。




■恵比寿ガーデンプレイス
平成6年(1994)、サッポロビール株式会社の恵比寿工場跡地に開業したホテル、デパート、レストラン、映画館等を配した複合施設。


ヱビスビール記念館。ヱビスビールの歴史を資料や映像で紹介するヱビスギャラリーやミュージアムショップ、有料の試飲付きガイドツアーのヱビスツアーや有料で試飲できるテイスティングサロンがある。








明治23年(1890)発売のヱビスビール。




38階から眺める夜景。




バカラのシャンデリア。




2010年12月26日 高輪・白金・恵比寿散歩イベント主催(その3)

2010年12月29日 | 都内散歩イベント主催
(その2はこちら


■東京都庭園美術館
昭和58年(1985)に旧朝香宮邸を美術館として公開。美術作品だけでなく建物、庭園も楽しめる。

昭和8年(1933)竣工。東京都有形文化財。1910年~30年にヨーロッパで全盛を極めたアール・デコ様式が採用された建物。一部内装の基本設計をフランス人装飾美術家のアンリ・ラパンが、実施設計を宮内省内匠寮(たくみりょう)が担当した。正面玄関のガラスレリーフや大広間、大食堂のシャンデリアは装飾工芸家ルネ・ラリックによるもの。
昭和58年に美術館として一般公開されるまで、外務大臣・首相公邸、国の迎賓館などに使用された。






正面玄関のルネ・ラリックのガラスレリーフ。


大広間と大客室をつなぐ次室。中央は「香水塔」と呼ばれるオブジェ。アンリ・ラパンがデザイン、国立セーヴル製陶所が製作、フランス海軍から朝香宮家に寄贈された。名前は、朝香宮家で客を迎える際に、上部の照明内部に香水を入れ照明の熱で香りを漂わせたことから由来。


大広間。


大客間。


ルネ・ラリックのシャンデリア。








大食堂。


ルネ・ラリックのシャンデリア。








その3に続く。