この日は、関東屈指の梅の名所、吉野梅郷を散歩するイベントを開催した。吉野梅郷はJR青梅線日向和田駅から二俣尾駅までの多摩川の南側、東西4kmにわたる地域で、約2万5千本もの梅があり、まさに「梅の郷」。
参加者は管理人も含め5名で、男性が2名、女性が3名、初参加の方3名だった。(参加者の皆様、ありがとうございました)。今回のイベントの募集期間が一週間と短かったためか、参加人数はいつもの半分と少なかったが、参加者の方々といつも以上にゆっくりお話できたのでこういうのも悪くはない。
当日は梅の開花状況も天気も最高だった。一週間前に下見に行ったときには雨の日だったためか観光客がまばらだったが、この日は観光客が大変多く、青梅から吉野梅郷の最寄り駅までの電車内が都心に向かう通勤電車なみの混雑で、駅のホームや入り口が人でごった返していたのは正直驚いた。人の多いところは疲れるが、吉野梅郷の梅は疲れても見に行く価値があった。
【コース】
日向和田駅→梅の公園→青梅きもの博物館向かいの山→青梅きもの博物館→鎌倉の梅→中道梅園→下山八幡神社→岩割の梅→大聖院→即清寺→吉川英治記念館→愛宕神社→二俣尾駅
(写真をクリックすると拡大画像を別ウインドウに表示)
■梅の公園
吉野梅郷一の観梅スポット。昭和47年(1972)に開園した、山の斜面を利用した4.5ヘクタールの市立公園で、120品種、1,500本の梅が植えられている。
公園の梅は満開で、山の斜面が色とりどりの梅に彩られていて非常にきれいだった。
参加者は管理人も含め5名で、男性が2名、女性が3名、初参加の方3名だった。(参加者の皆様、ありがとうございました)。今回のイベントの募集期間が一週間と短かったためか、参加人数はいつもの半分と少なかったが、参加者の方々といつも以上にゆっくりお話できたのでこういうのも悪くはない。
当日は梅の開花状況も天気も最高だった。一週間前に下見に行ったときには雨の日だったためか観光客がまばらだったが、この日は観光客が大変多く、青梅から吉野梅郷の最寄り駅までの電車内が都心に向かう通勤電車なみの混雑で、駅のホームや入り口が人でごった返していたのは正直驚いた。人の多いところは疲れるが、吉野梅郷の梅は疲れても見に行く価値があった。
【コース】
日向和田駅→梅の公園→青梅きもの博物館向かいの山→青梅きもの博物館→鎌倉の梅→中道梅園→下山八幡神社→岩割の梅→大聖院→即清寺→吉川英治記念館→愛宕神社→二俣尾駅
(写真をクリックすると拡大画像を別ウインドウに表示)
■梅の公園
吉野梅郷一の観梅スポット。昭和47年(1972)に開園した、山の斜面を利用した4.5ヘクタールの市立公園で、120品種、1,500本の梅が植えられている。
公園の梅は満開で、山の斜面が色とりどりの梅に彩られていて非常にきれいだった。
吉野梅郷は同じ東京都とは思えないのどかな場所ですね。
梅の花を見に人が訪れている景色が実にのどかで癒されますねっつ。
生で見たら驚きますよ。
今回のイベントに参加希望だったんですね。
普段はイベントの案内を出したら1日ぐらいで埋まるのですが今回は違っていました。
参加できず残念でした・・・
この回、人が少なかったんだね~
行きたいと思っていて、もう一杯かと
勘違いしていた?ので、参加しそびれました・・・
前日に梅の公園に行ったのですね。
梅の公園の梅はとてもきれいでしたね。