![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/272158250af6fac616be7ef0cd08925b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/3e7bae472bd028114998db2cca0a1d04.jpg)
黄色い葉が名残惜しそうに残ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/7463c27161677aff8b37f0909815e716.jpg)
レストラン・モントレー
昨年9月 諸橋近代美術館のダリの彫刻を相方と見に来ました。
ジックリ見た後、昼飯を何処で食べようかとウロウロしました。
何度も来ている裏磐梯ですが昼飯を食べた事がないのです。
イヤ、昼飯を食べる時間が有ったらアチコチ行って見たいという
のが正直なところですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
っで、何となく入った店が『レストラン モントレー』でした。
ハンバーグかスパゲティ、サンドイッチの選択でしたが、帰りに
眠くなるとイケませんので、スパゲティとサンドイッチを食べました。
でも、回りを見ると皆さんハンバーグを食べています。
スパゲティやサンドイッチを食べている人は居ませんでした。
スパゲティはたらこの塩味が丁度良くて美味しかったですよ。
不思議に思って、帰宅後、NETで調べたら・・・。
ハンバーグが美味しい店として紹介されていました。
っで、今回はこの店に直行し、迷わずハンバーグを食べました。
味の感想は・・・、見た目の予想に反して以外にアッサリしていました。
ライスかパンが選べますが、店の人も進めてくれましたので、
両方頼んで相方と食べ比べしました。この辺は2人で入った特権ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
っで、ご飯ですが・・・、匂いが殆どなく味に甘みが少ないです。
普段 食べているササニシキや一目ぼれとは全然違います。
米は炊き方で味が違うと言いますから、ハンバーグに合わせた炊き方
なのかもしれませんね。カナリ 固めのご飯でした。
っで、帰り際 店の人に米の種類を相方が聞きました。
会津産のコシヒカリだそうです。しかも、これしか食べた事有りませんとも。
二人で4900円の昼飯。高いかどうかは・・・。味の好みは人それぞれ。
興味が沸いたら自分の舌で確認してね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
アッ!今日はぜ~んぶコミコミで2人で1万円の予算でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)